[ある日、僕は迷子に出会った。
迷子は、身元がわかる物は持っていなかったし、
家を聞いても名前を聞いてもわからなかった。
まわりに聞いてみても、迷子の身元を知る者はみつからない。
だから僕は、すっかり困ってしまった。
結局、迷子は無事家に帰る事が出来たんだが、
僕がどうやって、迷子の身元を特定したのかわかるかい?]

「僕」の掘り下げは必要ですか?

[はいいいえ。必須ではないが、成立しない条件はある。] [良い質問]

迷子の身元の特定方法に非現実要素はありますか?

[解説に非現実要素はありますが、根本的には、いいえ。]

どこで迷子になったのかは重要ですか?

[いいえ。]

誰かの助けを借りましたか?

[それはいいえ。でも助けは重要!] [良い質問]

犬のおまわりさんは関係ありますか?

[はいいいえ。僕の体験は、犬のおまわりさんという歌に似ているが、問題を解く上では、あまり重要ではない。] [良い質問]

僕のセリフが角括弧で括られてるのは重要ですか?

[はい。重要。] [良い質問]

僕と迷子は日本人ですか?

[いいえ!] [良い質問]

挿絵に書かれている文章を問題文の地の文に書かずに挿絵にしたことは重要ですか?

[いいえ。重要という程でもないが、見やすさの為にそうした。]

課金は重要ですか?

[はい。]

僕は現実世界の人間ですか?

[解説ではいいえ。] [良い質問]

僕のセリフが角括弧で括られてるのは重要ですか?

[わからない]

5の「似ている」というのは「迷子と出会ったが相手の身元を特定する手掛かりが無い」という点のみですか?

[わからない]

二人とも日本人ではありませんか?

[わからない]

Can you speak English?

[わからない]

Are you a boy ?

[わからない]

重複失礼 [編集済]

[わからない]

わからないですか?

[わからない]

Kannst du Deutsch sprechen?

[わからない]

【課金】ゲームは関係しますか?

[いいえ。]

〇*&#%¢£@▼∈〒※?

[わからない]

【課金】オプションが付かないと僕は質問に答えられないのですか?

[いいえ。僕はオプションがない質問にも答える。] [編集済] [良い質問]

【課金】迷子も課金しないと「わからない」としか答えてくれませんでしたか?

[いいえ。] [良い質問]

【課金】[]を外して回答することはできますか?

[いいえ。僕の意思では外せない。] [良い質問]

【課金】課金せずとも特定の言語を用いてコミュニケーションをとることは可能ですか?

[可能な方ははい。] [良い質問]

あなたは【課金】することで迷子を導きましたか?

[はい!お金を払った。] [良い質問]

【課金】4 迷子の身元を特定するのに課金の助けを借りましたか?

[はい!お金を払った。] [良い質問]

ゲームは関係しますか?

[わからない]

【課金】お金は半分以上残っていますか? [編集済]

[はいいいえ。関係しない。]

【課金】迷子に特定すべき情報はありますか?

[はい。成立しない条件の特定が必要。] [良い質問]

[僕と迷子は人間ですか?]

[わからない] [編集済]

[私の声が聞こえますか?]

[わからない]

にゃー?

[わからない]

にゃあにゃあ?

[わからない]

ハッハッハッ?

[わからない]

←34?

[わからない]

誰に【課金】したのかは重要ですか?

[いいえ。]

【課金】言語が通じずわからなかったが、金で解決しましたか?

[はい!金で解決の内容を具体的にまとめて!] [良い質問]

【課金】ラテシンにおける登録名は関係ありますか?

[はい。ただし特定しなくても解ける。] [良い質問]

[あなたは犬のおまわりさんですか?]

[わからない]

[何に課金したのかは重要ですか?]

[わからない]

【課金】この問題において課金をすることで生じるデメリットはありますか?

[はい。あなたのお金が減る。]

【課金】醜いアヒルの子は関係しますか?

[いいえ。]

【課金】あなたは動物ですか?

[はいで成立する。] [良い質問]

【課金】は伝染しますか?

[いいえ。]

【課金】オプションの内容は質問された内容を「僕」が理解できる言語に翻訳することですか?

[はい!オプションは翻訳機能。] [良い質問]

37【課金】することであなたは限定的に話す能力を手に入れましたか?

[いいえ。僕の言語能力は変わらない。]

【課金】http://sui-hei.net/mondai/show/16680 関係します?

[はいいいえ。どこまで関係すれば関係するといえるのかが不明。]

【課金】迷子が喋っている言葉を理解できなかったがオプションによって理解し、迷子を家に帰すことができましたか?

[45より、オプションが翻訳機能という事なら、はい。正解!] [正解]

【課金】バウリンガルとかミャウリンガルを使いましたか?

[はいで成立する。] [良い質問]

【課金】コンパイルは関係しますか?

[いいえ。]

【課金】みゃーお、にゃおん?

[猫の鳴き声か?]

【課金】迷子は現実世界の人間ですか?

[解説では、いいえ。でも根本的には成立する。]
[何を聞いてもわからない。それもそのはず。
僕はセミ星人で、迷子はアリ星人だから、話す言葉が違うんだ。
そこで僕は、ラテラル社の翻訳サービスを利用した!
このサービスのおかげで、迷子から身元を聞き出す事が出来たし、
迷子を親元に送り届ける事も出来て、とても感謝されたんだ。
とっても便利なサービスだったよ!もう手放せないね!]
意味が通じると思って使ってしまいましたが、言葉の用法が正しくない事により不快にさせてしまったとしたら、
申し訳ありませんでした。
38は、私の登録名の[みん]の部分がセミ星人の翻訳前の言語という設定であり、
出題者としては気付いていただけたら嬉しいという意味で良質をつけましたが、
おまけ要素なので、特定の必要はないという事でした。
犬のおまわりさんについても同様で、この問題は犬のおまわりさんのパロディなので、
それに気付いていただけた事に対する良質がついています。
(ただし、「僕」にとっては実話という扱いのため、似ているという表現に留めさせていただきました。)[編集済] [23日23時34分]
何か思い付くまで様子見していますが(´・ω・`)[編集済] [23日22時39分]
その他にも、この問題の形式になるまでの間に、
ディダムズさん、KUZUHARAさん、toshさん、SoMRさんにもご協力いただきました。
ありがとうございました!
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。