「ふー、間に合った・・・」
そこへ隣の席に少し太めの男がやってきて座った。男は手に持っていたポップコーンを食べ始めたのだが、ボロボロとこぼし女の足元に散らばる。
しかし、男は映画に夢中なのか全く気付かない。
幸い座席指定はなく空いている席がちらほらあったので、女は席を移動した。
しかし女が選んだ席は身長2mはあるであろう大男の真後ろの席。
他にも席は空いていたのになぜ女はこの席を選んだのだろう?
【ウミガメ】

女は誰かから隠れたかったのですか?

NO

1~6行目までの出来事は、女が席を選んだ理由に重要ですか?

その席を選んだ理由ならNO。席を移動した理由ですね(o・×・o)

「真後ろの席」というのは2列以上後ろの席ですか?

NO

そもそもここは一般的な映画館ですか?

NOですね!さすがディダムズさん!Σ(o゚×゚o) [良い質問]

彼女の身長が2m以上あったりしませんか?

NO 確かにそれなら問題ない(o・×・o)

長距離列車や飛行機など、サービスの一環として映画を提供している場所ということですか?

この質問の仕方だとNO! [良い質問]

プラネタリウムですか?

NO

身長2mでも座高が30cmでしたか?

NO!あしながおじさんΣ(o゚×゚o)

彼女は、"ズバリその席"ではなく、"大男の後の席"が良かったのですか?

NO

女が見ているモニターは大男より手前にありますか?

YES!(o・×・o) [良い質問]

この映画は、太めの男の私的なモニタに映された映画ですか?

YES&NO 一体どういうことでしょう?

女は大男の後ろで快適に映画が見れましたか?

YES

それぞれの座席の後ろにモニタがついているのですか?

NO

各席で映画が見られるようになっていますか?

NOでいいでしょう

彼女がこの場所に来た最大の理由は、映画を見るためでしたか?

NO!! [良い質問]

男の影でモニターが見やすくなるから大男の後ろに移動しましたか?

NO

映画を映しているモニタは持ち運べますか? [編集済]

YES!!!! [良い質問]

女は映画を見ていますか?

YES

「間に合った」のは映画じゃなくて新幹線か何かですか?

YES!!!新幹線でした!!! [良い質問]

乗物にギリギリ間に合った女が、迷惑な客を避けた席で、携帯端末を使って映画を見ている状況ですか? [編集済]

YES!!!!そういうことでしたー解説行きまーす(o・×・o)ノ [正解]

新幹線の景色のいい窓側の席が偶然大男の後ろでしたか?

NO

ドリームシアター(バンド)がお好きなんですか?

NOですw題名を「ポケットシアター」にしようと思ったんですが、瞬殺されそうだったので「ドリームシアター」ですね。どこでもテレビが見れるなんて夢のような時代だなってことです(o・×・o)w
女はギリギリのところで乗り込み、空いている席に腰をおろす。
「ふー、間に合った・・・」
息を切らし気味に呟くと女は携帯電話を取り出し、イヤホンを耳に当てる。メインテーマに合わせて映画が始まったところだった。
そう、女がいる場所は新幹線の自由席車両。テレビで放送している映画を携帯のワンセグ放送で見ていたのだ。
隣の席に座った人もたまたま携帯のワンセグで同じ映画を見ていた。しかもコンビニかどこかでポップコーンまで買って、まるで本当に映画館にいるようだった。
また、自分の目の前に画面があるため隣の人は気になるが、前の座席の人がいくら身長が高かろうが気にならない。
「どこでもテレビが見れるなんて、便利になったわよねー」
そんなことを呟きながら、彼女はゆっくりと映画を楽しんだのだった。
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
久々の出題でした!
「映画」「指定席・自由席」「ポップコーン」で映画館のミスリードだったんですが、あっさりやられましたw
いかがだったでしょう?寸評歓迎です!!
FAのディダムズさんおめでとうございます+。*゚
参加してくださった皆様もありがとうございました(o・×・o)ノシ
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。