しかしえぜりんはとりあえずその旅行に反対だった
何故?
【参加テーマ・お父さんお母さん一緒に旅行に行きたいのはどっち?】

旅行先は海外で成立しますか?

YES

とりあえず反対という事は最終的には旅行に行きましたか?

YES重要ではありません

娘と息子は本当にえぜりん夫妻から生まれた子供ですか?

YESNO! [良い質問]

「とりあえず」というのは重要ですか?

YESかな?

娘の人数は重要ですか?

NO?

息子は養子ですか?

NO?ある意味YESかも?

息子と一緒に「各駅停車の旅」を企画しているので、「息子まで乗り鉄にする気か!」と言って反対していますか?(実話)

NOwいろんなヲタ拗らせてますねw

夫は、えぜりん以外の女性との間に息子がいますか?

NO

息子は、えぜりんが夫以外の男性と不倫して生まれた子なので、えぜ夫の実の息子ではなく、息子と旅行してもえぜ夫の「息子と旅行に行く」という夢が叶えられたことにはならないため、「とりあえず今回はやめとけ(そのうちえぜ夫の息子もできるかもしれないしその時まで延期しろ)」と言っているえぜりんですか? [編集済]

NOなにそれこわい

まさか息子は誘拐されてきてますか?

NO

息子は犬か猫ですか?

NO人間です

娘の気持ちを考えなかったからですか?

まあYES! [良い質問]

息子を産んだのはえぜりんですか?

NO!

初婚のえぜりんと、連れ子の娘がいるバツイチえぜ夫が結婚し、晴れて2人の息子が生まれてえぜ夫は喜んでいるが、えぜ夫と息子が2人で旅行に行ってしまうと、えぜりんとえぜ夫の連れ子の娘の仲が険悪になる可能性があるので、「もうちょっと娘が私に打ち解けるまで待たんかい!」とえぜりんは言いましたか?

NO

えぜりんは、「息子より先に、旅行に行きたがっている娘を旅行に連れていけ」と言っていますか?

NO

旅行費は足りてますか?

YES

えぜりんは(義理の)娘で、夫のえぜ夫は娘の息子、つまり孫と旅行に行くのが夢と言いだし、先ず先に家族水入らずでしょ!と怒られましたか?

NO

娘が結婚して義理の息子となる婿が家族の仲間入りとなり、父親のえぜ夫は浮かれているが、母親のえぜりんは「まずは先に二人で新婚旅行に行かせてあげろ」と思ってますか?

YES!正解です [正解]

えぜりんはえぜ夫の実の娘あるいは近親者ですか? [編集済]

NO嫁です
名前はヒジリン。えぜ夫はこのヒジリンとやけに気があった
えぜ夫『そうか!君もアイドルプライズのファンなのか!』
ヒジリン『はい!サシャちゃん命です!』
えぜ夫『サシャちゃんも良いな!わたしはまぴまぴちゃなんだ!』
ヒジリン『素晴らしいお考えです!』
えぜ夫『いやー!君とは他人の気がしない!いや、娘の婿なんだから私の息子なんだったな!そうだ!今度聖地巡礼旅行に行かないか?』
ヒジリン『喜んで!』
意気投合する二人を見たえぜりんは思う。『お前に娘はやらん!』的な展開にならずに良かったが仲よすぎやろw
てか新婚旅行もまだなのにアンタが娘婿と旅行に行ってどうする!
あと折角娘が片付いたんだから私と二人だけで旅行しようよ………………
娘よ………やっぱアンタ私の娘だわ。男の趣味が同じだわw
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。