そこにある女性客が現れたのだが、男は入店を断った。
女性は表に入ることが出来ると書いてあったのに、と嘆いた。
どういうことだろう?
30分限定のウミガメです。
嘘は二回!
【ウミガメ】【時間制限:30分】

女性は人間ですか?

yes

表とは、店の入り口のことですか?

yesで

その女性以外にも、入店を断られる客はいますか?

yes、同様のことをしたら断られますねー

女性は勘違いしましたか?

no

人間以外の動物は登場しますか?

no

女性の服装は関係しますか?

no

女性の恰好は重要ですか?

no

嘘はもうつきましたか?

yes(*'-'*)

嘘は奇数番号ですか?

yesでいいかな

履物を脱いで上がらないといけない店に、土足で上がり込みましたか?

no

レストランは中華料理店ですか?

noで(*'-'*)

女性は、実は男性ですね?

noΣ(゚д゚lll)

人間以外の動物は登場しますか?

yes! [良い質問]

表には入れるけど、裏からは入れませんでしたか?

no♪( ´▽`)なるほどw

嘘を使い切りましたか?

yes!

13嘘ですか?

no

ペット禁止でしたか?

yes!では何故入れると思ったのでしょう? [良い質問]

女性はGから始まる、黒い生き物でしたか?

no(*'-'*)ゴリラか

「ペットOK」と書かれていたので、ペットのミケちゃん(ベンガルトラ)を連れて入ろうとしましたか? [編集済]

no((((;゚Д゚)))))))

英語は関係ありますか?

yes!ですねー

ペット禁止のマークの斜め線が消えてましたか?

no♪( ´▽`)

盲導犬OKの貼り紙がよめていたから?

no

「盲導犬はOKなのに、うちのタマ(柴犬)はなんでNGなのよ!」でしたか?

no♪( ´▽`)タマかw

嘘は4と5ですか?

yes!

「PET FREE」と書いてあったので、「ペット入店自由」と思いましたか?

no♪( ´▽`)

しょっぱなの女性=人間が嘘ですか?

no♪( ´▽`)

「Allow」の単語は出てきますか?

no♪( ´▽`)

表にはペット禁止の旨を示すものが掲示されてましたか?

no

ワンコイン→わんこin ですか?

解説いきまーす(*'-'*)50分まで補足です! [正解]

「CHEAPなお店」を「チップ(三毛猫)のお店」と勘違いしましたか?

安っぽいお店っぽくてやだなw♪( ´▽`)no

女は宇宙人でしたか?そして男はそれを見破りましたか?「なめてもらっちゃこまるぜ」

no(*▼-▼*)y―┛~~舐めてもらっちゃこまるぜ

ペットは小さいですか? [編集済]

yesかな (*▼-▼*)

屋台ですか?

no

NO、SMOKING!と書いてあって横綱じゃなければ入れると勘違いしましたか?

懐かしいw no♪( ´▽`)

ペットはGから始まる黒い(ry

ゲンガーか♪( ´▽`)no

「ワンコインの店ってことは、わんちゃんが入れる店なのね! 素敵!」ですか? [編集済]

yes!!まさにそんな感じでした(*'-'*) [良い質問]

(゚ᴥ゚U)

この子はうちで飼わせていただこう(*δ-δ*)

もう終わっちゃった・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

簡単ですいません(*'-'*)

一回ボケ入れたらもう補足時間突入してた・・・

隙を見せたらズドンだぜ (*▼-▼*)y―┛~~お嬢さん

(U。╹ω╹。)そのお店入っても良いですか?

猫はお断りです(*'-'*)うみねこさんは特別にok!

ねこカフェに犬を連れ込もうとしましたか?

犬が異空間でかわいそう(/ _ ; )

男はG(ry

ガッチャマンか(*'-'*)

結局何処が嘘ですか?

4,5です(*'-'*)

ワン、来い(ん)!

ワンコインシチューだったら……、グロ注意(*゜-゜*)

福岡には「ワンPARKカフェ」っていうワンちゃんと一緒に食事できる(犬用のメニューがある)お店もあるんだぜ!

今度行ってみよう!!(*'-'*)あ、犬がいねえや
500円の格安のランチを提供していて、最近やっと人気が出てきたばかりだ。
それでこの前ちょっと変な客が来たので、そのことをお話ししよう。
時間は午後3時。
ランチタイムのピークも過ぎて、落ち着き始めた時間だ。
そこに現れたのはとても嬉しそうな笑顔の可愛らしい女性。
私はご案内をしようと近づいたのが、彼女の同伴者を見て躊躇してしまった。
可愛らしいポメラニアンがリードに繋がれて、ハッハッU^ェ^Uしていたのだ。
思わず「可愛い!」と言いそうになる口を抑え、私はこう断った。
「申し訳ありませんが、当店はペット同伴のお客様はお断りさせていただいています」
彼女は急に困ったような表情になり、こう言った。
「え、でも犬と一緒にご飯が食べられるって表に書いてありましたよ……」
もちろんそんな宣伝をした覚えはない。
首をかしげながら、私は表に出てみた。
その瞬間、彼女のいいたいことがなんとなく理解できた。
「ね、ほら書いてあるじゃないですか。"オススメ!ワンコインランチ!!"って」
翌月からそのお嬢さんとわんちゃんは常連さんとなった。
店を手早く改装したのだ。
だって洒落が効いてて面白いじゃないか。
"ワンちゃんと一緒に食べる格安ランチ"だなんて。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。