
ガムテープで何かを取りますか?

NO

上司は日焼けの理由を勘違いして怒りましたか?

NO

梱包は重要ですか?

NO

机の上にあるカメコからはがれた日焼け跡の皮膚を見て上司は怒ったが、カメコがガムテイプで皮膚をべりべりーと剥がそうとしたので反省の意を認めましたか?

NO

上司はカメコが仕事をさぼっていると思ったので怒りましたか?

NO

ガムテープは机の日焼けしてる部分に貼りましたか?

YES ミスリード注意です [良い質問]

カメコは仕事を真面目にしてますか?

YES

ガムテープは日焼け跡を処理するために使いましたか?

NO! [良い質問]

カメコは日焼けをしていますか?

NO

貼った後ガムテープをはがしますか?

NO! [良い質問]

貼ったガムテープの長さは重要ですか?

YESですが、ミスリード注意です

セロハンテープだと成立しないですか?

YES!成立しないです [良い質問]

耐震補強しますか?

ある意味YES! [良い質問]

ガムテープには、机以外になにか貼り付けられていますか?

NO!

6 ガムテープを貼ったのは机の脚とかタンスとかじゃなくて、板の部分ですか?

YES! [良い質問]

机が日焼けしたのはカメコのせいですか?

NO!

ガムテープは机の天板に貼りましたか?

YES! [良い質問]

机は机の上の何かが光を遮っていたせいで、焼けている部分とない部分ができてしまってますか?

YES!仕事道具がありました [良い質問]

ガムテープを貼ったとは、ガムテープを適当な長さで切って粘着面を机にペタッと貼り付けたって意味ですか?

NO!!! [良い質問]

12より、ガムテープであれば透明でないためなにかを隠すことに使えるということは関係ありますか?

NO 透明でもOKです

出てくる机は一つだけですか?

YES

上司が怒ったのは日焼けをしたことに対してですか。

NO!日焼けについて怒っているのではありません [良い質問]

カメコはガムテープで全面保護するほど机を大切にしていましたか?

NO 全面保護ではないです [良い質問]

カメコの職業は重要ですか?

NO

机に相合い傘が掘ってありましたか?

NOw

18 仕事道具が何だったのかは重要ですか?

YES ただし条件に合っていれば特定しなくても良いです

18 仕事道具の部分だけ日焼けしていない=仕事道具を置きっぱなしで使っていないという推測から上司はカメコを怒りましたか?

NO!仕事道具は机の上に置いて使います

「反省の意を認めた」とは「カメコが机を日焼けさせてしまったことに申し訳なく思っていることを認めた」という意味ですか?

YESですが、申し訳なく思うだけではなかったので反省していると判断しました [良い質問]

普通のオフィスビルで成立しますか?

YES

ガムテープを机の天板に貼った時、ガムテープを輪っか状にしましたか?

NOですが、重要ワードが含まれています [良い質問]

カメコが何か悪いことをしたということに日焼けを見て気がついたから上司は怒りましたか?

YES! [良い質問]

天板が壊れて分離していましたか?

NO

26 仕事道具はノートパソコンで成立しますか?

YES!パソコンです [良い質問]

カメコは持ちだし厳禁のパソコンを持ちだしていたので、ガムテープでパソコンを固定することによりもう持ち出さないのだなと上司は思いましたか?

NO

何か壊れたものは登場しますか?

YES! [良い質問]

パソコンを移動したことに対して上司は怒りましたか?

NO!パソコンがそこになかったのは合っていますが、怒ったポイントが違います [良い質問]

パソコンをガムテープで机に固定しましたか?

NO

35 パソコンが壊れていますか?

YES! [良い質問]

上司は、カメコがパソコンを修理に出していなかったことに対して怒りましたか?

NO!パソコンは修理に出されている→日焼け跡が露出したと言う事です

パソコンにコーヒーをこぼしたので、次にこのようなことをしないためガムテープでなんか防波堤みたいなのを作ってパソコンのまわりを取り囲みますか?

ガムテープの貼り方が違いますが、そう言う事です!正解です [正解]

ガムテープは、パソコンの置いてあった場所全面に貼られていますか?

NO
外出先から戻った上司は、カメコの机に日焼けの跡を見た。
カメコが、そこにあったパソコンに、うっかり飲み物をこぼして壊してしまったのだ。
初めての事ではなかったので、上司はいい加減にしろと激怒した。
流石に反省したカメコは、2度と飲み物をこぼさないように、
ガムテープを粘着シートで机に固定して、飲み物ホルダーにした。
新しいパソコンが届き、日焼け跡はさらに濃くなっていったが、
ガムテープのおかげで、カメコが飲み物をこぼす事はなくなった。
【簡易解説】
飲み物をこぼしてパソコンを壊したカメコが、2度とこぼさないように、
ガムテープを飲み物ホルダーにして対策をしたから。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。