
スポーツに関係しますか?

そうですね、YESです。

二日酔い関係ありますか?

NO さすがに二問続けて二日酔い絡めませんよ^^;

約束は彼がしたものでしたか?

これはYES…ではなくNOでした!自分の中で「彼」という存在が曖昧でした… [編集済]

賭け事ですか?

NO ギャンブルは関係してこないですね。

スポーツの特定は必要ですか?

YES でも難しいかもしれません。

約束というのはスポーツについてですか?

NOですね。 そのスポーツとはまるで関係ない、約束した人個人の問題ですね。

彼が最高のプレーをしたのは偶然でしたか?

YES/NO ちょっと言いにくいのでこう回答させて頂きます。

難しいのを考えますか。スポーツは一対一で行われるものですか?

YES/NO チーム戦じゃありませんが、皆さんの思い浮かべる1対1のスポーツではありません。

スポーツには道具を用いますか?

YES 道具は「使わなければなりません」。

スポーツは日本でも行われていますか?

YESですね。ポピュラーではありませんが。 あと、ヒントは意外と重要ですよ。

スポーツというよりは遊びに近いものですか?

NOですね。これを遊びでやる人とは友達になれそうもありません。

スポーツは室内で行われるものでしたか?

NO ですが、室内でも出来るかと。…いや、人によっては出来ないか。

道具は何かを飛ばすためのものですか?

YES/NO むしろ「道具を飛ばします」。さて、スポーツが絞られてきたのでは?

カバディですか?

NO あの世界一ハードな鬼ごっこですね。

「今日のゲームで、必ずホームランを打つよ!約束する!」 少年と約束をしたベーブルース。だが、空気を読まずに最高のプレーをした相手チームのピッチャーが全打席三振に討ち取り完封しちゃいましたか? 勝利者インタビュー「…いや、なんというか…すごいピッチングでしたね」 投手「はい!今までの人生で一番のプレーができました!!」 ですか? (っつーかマジ相手チームのピッチャーだって彼の人生の主人公なんだからベーブルースの約束なんて関係ないよね) [編集済]

NOですね。 それでもヒットくらい打たせてくれてもいいのに…なんてね。

チーム戦でも1対1でもない… バトルロイヤル的に、複数の選手同士が同時に争いますか?

YES バトルロイヤル的かどうかは別ですが…

スポーツは球を使いますか?

NOですね。

スポーツはスカッシュですか?

これもNOですね。

陸上競技でしょうか?槍投げですか?

YES&NOですね。 陸上競技はYES,槍投げはNOで。 [良い質問]

砲丸が親友の頭に直撃してしまいましたか(;ω;)?

NO ですが、発想的にはかなり近いです! [良い質問]

ハンマー投げで記録を更新しましたか?

こちらはNO&YESで。 ハンマー投げNO,しかし記録更新YESです。ただ、問題の解答を考える過程において投げた人が記録を更新したかどうかは正直どうだっていいかもです。

誰か死にますか?

YES! 私の問題には珍しく、今回はグロ注意です。 [良い質問]

壊れた約束は壊れた方が嬉しい約束でしたか? [編集済]

NO そんなことはありません。

約束をしたのは「彼」と「死んだ人」ですか?

NO! ぶっちゃけ…るのはやめました。

では、彼が投げた「競技で飛ばすもの」が、誰かに直撃してしまいましたか?

YES! ぐわぁ、って感じです。

砲丸投げですか?

NO さて、槍でもハンマーでも砲丸でもないとすると…?

円盤投げ?

YES,Sir! とか言いつつ女性だったらどうしようと思う私であった。 [良い質問]

「世界記録出すよ」と恋人(?)に約束し、投げた円盤。今の記録を遥かに超える飛距離をだしたものの審判に激突。記録は無効となり、約束は果たせなかった。ですか?

これだけ答えて落ちます。 NO そう来たか~。その方がお話としてはキレイですが… でも、恋人との約束→YESですね。

投げた円盤が世界記録大幅更新、観客席にいた約束相手を直撃、ですか?

立て続けに来ているようなのでこれも。 これはNO それやばい、飛びすぎですよw [編集済]

投げた円盤が世界記録大幅更新、地球一周して彼の後頭部を直撃、ですか?

NO えーと…物理法則は無視しません。 投擲自体は実際に起こりうるものだと思ってください。

円盤を投げた回数は関係しますか?

NOですね。 1回で何とかなります。ちなみに設定では3投目くらいです。

死んだのは彼でしたか?

これはNOです。

投げたのは円盤じゃ無くて、円盤形ノコギリでしたか?

NO ちゃんとした競技用円盤です。 が、この質問、確実にかすってます。

現実的ですか?

YES/NO 現実に起きるかと言うと、まず起きないです。ですが、絶対に起きないかと言うと、そうとも言い切れないです。 [編集済]

円盤でないとなりたちませんか?

YES/NO 少なくともハンマーと砲丸じゃ成り立たないと思います。

誰かにあたって切断してしまいますか?

YES! そして、その誰かはお亡くなりに… [良い質問]

円盤のもの凄い回転によって、誰かを切断したのですか?

YES! あれ2kgあるらしいです。それがあんなに高速回転して飛んでいくのですから、恐ろしい凶器になりかねません。 [編集済] [良い質問]

円盤は飛びすぎてしまいましたか?

NO ちゃんとフィールド内におさまる投擲でした。

あたってしまった人の特定は重要ですか?

一応YESですが、正直無理だと思うので、実際はNOですね。

自分にあたった?

NO それだとヒントと矛盾する、と言えるか…な?

恋人に当たってしまい、恋人は亡くなり、悲しみのあまり飛び出してしまい、ファールをとられた?

NOですね。その方が適切な解説かもですが…

約束が「壊れた」という表現は重要ですか?

NOですね。 ラテクエ10二日目のキーワードに「壊れる」があったので、それの延長戦とするにはこうするしかなかったという出題者の力量のなさの表れだと思ってください。

恋人との約束は重要ですか?

実はNOに近いです。解説でもただの前置き程度です。

当ててしまった人は審判ですか?

NOなんですが、この際それでも良いです。フィールド内にいれば。

恋人との約束は『彼』ではなく、その円盤の当たった人物がしていたものですか?

YES、あれ?今まで言って…なかったようですね。

切断された体の部位は重要ですか?

私個人としてはYESですね。

左腕が切断されましたか?

これはNOとさせていただきます。

左手の薬指には指輪がはめられていましたか?

NOですかね。もしくは関係ないか。

その約束はルールとも言われますか?

NOですね。

円盤が直撃した人に、結婚の約束をした人がいたけれど、彼が亡くなった事でその約束が壊れてしまったのですか? [編集済]

NOですが、約束は(スケールを小さくした)その方向でOKです。

3&45からすると、3で「彼」がした約束は、恋人以外の誰か?

すみません、3は訂正させて頂きました^^; 失礼致しました。

彼女と結婚するはずで 大会の日に記録を叩き出したけどその円盤が彼女に 当ってしまい約束を守れなかった。ですか [編集済]

NO 約束は正直あんまり重視してないですね~。

そういえば友情は関係してきますか? [編集済]

あれ?そんなキーワードありましたっけ?それは困ったなあ。 NOなので、これはラテクエ関係ない普通の問題になりました。

死んだ人がフィールド内に入ってきた理由は重要ですか?

NOですかね…?でも仕事です。 [編集済]

世界記録として認められなかったのは人にあたってしまった以外に理由はありますか?

NO 投擲が正常に完了すればそれは世界記録となるはずでした。

首落ちました?

お、YES! これで解説行っても良いのかな?うん、ここで解説行っちゃいたいと思います。 [正解]

彼が彼女にしていた約束とは、TV中継中に合図を送るというものでしたか?

NOです。

彼が切断された部位とは腕ですか?

NOということで。

舞台は、冬季オリンピックですか?

NO 冬季オリンピックって円盤投げあるんですか…?
「ごめん、明日は仕事が入ってるんだ。だから、明後日でもいいかな?」
「もちろんよ。待ってるわ。それじゃあね。」
ダニエルとキャシーは恋人同士。今の電話も、デートの約束でした。
本当は明日も明後日も逢えれば良いなんて思ったダニエルでしたが、明日は世界陸上のフィールドの係になっていたので、さすがにそれをすっぽかす訳には行かず、明後日にした。
さて、ダニエルの係は男子円盤投げ決勝の記録の計測係。
この大会、まだ70m台は出ておらず、これから投擲を行う選手は70m台を出した事のない無名の選手だったので、、70mライン後方ににいたダニエルは正直ボーっとしていました。だってどうせここまで来ないもの。やる事がないんだもの。しかし、彼は聞くことになるのです。
「ダニエル、危ないぞ!」という仲間の言葉を。
しかし、ダニエルがその言葉を聞いて、はっとした時には時すでに遅し。
その選手の放った円盤は、ダニエルの首にジャストミートし、そのままスパッと、ダニエルの首をすっ飛ばしたのです。
「これは良い放物線を描いて、大きい、世界記録も夢でないか!?」なんて言っていた実況の人も、とたんに黙り込んでしまいました。テレビ中継ではその後、映像が差し替えられ、視聴者から苦情が来たとか、来なかったとか。
ちなみに本来なら世界新記録となるはずだったこの投てきは、結局無効となり、この選手は悲劇のヒーローとなった。
何にせよ、仕事には真面目に取り組むべきですね。
※ちなみに、TBSの世界陸上のサイトによると、2011年5月現在、男子円盤投げの世界記録は、74.08mだそうです。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。