1人の男があることを口にすると、他の5人が、その男に対し怒りをぶつけた。
いったいなぜ?
【ウミガメ】

6人は何かをして遊んでますか?

はい。

カードゲームをしていますか?

いいえ。

テーブルを囲んでいるのは重要ですか?

いいえ。

麻雀ですか?

いいえ。

あがりを宣言した男に対して、「『ウノ』って言ってない!」と指摘しましたか?

いいえ。

二重質問失礼! [編集済]

いいえ。

男がゲームの進行の妨げになることを言ったので5人は怒りましたか?

はい。「ゲームの進行」が重要です。 [良い質問]

未開の部族に伝わる「アルコト」を食べましたか?

いいえ。なにかを食べていたわけではないようです。

全て男性でも成立しますか?

はい。その逆でも成立します。

「他の5人が、その男に対し怒りをぶつけた。」とは、遊びの中の行動を例えたものですか?

いいえ。純粋な怒りです。

男はルール違反しましたか?

はい。

男は何かネタバレになるようなことを言いましたか?

はい。とても重要なことを… [良い質問]

そのゲームは口頭だけで進める事が可能ですか?(誤字修正しました) [編集済]

はい。話すだけでできます。

人狼ですか?

いいえ。

1より 遊びの特定は必要ですか?

はい。おそらく必要ですね。 [良い質問]

TRPGですか?

いいえ。

15 この遊びに必要な道具はありますか?

いいえ、道具は必要ありません。 [良い質問]

しりとりですか?

いいえ。

参加人数は2人でもできるゲームですか?

はい。

なぞなぞの答えをうっかり言いましたか?

はい。ですが、惜しいです。もう少しですね。 [良い質問]

クイズの答えを言いましたか?

はい、20と同じく、惜しいです。 [良い質問]

私たちもそのゲームをしたことがありますか?

はい。

ウミガメのスープで遊んでいますか?

はい。いわゆる水平思考推理ゲームですね。 [良い質問]

ウミガメのスープしてましたか?

はい。23と同じく。 [良い質問]

ウミガメのスープで遊んでいるときに男がネタバレになることを言ってしまったから5人は怒りましたか?

正解です!男は出題者でした。 [正解]

答え言わないでっていってるじゃん!プンスカ ますか?

はい。 [良い質問]

ウミガメのスープが出題された時、男がそれって昔ウミガメの肉と騙されて人肉を食べてたからだよねーと言ってしまいましたか?(他の人のウミガメ見てから書いたので正解は不要です)

はい。いわゆるネタバレですね。 [良い質問]

23より あることを口にした男は、出題者側ですか?

はい。出題者です。 [良い質問]
そう、彼らが遊んでいたのは、このラテシンのような、水平思考推理ゲーム。なかなか答えが出ない5人にしびれを切らし、うっかり解答を言ってしまったのだ。
そして、5人の今までの苦労が、すべて水の泡となってしまったのだ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。