歌はたいして上手くもない。むしろ音痴なくらいだ。
しかし、私はとても感動していた。
いったい何故だろうか?
――――――――――――――――
例によりSPはマコちゃんです。感謝

そこそこいい出来だと思います。

友人は健常者ですか?

YES 変態とかでもないです

私の母国語の歌でしたか?

YES

今時のカラオケってすごいんだなーって、カラオケそのものに対して感動しましたか?

NO 最近の採点機能とかすごいですよね

歌が上手くても感動しましたか?

YES! [良い質問]

私は友人と一緒にカラオケに来て生歌を聴いていますか?

YES

舞台はカラオケボックスですか?

YES

私は友人の歌に対して感動していますか?

YESNO! 質問を変えてみてください [良い質問]

知っている曲でも感動しましたか?

NO!! ミスリード注意 [良い質問]

私が歌手名も曲名も知らない理由は重要ですか?

NO その理由は重要ではありません [良い質問]

ワールドカップアジア最終予選日本対オーストラリア戦で国歌斉唱しているからですか?

NO ツナさんは感動しそう

友人がその曲を歌っているのは、単純に自分が好きな歌だという設定で成立しますか?

YES 友人がその歌を歌う理由は重要じゃないです

重要人物は私と友人の2名ですか?

YES

私はカラオケボックスのハニートーストに感動していますか?

NO どんだけ美味しいんだよ

7 私は友人の歌声に対して感動していますか?

NO! [良い質問]

問題文の「しかし」が「おかし」でも成り立ちますか?

NO 日本語的に無理でしょ

友人が歌手デビューして曲がカラオケに入ってますか?

NO 音痴でよくデビューできたなw

職業が重要な存在はいますか?

NO

友人がその歌を歌っている事に感動しましたか?

広義でYES! [良い質問]

友人がチンパンジーで、歌ってるのすごいと思いましたか? [編集済]

NO これは巧妙な天才チンパンジーアイちゃんの罠

私は友人の恋ダンスの完璧な振り付けに感動していますか?

NO 一時期練習してました

歌手名も曲名も知らないけど、メロディーに聞き覚えはありますか?

YES!!!!!!!! [良い質問]

友人は歌詞を見て歌っていますか?

YES

その曲の歌詞に感動しましたか?

NO! [良い質問]

誰もが歌手を知っている有名曲を歌ったのでも成立しますか?

NO!! [良い質問]

ずっと記憶にあるけど思い出せなかった曲のタイトルが分かったからですか?

!!!!!正解!!!!! [正解]

カラオケの伴奏はなしで、アカペラで歌っていますか?

NO カラオケに行く意味を考えさせられる哲学的な質問だと思います

私は友人がインストの曲にフリースタイルでラップしているのを見て感動していますか?

NO ラッパーってすごい

カラオケではなくその辺の広場で歌っているのでも感動しますか?

YES! ですがカラオケの方が曲名とか歌手名とか分かりやすいよね [良い質問]

生まれた時からずっと気になっていた曲の名前を知って感動していますか?

それ子守唄じゃね?? [良い質問]

私はその曲の替え歌だけ聞いたことがあったから、本当はこんな歌詞なのか!初めて聴いた!と感動しましたか?

嘉門達夫の業は深い
幼いころ、テレビで流れたとある曲。
歌手名も、曲名も、歌詞も、何もしらないが、あの素晴らしい旋律だけは脳裏に焼き付いており、大人になった現在でも忘れることができない。
もちろん曲に関する情報がほぼ皆無であるため、その曲を探すのは非常に困難であった。
そんな折、友人と行ったカラオケで偶然友人がその曲を歌ったのだ。
十数年探し続けて見つけられなかった曲に出会えたのだ、その感動は計り知れない。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。
からす山さん がこの問題をGoodスープに認定しました。