ときには立ち止まることもある。
ふと気がつけば、横をすごい速度で駆け抜ける人がいる。
大歓声が聞こえてくる。
そいつはあっという間にゴールした。
気のせいだろうか、そいつが横を走りぬけたとき、大事なものを持っていかれた気がした。
また走ろうか。
【ウミガメ】

世界陸上ですか?

NOです。

私は人間ですか?

Yes。

ゴールとは人生のゴール、即ち死ですか?

NOです。

「そいつ」もまた、人間ですか?

Yes。

サッカーですか?

NOです。

仕事を表していますか?

NOですね。

スポーツですか?

NO。

彼らがいる場所は重要ですか?

Yes、ただしミスリード注意

大歓声とは人の声ですか?

Yes、ただしこちらもミスリード注意

比喩表現ありますか? [編集済]

Yes! [良い質問]

「そいつ」がゴールした先を、私も目指していますか?

だいたいYes

「大事なもの」というのは形のあるものですか?

Yes。 形があります。

「大事なもの」は、道具の一種ですか? [編集済]

NOです。

私が目指すゴールは遠いですか?

NO、ただしミスリード注意

形のある大事なものは人間ですか?

Yes。 [良い質問]

”そいつ”が横を走り抜けたとき会話などの接触はありましたか?

関係ありません

結婚を表していますか?

NOです。

「大事なもの」は異性ですか?

関係ありません

「大事なもの」は「私」が産んだ子供ですか?

NOです

「私」と「そいつ」は権力者ですか?

関係ありません

大事なものは部下ですか?

NOです。

複数の人間と「私」は何かしら関係してますか?

Yes、です。

私の職業は重要ですか?

NOです

私は何か競争に参加していますか?

NOです。競争ではありません

走っているということ自体が比喩ですか?

Yes! [良い質問]

私とそいつには接点はありますか? [編集済]

NO、かな。ほとんど接点はありません。

「ゴール」とは地点ではなく、目標などのことですか? [編集済]

Yes。地点ではありません。 [良い質問]

ウミガメのスープ(←クイズとしての)をしていますか?

Yes!あとは大事なものが何かです。 [良い質問]

「横を凄い勢いで駆け抜けた」というのは問題を速攻で解かれたということですか?

Yes、ただしミスリード注意

立ち止まる→答えが分からない。 大事なものを持って行かれた→FAとられた。ですか? [編集済]

NOです

大事なものを持っていかれると、立ち止まることになってしまいますか?

Yes、全部持っていかれると立ち止まるしかありません。

「私」は出題者ですか?

Yes! [良い質問]

「走る」は問題を進めている状態、「立ち止まる」は質問が出なくなっちゃった状態。すごい勢いで走ってゴールは、他の問題に沢山人が集まって、30分位で終了すること、「もっていかれた大事なもの」は参加者の皆さんということでしょうか?

Yesです! 解説に移ります。 [正解]
そのサイトは、「ウミガメのスープ」に代表される水平思考ゲームの出題、回答ができるサイトだ。
私も拙い文で出題をする。
眠くなったりしたら回答を中断させてもらったり、のんびりやっている。
当然サイトでも先輩にあたるひとはたくさんいる。
今日も私が回答していると、サイトのカリスマ様のご登場である。
質問して頂く皆様が、気のせいかみなそちらにいってしまった気がする。
なんだ、もう終わったのか。
また出題しようかな。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。