
そのエレベータは、今爺が乗る階より上には行けませんか?

NOじゃ勿論行けるぞ

エレベーターのある建物の特定は必要ですか?

yesかな、全てに当てはまる話ではないゆえ

今いる階から上に行くエレベーターはありますか?

yes

下の階から何かを持ってくる必要がありますか?

NOじゃ、あべこべエレベーターのようにはいかぬぞ(ニヤリ)

時間帯は重要ですか?

yesかな

今いる階の下にまだ階は存在しますか?

yes

他の人が同じ状況になったら、爺と同じ行動をしますか?

ふむ。yesかなぁ…知恵が回る人ならそうするじゃろう。

上に行くために乗るエレベーターと今乗るエレベーターは同じものですか?

yes [良い質問]

乗り間違えではないですよね?

勿論じや

階段やエスカレーターで成立しますか? [編集済]

NOじゃな [良い質問]

今いる階から上にも行けるけれど何かしらの工夫として下に行きますか?

yesとなる

その建物は、高層建築物ですか?

yes

そのエレベーターは、ご隠居が乗ってから降りるまでに下の階に向かいましたか?

yes

連絡通路を通って別棟の上の階に向かうため、通路のある階まで降りるためですか?

NO

一定以上の階層にしか止まらない別のエレベーターが下に止まっていますか?

NOじゃ

下から来るエレベーターは満員で乗れないので、下に向かうエレベーターに乗り、そのまま上の階まで乗っていきますか?

yesじゃな!! [正解]

爺がいる階から上にいくエレベーターに乗ると混雑しているので、1度下に下がってからそのまま上に登りますか?

yesじゃな!! [正解]

今乗ろうとしているエレベーターの他に、上階へ直行できるエレベーターがありますか?

NOじゃ
デパートに行ったんじゃが
一階でエレベーター待っとったはとてもじゃないが上には行けるとも思えぬそこで儂は下行きにのって折り返しで上に上がることにしたんじゃな。
何事も工夫じゃな!!
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。