動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

ハロー、ミスター

20XX年

技術は進歩し、人間の仕事を

ロボットが肩代わりするようになった。

──────────────────

ロボットよりもうまく喋れない少年カメオは

高度な技術によってロボットが

「ハロー、ミスター」

と言うのを聞いたことで涙を流した。



なぜか?
17年05月23日 14:41 [Hugo]
【ウミガメ】

No.1[itta]05月23日 14:4505月23日 14:45

意思疎通が出来ないことに苦しんでいたカメオが自分の思ったことを代弁してくれるロボットを手に入れて感動しましたか?

NO-desu

No.2[itta]05月23日 14:4605月23日 14:48

カメオは感動で涙を流しましたか?

YES-desu. Kandou-ni-chikai-mono-desu. [良い質問]

No.3[TTR]05月23日 14:5105月23日 14:51

「ハロー、ミスター」はロボットが声(?)に発して言いましたか?(声と言っていいのかよくわからなかったのです…)

YES-desu. [良い質問]

No.4[TTR]05月23日 14:5205月23日 14:53

「こんにちは カメオ」とロボットが言った場合でもカメオは涙を流しましたか?

YES-desu. [良い質問]

No.5[itta]05月23日 14:5305月23日 14:54

Naze-romajide-kaitou-shiteirunoka-ha-juyou-desuka?

NO! Zenzen-kankei-naidesu! (Yomi-nikui……

No.6[itta]05月23日 14:5305月23日 14:56

ロボットを作ったのはカメオですか?

NO-desu.

No.7[TTR]05月23日 14:5305月23日 14:56

カメオの喉にロボット声帯が付けられ、カメオが「ハロー、ミスター」と喋ろうとすると、ロボット声帯がカメオの意志通りに声を出したので、うれしくて涙を流しましたか?

NO! Demo-chikai-desu. [良い質問]

No.8[ふみンネ]05月23日 14:5405月23日 14:56

カメオの耳が高度な技術で聞こえるようになりました?

YES! Matomete-kudasai! [良い質問]

No.9[白子]05月23日 14:5605月23日 14:57

ロボットは認識した音声を解析して復唱するもので、カメオの「ハローミスター」という言葉を正しく復唱されたことにより、自分がちゃんと発音できたことを嬉しく思い泣きましたか?

NO-desu.

No.10[itta]05月23日 14:5605月23日 14:57

カメオには障害がありますか?

YES-desu. Please-look-at-8! [良い質問]

No.11[ふみンネ]05月23日 14:5705月23日 14:58

カメオの耳が高度な技術によって聞こえるようになったのを知って感動して涙を流していますか? [編集済]

YES!! Seikai-desu! [編集済] [正解]

No.12[itta]05月23日 14:5905月23日 15:01

カメオは耳が聞こえなかったが、高度な技術によって治療された。カメオはロボットの声を聞いて耳が治ったことを実感し感動しましたか?

YES!! [正解]

No.13[TTR]05月23日 14:5905月23日 15:01

実はロボットは「TTRのばーか」と言っており、カメオは「ハロー、ミスター」と聞こえ喜んでいましたが、TTRもその言葉に喜びを覚え悶えていますか?

NO-desu! M-masen! Toiuka-katteni-yorokonde-kudasai! [良い質問]

Hello-Mr.

(こんにちは)

Can-you-hear-me?

(聴こえるかい?)



病室で目を覚ましたカメオに、ドクターは声をかけた。



Oh!

(おっと!)

I-had-forgotten.

(失念していたよ)

You-should't-be-able-to-understand.

(わかるはずがないよね)

Because-you-couldn't-hear-until-now.

(今まで耳が聴こえなかったんだから)



ドクターのロボットが話していることは、カメオには分からなかった。しかしカメオは、今までとは違って耳が聴こえるようになったことだけは理解した。

生まれつき不自由だった耳が手術で治ったことを知ったカメオは、喜びのあまり涙を流した。



カメオがいつの間にか、ロボットにされていたとしても……



要約:生まれつき耳が聴こえず、そのためにうまく喋れないカメオは

「ハロー、ミスター」という声を聞いたとき、

高い技術を用いた手術により自分の耳が治ったことを悟り、歓びから涙を流した。



※ロボットが英語を話す理由なのですが、僕の未来のロボットのイメージがそうだっただけです。申し訳ないのですが、我慢してお付き合いください。
17年05月23日 14:41 [Hugo]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
Hugo>>最後にぶっこんでこられたので、びっくりしましたw[23日15時07分]
Hugo>>つまみんさん、申し訳ないです。次回作をお楽しみに[23日15時05分]
TTR>>ふざけると聞くと、ついやってしまうのです(いつものワタシじゃん!)[23日15時05分]
Hugo>>SFって聞くと、ついやってしまうのです[23日15時04分]
つまみん>>出遅れてしまいましたw正解おめでとうございますー[23日15時04分]
ふみンネ>>えーカメオ君ロボ堕ちなん!?[23日15時03分]
TTR>>Hugoさん出題お疲れさまでした~ ふみンネさん、ittaさん正解おめでとうございます~ えへへぇ~罵倒されてうれしいわぁ~にへにへぇぇ~ 面白い問題でしたありがとうございました~[23日15時02分]
itta>>出題ありがとうございました!感動的![23日15時00分]
Hugo>>皆様ご参加くださり、ありがとうございました!下手に長引いたらどうしようかと……(もう二度とふざけない)[編集済] [23日14時59分]
つまみん>>参加します[23日14時57分]
Hugo>>Kangei-shimasu[23日14時55分]
白子>>参加します[23日14時54分]
ふみンネ>>参加します[23日14時53分]
Hugo>>Kangei-shimasu[23日14時50分]
TTR>>参加させてくださいませ~[23日14時50分]
Hugo>>Kangei-shimasu[23日14時43分]
itta>>参加します![23日14時43分]
ゲストの方は発言できません、ログインまたは登録してください。
Goodスープ認定
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。