なぜ?
【ウミガメ】

夜8時に起きてしまい、眠りすぎてめっちゃ寝坊したことに絶望しましたか?

no。男が起きたのは朝です。

「天国から地獄へ落ちた」は比喩ですか?

YES。比喩です [良い質問]

幸せに二度寝していた男は、8時に起きて遅刻確定しましたか?

no。

部屋とは、男の自室で成立しますか?

YES。

男を天国に連れて行こうとして、まさに門を開けた天使が、8時の鐘の音に驚いて男を取り落とし、男は地獄の釜の底まで落ちていってしまって、天使はテヘペロしましたか?

no。天使「あ、またドジ踏んじゃった。いけない、いけない☆」ません

8時までに待っていたものが来ずでしたか?

no。

良い夢を見ていたのに起きてしまったのでガッカリしましたか?

no。ちゃいます

温かい布団の中でぬくぬくと微睡んでいたが、8時になったので、母ちゃんが男の布団を引きはがし、叩き起こしましたか?

no。母ちゃんません

8時を知らせる音の特定は必要ですか?

YES。そこそこ重要なのです [良い質問]

男は自分の意思で目覚めましたか?

no。 [良い質問]

男は人間ですか?

YES。人です

非現実要素はありますか?

no。ないです

実際に8時ですか?

no。つまり…… [良い質問]

8時を知らせる音というのは目覚まし時計の音ですか?

YES。そうです [良い質問]

八時を知らせる音は電子音ですか?

YES。目覚ましが電子です

8時になると何か特別なことが起きる仕掛けがありましたか?

no。特になし

時計が進んでいて、異常に早く起こされてしまい、その後寝付けなくて苦労しましたか?

no。それだと地獄って程ではないですね。そうでなく……

男は実際に落ちましたか?

no。落ちてません。

時計が遅れていて、毎日見ているテレビ番組を見そびれてしまいましたか?

前半YES。テレビなら録画があるます [良い質問]

8時にセットしていたはずの目覚ましが鳴ったが時刻が違っていたので、目覚ましの設定をミスっていたことと遅刻が確定したことに気づき絶望しますか?

YES。正解です! [正解]

時計が遅れていて、その影響で家を出るのが遅れたため、通勤地獄のものすごいラッシュにもまれて出勤しましたか?

まあ、それでもいいので正解です [正解]
約束の時間に遅れた男は肩を落とした。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。