鈴木は嫌われているわけでもないのに、一体なぜだろう?
※この問題は、先ほどの「待てど暮らせど」のセルフオマージュです。
【ウミガメ】

セルフオマージュです。初めてSPさんなしで出すので不手際ありましたらすみません

メールで知らせたらメールが迷惑メール扱いされましたか?

それ自体はYesですが他の要素があります [良い質問]

自分の名前をメールに書き忘れたので迷惑メール扱いされましたか?

YesNo どちらでも成立しますが鈴木とは書いているでしょうね

スズキは嫌われているわけではない、かと言って好かれているわけでもない、クラスのメンバーはスズキに対して無関心・・と言うか誰も覚えていないのであった ますか?

No ですが着目点は良いです

多い苗字なのですっごい嫌われている別の鈴木と間違えられましたか?

No

「金令木・・・?誰だそれ?」と思われましたか?

No 鈴木を気にしすぎないほうが良いかもしれません

転校続きで一週間くらいしか居なかったので、みんな誰だか忘れちゃいましたか?

No

「無視された」=同窓会に参加しなかった ではなく、メールに対するリプライもほぼ無かった と考えて良いですか?

Yes

結婚して鈴木に姓が変わったため、現在の名字だと誰だこいつ?となりましたか?

ありそうですがNo

同級生達にメールの内容は読んでもらえましたか?

No ※ミスリード注意 [良い質問]

今回は同級生はメールが来たことを知っているのですか?

YesNo(編集しました) [編集済]

スズキは死んだはずですか?

No 生きてます

鈴木という単語を含むメールを迷惑メールとして処理されていましたか?

ありそうですがNo

ガラケーで成立しますか?

Yes おそらく成立します

同級生が迷惑メールと認識したところまでが同じで、そう認識した理由が前作と違うと考えていいですか?

No 理由が違うわけではありませんが彼らは同じように迷惑メールと認識します [良い質問]

LINEでも成立しますか?

おそらくYes

ウィルスに感染したPCから送ったウィルス付きメールだったため、相手のメールサーバのウィルススキャンで弾かれましたか?

No ですが近づいています

鈴木のPCが乗っ取られていてすでに迷惑メールを大量送信していたので迷惑メールとして処理されましたか?

No ですがキーワードありますね

無視されたのは鈴木に原因がありますか?

Yes ではその原因は何でしょう [良い質問]

鈴木は迷惑ですか?

YesNo 鈴木自体というより...

迷惑メールを送る職業の鈴木が、そのアカウントでみんなにおくりましたか?

Yes!! 職業重要ですあと少し! [良い質問]

鈴木はそもそも人間ではなくツールの名称ですか?

No

鈴木は教師なので、嫌われているというほどではないけれど「同窓会に誘われてもなぁ・・・」と思われましたか?

No 教師ではありません

魚ですか?

No

やめろ!鈴木は・・・もう・・・。ここにはいないんだ・・・・・。

いいえ、鈴木は生きているわ No

鈴木は架空の人物で、その鈴木という名前で誰かが迷惑メールを送っていましたか?

No このメールを送ったのは確実に鈴木です

会社のパソコンから送ったので、宣伝の迷惑メールと間違えられましたか?

No

鈴木はメールの交換手なので鈴木を介して贈った誰かが嫌われてますか?

No メールの交換手ではありません

迷惑メールと判断された基準は メール受信者が「この鈴木は本物ではない」 と思ったところにありますか?

No 判断基準は受信者にはありません
20:鈴木は「迷惑メールを出す職業」である
ここまで確定していますね 残るは?

イチローの話で、まさかイチローからメールが来るとは思わない同級生が無視しましたか?

No

14&28 メールは届いていますか?

YesNo 迷惑メールと認識されているのです 1

メール受信者と鈴木は知り合いですか?

Yes

そもそも同窓会など無い コレは詐欺メールだ ますか?

Yes!! 正解出します [正解]

迷惑メールでの宣伝のような文章しか描けない身体になってしまった鈴木のメールが最新のAIに阻まれて迷惑メールとして処理されますか?

No 鈴木は健康体です

仕事関連のメールなんてぶっちゃけ全て迷惑メールと考えられますが、重要ですか?

No

いつも迷惑メールで使っているのと同じ文面で同窓会メールを送ってしまったので、狼少年的なあれで本当だと思われず迷惑メールだと判断されましたか?

No
偽の同窓会の開催を餌に人々を釣り、違法なマルチ商法に引き込もうとしていたのだ。
しかし、送ったメールがセキュリティの壁の前に見事に敗北し続ける日々。
鈴木に返事がくる日はあるのだろうか...
皆様詐欺にはお気をつけを
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。