それを偶然見ていたカメスケ。この事をカメタロウに話すと全世界が歓喜した。
なぜ?
【ウミガメ】

この事とは「カメオがカメコに告白した。 それを偶然見ていたカメスケ。」ですか?

YES。そうです [良い質問]

「全世界が歓喜した」とは、世界中の人間が喜んだという意味ですか?

YES。世界中のほとんどすべての人が喜びました。(ほとんどというのに深い意味はありません) [良い質問]

「カメスケが」偶然見たということは世界が歓喜するために必要ですか?

YESno。カメスケでなければならない事はありませんが、誰でも彼でもいいというわけではありません。(例えばホームレスのおぢさんではダメです) [良い質問]

「告白した」というのは、一般的な好意を伝える方の告白で成立しますか?

YES。十分成立します

映画ですか?

no。映画じゃないです

カメコ、カメオ、カメスケ、カメタロウの関係性は重要ですか?

YES。重要です※ミスリードあり [良い質問]

カメタロウに話したのはカメスケですか?

YES。そうです

戦争ますか?

no。戦争ません

カメコ、カメオ、カメスケ、カメタロウは全員人間ですか?

YES。皆んな人です。※ミスリードあり

全世界が歓喜した理由は告白したからですか?

YES。そうでもあります。 [良い質問]

カメオも歓喜しましたか?

no。してません [良い質問]

どのように全世界に知れ渡ったかは重要ですか?

no。あまり重要ではないです

4人しかいない世界なので4人で歓喜しましたか?

no。もっといますよ

カメコ、カメオ、カメスケ、カメタロウのどこかに血の繋がりはありますか?

no。ありません

宇宙人同士の恋愛ドラマを地球で受信し、宇宙人発見で世界中が喜びましたか?

YES。正解としましょう [正解]

感動の再会がありましたか?

no。ありません

監禁した理由は告白の結果についてですか?

no。違います
今日彼は太陽系第3惑星の地球という星を偵察に来た。
と、そこで地球人同士が何やら会話をしているのを発見する。
カメスケは驚いた。自分の星以外にも言葉を使う高知能生命体がいたなんて!と
カメスケは星に戻ってこの事を上司のカメタロウに報告すると、世界中の人々が歓喜した。
「カメスケ万歳! カメスケ万歳!」
「ようやく狭苦しいこの星ともお別れ。ウミガーメ星人大移住計画が実行されるのか」
「それだけじゃなく。原住民の奴隷もできるらしい!」
「カメスケ万歳! カメスケ万歳!」
彼らは旅立った。まだ見ぬ安息の地を目指して……。
地球人はこの事を、まだ知らないでいる。
地球外知的生命体ならぬ、ウミガーメ外知的生命体を発見したから。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。