驚いた男は交番に駆け込んだのだが、すぐに後悔した。
なぜか?
【ウミガメ】

男が泥棒だったからですか?

no!

警察が犯人でしたか?

no!

登場人物は男と交番の警察官とで成立しますか?

yesno!死体の立場が重要となります! [良い質問]

死体があったのは自分の部屋ですか?

yes!

警察署内にある鳩時計の中から死体が3時ならぬ惨事をお伝えしましたか?

うまいですけどnoですw

死体は他殺によるものですか?

yes! [良い質問]

部屋は男の自宅にある部屋でしたか?

yes!

警察に届け出るべきではなかったという後悔ですか?

no!届けたことを後悔した訳ではないのです! [良い質問]

交番の警察官も死んでいましたか?

no!

交番に向かうために部屋を一旦後にしたことが後悔の理由ですか?

no!
「驚いた男は交番に駆け込み、後悔した」としてお考えください!!

殺人犯について掘り下げは必要ですか?

no!

死体は男の身内ですか?

yes!です!! [良い質問]

男は死体が確かに死んでいることを確認しましたか?

重要ではありませんが、確かに死んでいます。

男はそれが他殺によるものだと思いましたか?

yes!

後悔の感情は交番にいる時点で起こりましたか?

重要ではありません。

警察が家に来ることが不都合ですか?

no!

男は110番に電話をしようと思いましたか?

「駆け込む」でも「110番」でも成立します。余り重要ではありません。

3 6 男が殺しましたか?

no!

身内は彼の息子か娘ですか?

それでも成り立ちます!死体は男の妻でした! [良い質問]

死体についての掘り下げは必要ですか?

死体は妻です!死に方は重要ではありません! [良い質問]
では、男は何を後悔したのでしょうか?

保険金が受け取れなくなりますか?

no!

家の鍵をかけ忘れましたか?

正解です! [正解]

戸締りをちゃんとしませんでした。

正解です! [正解]

殺人以外の犯罪要素はありますか?

yes!

交番に駆け込まなければ、後悔をせずにすみましたか?

no!
その日妻は風で寝込んでおり、夫が看病していた。
薬や果物を買おうと家を出たわずかな時間に空き巣が入り、顔を見た妻は殺されてしまった。
戸締りをちゃんとしていればこんなことにならなかったかもしれない...
駆け込んだ交番で、男は後悔した。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。