その船で都会に向かう人々を見送りに島民達が船着場に集まった。
船が出発のために動き出すと船上にいる人々に向かって一斉に島民達が手を振り始めた。
その中で先輩を見送りにきた田中だけは船に乗っている先輩に背を向けて手を振っている。
いったい何故?

田中は船に乗ってますか?

NO!

田中はバイバイの意味で手を振ってますか?

NO!!! [良い質問]

田中はみんなが自分に手を振ってくれていると思っていますか?

NO!

田中は船を誘導していますか?

NO! でもいい別解ですねー。

背中に目があるタイプの人だからです

妖怪か!

田中は誘導警備員ですか?

NO! でもいい別解ですねー。パート2

船は2台あり田中は違う船に手を振っていますか?

NO!

背を向けるとは、海岸に対して後ろ向きに立つということですか?

YES!

涙を見せるわけにはいかなかったからでしょう。そっとしてあげた方がいいと思います。

カッコいいね。田中。たまねーぎ、目にしみてーも。

地球球体説を信じているので、反対を向いていても先輩に手を振っているのは同じだ!というポリシーがあるからですか?

もっとしっかりしろ田中!

海に落ちたので岸の人たちにたすけを求めていますか?

NO! カッコ悪いなおい!

意味は違ったとしても手の振り方自体は、バイバイの振り方と同じですか?

NO!!! ちゃうねん。 [良い質問]

調子乗って海におちた田中は陸の人たちに助けを求めて手を振りますか?

NO!

先輩から手を振っているカメオは見えますか?

YES!!

テレビ映りを気にしていますか?

カメラ目線!

田中は先輩を見送りに来る意外の目的があってそこにいますか?

YESかな。しかし見送る為に手を振っています。ミスリード注意!

今朝寝違えて首が半回転したまま駆け付けましたか?

治せ!

船じゃなくて電車の見送りでも成立しますか?

YESNO! 成立しにくい! いや成立しなさそう!

田中の職業は関係しますか?

YES!!! 学生です! [良い質問]

おいでおいでをしますか?(´・ω・)ノシ

しませーん。

カメオは送風していますか? [編集済]

何にだ⁉︎

ボートに乗っていて、船着き場に向かって帰っていこうとオールを漕いでいますか?

NO!

カメオが先輩の乗った船をクロールで引っ張っているからですね!

よし、赤いのあげよう。 全然ちゃうけどね! [良い質問]

手を回転させても成立しますか?

NO!

ブラスバンドの指揮をしていますか? あっ自信あり! [編集済]

YES!!! 正解です!!! GJ! [正解]

ウェーブは関係ありますか?

NO!

見送りの合唱の指揮者ですか?

YES!!! 正解です!!! [正解]

見送り地点に来たことで義理は果たしたので、カモメに餌をやっていますか?

真面目にやんなさい!

セルフィーをしていますか? [編集済]

NO!

既出質問だったので却下します、すみません [編集済]

気にしなくていいのに。

カンガルーの田中は、興行主の命ずるままに船着き場でカンガルーボクシングを戦っていますか?

カンガルーの先輩の行方がめっちゃ気になるやんか!

カメオは手を振ると発光する体質があるので灯台代わりに重宝されている指輝者ですか? [編集済]

イカか!富山のイカか!

曲はドナドナですか?

残念!

演奏曲は間違いなくマーチでしょうね。

半分正解! [良い質問]
お世話になったOBのさしゃこ先輩が上京するという話を聞き、
吹奏楽部のみんなで先輩を見送りに行こうと提案。
船着場でさしゃこ先輩との思い出の曲を演奏するのだ。
当日はさしゃこ先輩の門出を祝うような晴天。
田中率いる吹奏楽部は演奏の準備を始める。
船の汽笛と同時に田中が指揮棒を高く掲げた。
動き出す船に背を向けて、田中は一生懸命指揮棒を振る。
それに呼応して吹奏楽部が奏でる思い出の曲。お料理行進曲。
その演奏を聴き、船上で涙を堪えるさしゃこ先輩。
「た、玉ねぎが目に染みただけよ!」
そんなさしゃこのツンデレを背に受け止めて
田中は指揮棒を操り、さしゃこを乗せた船が水平線に消えるまで演奏を続けた。お料理行進曲。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。