カメオ曰く、「もったいないから」だという。
どういうことだろう?
【ウミガメ】

あっさりスープ

標的は人ではなく物ですか?

YESNO どちらでもない、ですかね [良い質問]

標的を付け狙って、棲み家を割り出してからまとめて殺しますか?

NO

ラテシンますか?

YES! [良い質問]

出題された問題が良問だったので、すぐに撃ち抜いてしまってはもったいないと考えましたか?

NO

お前の心を撃ち抜いてやるぜ!ますか?

NOw

スープをスナイプしようとしたが、よくできた問題だったので様子を見てみようと思いましたか? [編集済]

NOです笑

良質をたくさん貰おうという魂胆ですか?

NO

撃ち抜くのは問題ですか?

YES

質問する時間をながくして楽しみたいからですか?

NO

問題に人が集まってから撃ち抜こうとしましたか?

NO

答えを知ってる人は遠慮してね!系の問題で答えが分かっていたのでスナイプしようと思ったけど良問なのでやめましたか?

NO

答え=もったいないから ですか?

NO、なぜもったいないと思ったのかです

「自信あり!」マーカーをつけてスナイプしようとしたが、やっぱりちょっと自信がなくなったので一度しか使えないマーカーを使うのはもったいないと思いましたか? [編集済]

NO

その問題のことをもったいないといいましたか?

NO、自分にとってです [良い質問]

待てよ…ここで答えを送ったら通信量をちょっと食うな…勿体無い…

NO

(俺がこの問題をスナイプする時間でその気になれば彼女の一人や二人出来るはずなのにもったいない...もてあまされた俺の容姿が)ますか?

NOw

ぁあっ!真相は、そういうことだったのですか!!分かっちゃいました!でも、もったいないからダマッテオキマス(*´人`*)

なるほどそうきたか笑(ネタ赤進呈w) [良い質問]

撃ち抜く=スナイプですか?

YES

実はこの問題スナイプしようと思ってたんだけど勿体無いからやめたんですよ

あなたもですか…… [良い質問]

問題のタイプは重要ですか?

NO

もったいないのは問題の出来が良かったからですか?

関係ありません [良い質問]

問題を終わらせてしまうと、何か不都合があるのですか?

NO!問題が終わることには不都合はありません! [良い質問]

答えを入力する体力と時間がもったいないですか?

NO

もったいないのは時間ですか?

NO

初めて迷宮入りしそうな問題を見つけたので、ここで解決するのはもったいなかったですか?

NOw 悪魔w

質問、会話は関係しますか?

NO?内容は特定しなくていいです

何が「もったいない」のかの特定は必要ですか?

YES

スナイプを狙うより、普通の質問を重ねた方が効率がいいからですか?

NO

22 では、正解をすること自体に不都合があるのですか?

NO

答えが分かっている状態なのでまだまだ良質を絞り取りたいからですか?

NO
問題が解決することにはなんの不都合もありません。
カメオが考えているのはもし正解じゃなかったら、ということです

凄くいい答えが思い付いたのでスナイプしようとしたが、もし外した場合その答えはオマージュにも使えなくなってしまいもったいないので、確信を得てから解答することにしましたか?

YES!正解です! [正解]

モッタさんが来そう(まだいない)なので、参加した瞬間に打ち抜いてがっかりさせますか?

NO

カメオは完全に答えが分かっていますか?

NO!確信はありませんでした! [良い質問]

自分の別海を共有することがもったいないですか?

YES! [正解]

出題者にスナイプしないでっ!と懇願されたからですか?

NO

もし正解ではなかったら恥ずかしいからですか?(あれどこかで……)

NOw
問題の答えが思いついた為スナイプしようとしたところで考えた。
「もし問題の答えがこれじゃなかったらトリックを自分の問題に使える。もし答えが違ったらこんなとこで言うのはもったいないな」
出題者の血が騒いだカメオはスナイプするのをやめ、様子を見ることにした。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。