その辺にあった石を拾って叩き合った。
その結果、狸さんは死んでしまった。
一体なぜ?
【ウミガメ】

背負ってた薪に火花が燃え移って焼け死にましたか?

no 火打石ではないのです

フェラーリは見ていましたか?

noww どんどん橋は落ちませんw

「叩き合った」とはウサギさんが狸さんと叩きあったという意味ですか?

no ウサギさんは狸を叩いていないのです

山以外では成立しませんか?

ん~yes 山である方が成立しますね

「石を拾って叩き合った」とは、複数の石を拾ってそれらを叩き合わせたという意味ですか?

yes ウサギさんは両手にひとつづつ石を持っていました

狸は死んだ際、外傷を負いましたか?

yes! 外傷を負ったのです [良い質問]

足を叩いたら音が出て、その音に驚いた狸が転落死ですか?

no 狸はその音に驚きませんでした

施せる物がないウサギさんは、「私を食べてください」と、燃え盛る炎に身を投げました。 その光景を見た狸さんは感動して胸が張り裂けましたか?

now カニバリませんw

叩き合ったのがバナナであった場合、狸は死にましたか?

no バナナだった場合は死なないのです

狸とはつまりドラ○もんですね?

now 僕は猫型ロボットなのですw

登場キャラクタはウサギとタヌキだけですか?

no!! 元ネタ通りお爺さんがいます [良い質問]

うさぎさんの行動は立派ですか?

no 立派ではないのです

そこら辺の木の棒で突きあっても成立しますか?

no 突き合っては成立しません 叩けばワンチャンあり

6 転落死ですか?

no 転落しません

ウサギが石をたたき合った時狸は近くにいますか? [編集済]

yes!! すぐ隣を歩いています [良い質問]

ウサギさんは死にましたか?

no ウサギさんは生きています

お爺さんが狸を殺害しましたか?

yes!!! お爺さんが狸を殺害しましたのです [良い質問]

足を叩くのは狸狩りの合図ですか?

正解にしましょう [編集済] [正解]

音で位置がばれましたか?

good! 教えたのです [正解]

石を叩いたのは合図ですか?

good! 合図なのです [正解]

火が付いたから石で叩き合いましたか?

no 火は出て来ないのです

ウサギは石を叩き合わせて音を出し「狸に殴られた。狸は悪い奴だ」と申し立て、お爺さんを騙してお爺さんが狸を殺すように仕向けましたか?

good! 完璧なのです [正解]

意外な犯人でしたか?

yes 犯人は動物ではなく人間なのです

ウサギが石を叩いたのを合図に、「いまです!」と、孔明おじいさんは山に火を放ち、30ヘクタールが焦土と化す業火の中で、タヌキは壮絶な討ち死にを遂げましたか?

nowww 辺りを燃やしつくしませんw
いつも可愛がってくれるお婆さんがこいつに殺されたのだ。
一人残されたお爺さんの目に復讐の炎が宿ったのが僕は見逃さなかった。
だからまず僕が狸さんをおびき出し山を歩きながら石を鳴らして居場所を教える。(ツートントン)
あとは山に狩りに来ていた元軍人のお爺さんが音に気付いて猟銃を構えるだけ
アデュオス(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。