今日はカメコさんとの初デート。遊園地で遊んでいた僕らは園内の喫茶店に立ち寄る。
僕はドリンクを、彼女はフル一ツを注文する。
「とっても甘くておいしい」
彼女はにっこり笑顔で微笑む。
彼女の笑顔は天使の笑顔。僕はたまらず見惚れてしまう。
「うん、ここに来て正解だね」
僕も微笑むと彼女の口元についたクリームを拭い、口に含んだ。
幸福な時間が流れていく。
~~~~~
とても幸福な二人のデート。一見何の問題もないのだが、僕には終始おかしく感じることがあった。
何かが足りない。どうしてか口惜しい。
僕の代わりに足りない何か、君たちが教えてくれないか?
※質問に制限はありません。普通の20の扉と同じ形で質問してください。
※解答を記入する場合は頭に【解答】と付けて『【解答】○○』の形で二文字でお願いします。
【20の扉】

力作

【解答】ドリンクの分量

NO

彼女がフルーツを頼んだはずなのにクリームを口につけてることは重要ですか?

YES! ※ミスリード注意 [編集済] [良い質問]

【解答】さじ

NO

カメコと僕以外に登場人物は居ますか?

NO

すみません、彼女が頼んだものは本当にフルーツでしたか?

NO! そして※ミスリード注意 [良い質問]

彼女が口元につけていたクリームは、食用のクリームですか?

YES [良い質問]

僕が頼んだドリンクを飲むと、口元にクリームがつく可能性はありますか?

NOとします

二人が頼んだものの分量は関係ありますか?

NO 量は重要ません

「うん、ここに来て正解だね」の「ここ」は遊園地内の喫茶店を指しますか?

YES

【解答】僕用のフルコースメニュー

NO あと、解答は2文字制限でお願いします。

【解答】三次元の彼女

NO あと、解答は2文字制限でお願いします。

彼女が注文したフルーツにはクリームが付いていますか?

YES? 彼女の注文したものにはクリームが付いています ※ミスリード注意 [良い質問]

【解答】キス

NO ロマンチック!

彼女の口元についたクリームの出どころは重要ですか?

YES 出所は彼女の頼んだものからです! [編集済] [良い質問]

彼女が注文した「フルーツ」とは、果物の盛り合わせで成立しますか?

NO ※ミスリード注意

【解答】吸藁(ストロー)

NO

【解答】ワッ

YES! ヒント欄をご覧ください! [正解]

【解答】ワッ

YES! ヒント欄をご覧ください! [正解]

問題文中の「彼女」はカメコのことですか?

YES

彼女が注文したのはケーキですか?

NO ケーキには分類されないと思います。
僕「どうやらカメコさんが『ワッ』を問題文から盗んでいたみたいだ。……もしかして僕に驚きが、刺激が足りないというのかな。皆さんはどう思う?」
※デート中、カメコが二人の間から盗んだ何か。僕に真相を伝えてあげてください

むしろ「ーツ」が余計であることは重要ですか?

NO

驚き、刺激に類するものですか?

NO

この文章は日記ですか?

YESNO これが何に書かれた文章であるかは重要ません。

カメオの心を奪いましたか?

NO

問題②/2の答えも『【解答】○○』で答える必要がありますか?

NO その必要はないです [良い質問]

口に何か入りますか?

口? たぶんNO ごめんなさい意図が汲み取れてないとしたらもう一度質問してみてください。

実はワッフル十個くらい注文していて、恥ずかしいので縦棒も一本盗みましたか?

NO

カメコの口元についたクリームを僕が食べたことでカメオは病気にかかって死にましたか?

NO

カメコが盗んだものは、「ワッ」を含む言葉ですか?

ある意味YES ※ミスリード注意

僕がドリンクを頼んでいたことは重要ですか?

NO

時間を盗みましたか?

NO
カメコ「ページ全体を見てみて! そしてちょっとだけ表記を変えてみるのがポイントよ!」

カメオの目を盗んで浮気ますか?

NOw

言葉遊びはありますか?

大いにYES! [良い質問]

タイトルは重要ですか?

YES‼ [良い質問]

↑33 ぎゃー質問が半分消えてた! 僕が口惜しく感じたことに、言葉遊びはありますか?

NO (了解です。でも言葉遊びはありますよ)

34 最後、煮えるのが真相ですか?

NO 『最後に』『エル』が『真相』です [良い質問]

問題文はワッフルひとつですか?

YES ワッが消えていました [良い質問]

カメコは今回のデートに満足していますか?

YES ですがもっと良くしようとしました

最後にエルは真相、の表記を変えることが重要ですか?

YES その中で変える必要があるのは『エル』だけです [良い質問]

乗り物に乗りたかった(ル→ノレ)ですか?

NO

カメコの頼んだワッフルはLサイズであり、食いしん坊のカメコはデートをもっと楽しく満腹にしようとしていましたね?

NO
僕「ワッの最後に『エル』? 得る、L、うーん」

江は関係しますか?

NO

言葉遊びは、英語で考える必要がありますか?

YES! 最終的に英語が重要です [良い質問]

わらじは関係しますか? [編集済]

NO

足りない文字は全て補われていますか?

YES 問題文から取り去られたのは『ワッ』だけです

財布は関係しますか?

NO

エルはel、ellなど2文字以上のアルファベットに変換されますか?

NO!!! ※ミスリード注意 [良い質問]

ヒント②より、ワッの最後にエルとは、ワッの直後にエルをつけるという意味で成立しますか?

YES [良い質問]

ワッを英語に変換しますか?

NOYES ワッを意味のある英語に変換するわけではありませんが ※ミスリード注意 [良い質問]

47より エルをアルファベットに変換する必要はありますか?

YES! [良い質問]

45より 問題文から取り去られたのは『ワッ』は『フル一ツ』の部分だけですか?

YES 問題文のほかの部分を考える必要はありません

WHAT ELSEですか?

NO

ワッエル を英語に変換したものが答えだと言えますか?

うーん、YESとします [良い質問]

いやーん連投 [編集済]

了解です

Waにllを足して、二人の間の壁を取り払い距離を縮めましたか?

理由NO ですが正解です! [正解]

カメコはワッルイ子ですか?

NOw

エルはえると読みますか?

YES! [良い質問]

WALLを無くしました?

YES‼ 正解とします [正解]

wallを取りましたか?

YES‼ 正解とします [正解]

壁ですね? [編集済]

YES‼ 正解とします [正解]
僕が感じていた違和感。それは彼女の口からクリームを拭ったこと。
彼女が注文したのはフル一ツだ。もしかしたら果物にクリームが乗っていたのかもしれないが、ちょっと違和感がある。
そこで僕は二つをよく見比べてみた。
すると『フル一ツ』と『クリーム』、使われている延ばし棒【ー】が違うのだ。
そこで『フル一ツ』の『一』を調べてみると、なんと漢数字の『一(いち)』。
つまり彼女は『フル 一つ【ふる ひとつ】』を注文したことになる。
『フル』が入るクリームを使った甘い物、そう。ワッフルである。
ワッフル一つを注文した彼女。
よって僕たちのデートに足りなかったのは『ワッ』である。
~~~~~~~~~~~
解説②/2
僕「カメコさん。どうしてワッを取り去るなんていたずらをしたんだい? まさか僕に驚きが、刺激が足りないというのかい?」
カメコ「フフフッ、違うわよ。 タイトルを見て」
僕「『最後にエルは真実』?」
カメコ「そう。つまり、最後にLをつけるの」
僕「ワッL?」
カメコ「それを実際にキーボードで入力してみて!」
僕「えーっと、W、A、L、L……あっ!」
カメコ「そう、 WALL! あなたとの間の壁 を取り払ってもっと仲良くなりたかったのよ!」
僕「カメコさん……いや、カメコ。ありがとう!」
ラテシンメンバーのおかげで真相を理解した僕。僕らの間からは壁が取り払われ、真の笑顔が現れた。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。