カメオは、使った物を出しっ放しにして、いつも母に怒られている。
いくら怒られても言う事を聞かない、やんちゃなカメオだが、
そこそこ使うゲーム機だけは、怒られたら必ず元の場所に片付けている。
一体なぜ?

親にバレないようにするためですか?

意味次第ではYES

元の場所に戻さざるを得ませんか?

カメオ的にはYES [良い質問]

ゲーム機を出しっぱなしにしておくと母親がゲーム機を隠してしまうからですか?

NO

場所の特定は必要ですか?

YES 大まかには [良い質問]

主にゲーム機を使うのはカメオ自身ですか?

YES [良い質問]

取り上げられたくないからですか?

NO

ゲーム機はカメオの所有物ですか?

YES

充電は関係しますか?

NO

カメオはゲームをしまうことを不便だと感じていますか?

NO

あまり使わないにしても成り立ちますか?

NO 問題文を変えないと成立しません [良い質問]

携帯ゲーム機で、片付けるというか鞄に戻しますか?

NO ですがゲーム機は、携帯ゲーム機です

カメオと母以外に登場人物はいますか?

NO

元の場所に戻さない場合、ゲーム機が壊れますか?

NO

怒られてからしまうことに意味はありますか?

YES! [良い質問]

遊んでいる場所は重要ですか?

問題文のゲーム機でという事ならYES [良い質問]

10 めっちゃ使う場合成立しますか。 [編集済]

YES

「元の場所」はカメオの自宅内ですか?

YES [良い質問]

「怒る」の主語はすべて母ですか?

YES

自宅内で遊んで自宅内の収納に入れますか?

YES! [良い質問]

ゲーム機は携帯機だと成立しますか?

YES 携帯ゲーム機です

14 怒られる前に仕舞うと意味が消えますか? [編集済]

NO

携帯ゲーム機以外では成立しませんか?

YES? 成立しない物は多く、携帯ゲーム機が適しています [良い質問]

3行目で怒られた理由は片付けなさい!ですか?

YESNO 怒られた理由は何でもいいです [良い質問]

そこそこではなくて、めちゃくちゃ使う場合は怒られる前に戻してますか?

NO 怒られる前に戻す事はないです

1行目の使ったものというのはおもにカメオのおもちゃなどですか?

YESNO 使った後に片付ける必要がある物なら何でも成立します

カメオが所有するゲーム機が1つだけで成立しますか?

YES だと思いますが、複数ある方が良いです [良い質問]

母、とはカメオの、現実世界に存在する母親を指しますか?

YES

実はお母さんが隠しているゲーム機をカメオが遊んでいてお母さんは見て見ぬふりをしカメオはお母さんが気づいていることを知らず遊び続けていますか?

NO 母が気づいていたら成立しないです [良い質問]

どちらかが何か勘違いをしていますか?

NO

怒られたあと気分転換にゲームで遊び憂さを晴らしますか?

気分転換はNOですが、怒られた後にそのゲーム機で遊びます [良い質問]

お母さんはゲーム機をきちんとゲーム機として認識していますか?

YES そのゲーム機を見たらゲーム機と認識するでしょう

28 お母さんはカメオがゲーム機で遊んでいることを気づいていないということですね?

YES [良い質問]

「ゲーム機で遊ぶ」とは携帯ゲーム機でゲームをプレイすることですか?

YES

カメオと母以外にゲームを所有する登場人物がいますか?

NO

スイッチとか、他にも昔分離型みたいなのあったかもしれないけど、そういうのを元の位置に戻して一体化しますか?

分離型のゲーム機を一体化させるという事でしょうか? NOです そう言う意味ではないです

カメオは健康ですか?

YES

母親は健忘症ですか?

NO

ゲーム機を元の場所に片付けることによって、カメオはそのゲーム機を使うことができるようになるのですか?

YES!なので片付けます [良い質問]

起きてる時間の2/3くらいはゲームをしているので、元の場所とはカメオの手の中ですか?

NO 成立しません

怒られたら自室に引きこもってゲームで遊びますか?

NOですが、若干掠ってます [良い質問]

38 Wi-Fiとかワイヤレスの受信範囲の関係ですか?

NO

怒られても言う事を聞かないのであれば出したものは出しっぱなしで足の踏み場もないですか?

NO

31,32より 母親はそのゲーム機を見たことがありますか?

YES 見た事はあっても成立します

母がゲーム機をカメオに部屋に片付ける事で、カメオが部屋に戻ってきますか?

NO

カメオが怒られるとき暴力が振るわれますか?

直接的な暴力はNOですが、罰は与えます! [良い質問]

お母さんがカメオを東京湾に片付けますか?

NOw 流石にそこまではしません((( ꒪﹏꒪ ))))

お説教をイヤホンをつけて回避した後はもとのポケットの中に片づけますか?

NO

勉強しなさい!と子供部屋へ追い立てられる時にこっそりゲーム機を持って行きますか?

NO

45 部屋に閉じ込めますか? [編集済]

折檻の意味を調べたら体罰とあったのですが、肉体に直接的な暴力は与えていないのでおそらくNO どこまでが折檻に入るのかよくわからないので、間違っていたらすみませんm(_ _)m

怒られておしおきで納屋に閉じ込められ、その中でゲームしますか?

YES!閉じ込められる場所にあらかじめ隠しておきます [正解]

「元の場所」の特定は必要ですか? [編集済]

大まかにはYES

押し入れに閉じ込められるのであらかじめ押し入れにゲーム機を隠しておきますか?

YES!正解です! [正解][良い質問]

お母さんはおこると捨てちゃうからですか?

NO

お母さんは怒ると(当てない程度に)片付けてないものを投げて来るので、精密機器は投げられるとまずいからですか? [編集済]

NO
カメオがあまりにも言う事を聞かないので、「反省しなさい!」
と、押入れに閉じ込められるのは日常茶飯事である。
暗い押入れに閉じ込められると、退屈でしょうがない。
そこでカメオは、新型を買ってから出番の減った旧型の携帯ゲーム機を、
押入れに忍ばせておく事にした。
そうすれば、いつ押入れに閉じ込められても遊ぶ事ができる。
そのゲーム機は、閉じ込められた時の大事な暇つぶし道具なので、
使った後に、隠し場所に戻すのを怠る事はないのだった。
【 要約 】
お仕置きで閉じ込められた場所に、ゲーム機を置いておかないと暇だから。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。