
現役引退ですか?

NO

人生ゲームは関係ありますか?

NO

スポーツ選手がクビになりましたか?

NO

面接などで最終選考がジャンケンになり負けて落ちましたか?

NO すごい最終選考ですねw

彼の年齢は重要ですか?

一応YES ある程度以上の年齢である必要があります。 [良い質問]

勝負は1対1ですか?

YESNO? どちらでも

就職戦争に負けましたか?

YES? ある意味就職戦争

現代日本で成立しますか?

YES

彼の元々の職業は特定する必要がありますか?

NO! 特定の必要はありません、しかしある条件があります! [良い質問]

勝負は頭脳戦ですか?

NO 頭脳も必要ですけどね

彼は失業しましたか?

YES ニートですから

犯罪関係ありますか?

NO

その勝負に審判はいますか?

YES、でしょうか

怪我は関係ありますか?

NO

勝負をしなければ失業しませんでしたか?

YES!! [良い質問]

政治の選挙で負けましたか?

YES!! つまり? [正解][良い質問]

戦争は関係ありますか?

NO

男は勝負の結果を知った上司からクビを言い渡されましたか?

NO

着服したお金でギャンブルに負け、発覚からのクビでニートになりましたか?

NOw 踏んだり蹴ったりですねw

現職の政治家が選挙で負けたので議席を追われましたか?

NO 現職ではありません! [良い質問]

選挙で負ければただの人、ならぬただのニートということ?

まあYESですけどw

政治立候補に失敗すると無職になりますか?(要知識)

YES…だと思いますが

選挙で他の候補者に負けたので議員を辞めることになりましたか?

NO もともとは議員ではありませんでした。新人です! [良い質問]

動物たちでレースをした結果、彼は13位でしたか?

NOw 順位低っw

彼は元から議員ではありませんか?

YES! 新人です! [良い質問]

彼は選挙で負けて次の選挙まで無職、ニートですか?

YESですが、次の選挙はもう出ないかもしれません [良い質問]

要知識ですね?

一応YESですね [良い質問]

もともと無職が敗戦したので無職のままになりましたか?

NO 無職から無職、なんか悲しいですねw

アルバイトを辞めて選挙に立候補したら落ちて無職になりましたか?

NO ですが少し近い!なぜもともとの職業を辞めることになったのでしょうか? [編集済] [良い質問]

学校を退学して政治に立候補しましたか?

NO すごい覚悟w

公務員だから政治活動するためには公務員を辞めねばなりませんか? [編集済]

YES!!! その通り! 彼は公務員でした! [正解]
公務員が選挙に出るときには、ニートになる覚悟を持って出よう。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。