なぜ?
(浮上不定期になります、よければどうぞ。)
【ウミガメ】

浮上不定期です、よければどうぞ。

ロールケーキじゃなくても成立しますか?

Yes! 解説はロールケーキですが、似たようなものなら成立します! [編集済]

エンドロールの映像を見てロールケーキを買うことを決めたのですか? [編集済]

No!

まだケーキ屋のオープンまで時間があったので、映画をエンドロールまで観て時間をつぶしましたか?

No!

エンドロールまで見なければロールケーキを買っていませんか?

No! 厳密には、見なくても買うでしょう。(ミスリード注意)

他に重要人物はいますか?

Yes! [良い質問]

何のエンドロールなのかは重要ですか?

Yes! 特定の必要ありです! [良い質問]

エンドロールを見てロール繋がりでロールケーキを思い出し、ロールケーキが好きな人のためにロールケーキを買って帰りますか?

No! 1より、必ずしもロールケーキでなくても成立します。

6 映画のエンドロールですか?

No!

言葉遊びますか?

No!

エンドロールを見ている場所は自宅で成立しますか?

No! 成立しません! [良い質問]

ケーキを買うのはたかしくんの意志ですか?

Yes!

ゲームのエンドロールですか?

Yes! [良い質問]

じかん [編集済]

修正了解です [編集済]

ゲーセンでゲームをしていたけれど小銭が無くなり、お金を崩すためにロールケーキを買いに行きましたか?

No!

友人とゲームをしていましたか?

No!

エンドロールには5分ごとに1/3000秒ずつ「ロールケーキを買え」というスライドが表示されていますか?

No! さぶりみないですw

ロールケーキを買った目的は重要ですか?

Yes! 理由があります。

12 たかし君自身がゲームをしていましたか?

Yes!

門限を過ぎていたため、両親の機嫌取りのためにロールケーキを購入しましたか?

No!

すみません、入力ミスです。時間帯は関係しますか?

Yesno エンドロールを見た時間はそこまで重要ではありませんが、時間の経過は関わってきます。(ミスリード注意)

誰かにあげるためにロールケーキを買ったのですか?

Yes!

難しいゲームをクリアしエンドロールが流れたので、おめでとうという気持ちで買いますか?

No!

たかしくんは、ゲームの開発者で作品が完成したお祝いにロールケーキを買ったのですか?

No! たかしくんはゲームの開発者ですが、作品が完成したお祝いにロールケーキを買ったわけではないのです! [良い質問]

ゲームは完成品ですか?

No! [良い質問]

何かバグを発見して、しかるべき筋にお詫びするときロールケーキを持参しますか?

No! バグは見つけましたが、そのお詫びではありません! [編集済]

バクが見つかり、これから修正作業に入るので、その前に仲間とロールケーキで一服しますか?

No!

バグハケーン\(^o^)/→甘いもの食べて修正頑張ろ(´・ω・`)、ですか?

No!

たかし君が買ったロールケーキとはゲーム上のアイテムのことですか?

No!

エンドロールを見てからロールケーキを買うまでにかなり時間が経過していますか?

Yes! ”かなり”の解釈に差はあるかもしれませんが、見てから買うまでに時間は経過しています!

5より 重要な人物とは仕事仲間ですか?

No!

ゲームの名前の特定は必要ですか?

No!

たかし君はデバッガーですか?

No! しかし考え方は近いです!

ゲームの製作に必要なためロールケーキを買いましたか?

No!

バグハケーン/(^o^)\→修正完了(`・ω・´)キリッ→甘いもの食って休憩しよ(´・ω・`)、ですか? [編集済]

No! しかし時系列は近いです!

1の回答に「ロールケーキに似たようなものでもよい」とありますが、それは「甘いもの」でないといけませんか?

Yesno! 必ずしも甘いものである必要はありません。が… [編集済]

完成したと思ったゲームにバグが見つかり、これから修正しなければならなくて、忙しくなって食事の時間が満足に取れないことが予想されたので、調理不要で、お腹に溜まるロールケーキを買いこみ、スタッフの食事にしますか? [編集済]

No!

ロールケーキはたかし君は一切食べないのですか? [編集済]

Yesno! 食べるかも知れませんが、本来の目的は自分が食べることではありません。 [編集済]

ロールケーキは誰かにあげるために買ったものですか? [編集済]

Yes! 21より

ロールケーキ(或いは似たようなもの)の形状が重要なのですか? [編集済]

No!

バグチェックで帰宅が遅くなったので、家族にお詫びのためのお土産を買った、ですか?

Yes! 正解にします! [正解]

思いがけず開発中のゲームにバグが見つかり対応に追われていて、家族の誕生日も、ケーキ屋が開いている時間に家に帰れなかったので、やむなくバースデイケーキの代わりにロールケーキを買って帰ることにしましたか? [編集済]

Yes! 正解にします! [正解]
娘「パパ今日は早く帰ってきてね!」
た「うん、今日は仕事を早く切り上げて帰ってくるから誕生日パーティーしようね!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(ふぅ、どうやらこの調子だと夕方には帰れそうだ。)
A「すみませんちょっといいですか。」
た「ん?たしかデバッガーのA君だよね、どうしたの?」
A「いや、それが。ラスボス戦って最初は負けイベントじゃないですか。なんかバグで倒せちゃったんですよね。」
た「え、それ本当?納期明日なんだけど!」
たかしくんが慌てて再現してみたところバグでラスボスを倒してしまい、流れ出すエンドロール。自分の範囲の修正案件だ…。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(修正終わったー、もうこんな時間か。娘も寝ちゃってるだろうなあ…。明日の朝ちゃんと謝らないといけない…。なにか買っていったら少しは機嫌なおしてくれるかな。)
そう言ってコンビニで娘の好きなロールケーキを買い、家路につくたかしくんだった。
【要約】
ゲームプログラマーのたかしは1児の父。
たかしはゲームプログラムのバグを知り、急遽夜遅くまで修正をした。
結局娘との約束を果たせなかった彼は、謝罪と機嫌取りのために娘の好物を買って帰るのだった。。。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。