喫煙所で声を掛けられたので、快く譲ってやったところ、殺されてしまった。
なにがあったのだろうか?
【ウミガメ】

現代日本で成立しますか?

YES

勘違いしたキャラはいますか?

NO

殺した男は喫煙者が大嫌いでしたか?

YESNO どちらでも成立します。

譲ってやったタバコを相手は吸いましたか?

YESNO どちらでも成立します。が、普通は吸うでしょう。

タバコを譲らなかったら殺されませんでしたか?

YES [良い質問]

煙草を景気よく譲りすぎて自分は副流煙で身体を壊し死んでしまいましたか?

NO

「譲ろうとしたときに殺された」ではなく、「譲った後に殺された」ですか?

YES [良い質問]

譲ってやった相手に殺されましたか?

NO [良い質問]

譲ってやった相手はひとを殺したことがありましたか?

YESNO どちらでも成立します、

社会的に殺されましたか?

NO

女の人に譲ったので、浮気者が!とヤンデレヒロインに殺されましたか?

NO ヤンデレません。

煙草は違法であり、煙草を持っていることを自ら証明してしまったので射殺されましたか?

NO!! そんな社会、嫌です!(喫煙者)

喫煙所でなくても成立しますか?

YES

喫煙所のある場所は重要ですか?

YESNO ある条件を満たさなければOKです。 [良い質問]

登場人物は、タバコを譲って殺された人、タバコを譲ってもらった人、殺した人、の3人ですか?

YES! [良い質問]

タバコを譲った相手は未成年で、その親に殺されましたか?

NO

タバコはターゲットの目印で、それを確認したゴルゴにバキュンですか?

NO それは誤射が怖いような・・・

煙草を譲ってもらった人も死にますか?

NO

譲った人と殺した人は初対面でしたか?

YESNO どちらでも成立します。

殺した人は「タバコを~」から譲るまでを喫煙所内で見ていましたか?

NO [良い質問]

譲った煙草は本来殺した人に渡すべきものでしたか?

NO

タバコを譲ったと言う事実が重要ですか?

YES ※ミスリード注意! 譲らなければ・・・ [良い質問]

殺した人はタバコを渡す場面を見ましたか?

NO

タバコが必要なときに残っていなかった ために殺されましたか?

YES!! 譲ったためにタバコがなくなりました! [良い質問]

殺し方は「ナイフで心臓を一突き」で成立しますか?

NO

マッチを譲ったために、マッチが残っていなかった でも成り立ちますか?

YES 一応、成り立たなくもないです。

「お前さっきワシに席を譲らなかったのにタバコは譲るんか!」と怒ったおじいちゃんに殺されましたか?

NO

喫煙所内で殺されましたか?

NO [良い質問]

タバコがなく、コンビニに買いに行ったせいで殺し屋にばったりとであった。 最後の一本が残っていればそんなことをせずに、警察にいって保護されるのが間に合ったと言うのに ますか?

NO ほぼ正解ですが、装飾過多です。実際に起こりうることです。 「殺される」の表現が良くなかったですかね・・・。 [良い質問]

タバコがあれば、【助かるための何かの行動】 ができた ますか?

NO

タバコが無かったために 【死んでしまう原因となる行動】 を起こしてしまった ますか?

YES No,29の回答はほぼ正解なのですが・・・ [良い質問]

タバコが切れて錯乱した犯人にあげるタバコがあれば殺されませんでしたか?

NO 「殺される」の表現が良くなかったですかね・・・。

タバコがないので買いに行ったら 車に轢かれましたか?

YES!! 正解です!! [正解]
男が立ち去った後、さてもう一本と思ったが、タバコはもう残っていなかった。
「仕方ない、買いに行くか」
幸い、道路のすぐ向こうにコンビニがある。タバコを買うために道を渡ろうとした、その時だった!
キキーッ!!
なんと信号無視した車が、猛然と突っ込んで来たのである!!
タバコを譲らなければ、最後の一本を吸い終わるまで、コンビニに行くことはなかっただろう。
そうしたら、車に撥ねられて殺されることもなかったのに・・・。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。