動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

喰う席

真面目な女は、いつものバスに乗った。

車内はそこそこ混んでいた。

女はひとつだけあいていた席にきちんと座った。



車内がさらに混んできた頃、女の自宅近くの停留所にバスが停まった。

女はバスを降りた。

また席があいた。



しばらくして、臆病な男がバスに乗ってきた。

車内はかなり混んでいて、立っている乗客が何人もいた。

男は、席があいているのを不思議に思いつつ、腰かけた。



いくつかの停留所を過ぎ、バスはすいてきた。

立っている乗客はいなくなり、あいている席が増えていった。



終点で、男を含む全員がバスを降り、すべての席があいた。





のちに男は、乗客の誰かが「死者」だったかもしれないと思って恐怖した。

席があいていた「本当の理由」を知ってしまったから……





一体どういうことだろう?
17年04月27日 21:23 [名無しますか?]
【ウミガメ】
No.1[すみねこ]04月27日 21:2604月27日 21:27

タイトルより、カニバありますか?

NO 人喰いません。

No.2[すみねこ]04月27日 21:2804月27日 21:29

男は誰が「死者」だったのか大体予測できていましたか?

NO 全くできていません。

No.3[QQS]04月27日 21:2904月27日 21:31

非現実要素はありますか?

NO ありません。

No.4[すみねこ]04月27日 21:3004月27日 21:31

本当にバスの中に「死者」はいましたか?

NO いません。 [良い質問]

No.5[すみねこ]04月27日 21:3104月27日 21:32

前半の女のシーンは重要ですか?

YES 重要です。 [良い質問]

No.6[すみねこ]04月27日 21:3304月27日 21:33

女が乗っていたバスと男が乗っていたバスは同じですか?

YES 同じです。

No.7[ねこです。]04月27日 21:3304月27日 21:34

「死者」が「幽霊」でも問題は成立しますか?

NO しないでしょう。 [良い質問]

No.8[QQS]04月27日 21:3404月27日 21:35

女の赤ちゃんがおもらしして席が濡れており他の乗客はその席を避けましたか?

NO おもらししていません。

No.9[QQS]04月27日 21:3604月27日 21:37

言葉遊びは有りますか?

NO ないと思います。

No.10[準鉄]04月27日 21:3804月27日 21:39

席に血が付いてましたか?

NO ついていません。

No.11[準鉄]04月27日 21:3904月27日 21:40

女は忘れ物をしましたか?

YES ミスリード注意です。 [良い質問]

No.12[準鉄]04月27日 21:4104月27日 21:42

花を席に忘れましたか?

NO 花は関係ありません。

No.13[アカ狐]04月27日 21:4204月27日 21:44

男は空いていた理由を勘違いしましたか?

NO 勘違いしているわけではありません。

No.14[Hugo]04月27日 21:4404月27日 21:44

優先席は関係しますか?

NO 関係ありません。

No.15[Hugo]04月27日 21:4404月27日 21:46

女の忘れ物は生き物ですか?

YESNO ある意味生き物を含んでいるとも言えます。ミスリード注意です。 [良い質問]

No.16[Hugo]04月27日 21:4504月27日 21:46

真面目な、臆病な、といった性格は重要ですか?

YESNO 一応意味はあるのですが、掘り下げる必要はありません。

No.17[Hugo]04月27日 21:4604月27日 21:48

席に何かが残されていたのですか?

NO 残されていた可能性はありますが、重要ではありません。

No.18[アカ狐]04月27日 21:4604月27日 21:48

男以外の人が席に座らなかったのは理由がありますか?

YES 理由があります。とても重要です。 [良い質問]

No.19[Hugo]04月27日 21:4604月27日 21:48

鬼籍は関係しますか?

NO 関係ありません。

No.20[Hugo]04月27日 21:4704月27日 21:49

車内の他の人々の様子は重要ですか?

NO 特に考えなくても大丈夫です。席に座らなかったことだけが重要です。

No.21[Hugo]04月27日 21:4704月27日 21:49

しばらく=数百年として考えて差し支えありませんね?

NO 差し支えありすぎです。

No.22[QQS]04月27日 21:4804月27日 21:49

紙は関係ありますか?

NO 関係ありません。

No.23[Hugo]04月27日 21:4804月27日 21:52

女が降りたときの姿を特定する必要はありますか?

NO ある事実が判明すれば姿は自ずから判明します。

No.24[アカ狐]04月27日 21:4904月27日 21:52

男と女の立場を入れ替えた場合話は成立しますか?

YES 成立します。

No.25[準鉄]04月27日 21:4904月27日 21:52

遺骨を忘れましたか?

NO 遺骨はありません。

No.26[Hugo]04月27日 21:5004月27日 21:54

乗客の誰が「死者」だと思ったのかは特定する必要はありますか?

NO ありません。

No.27[C7]04月27日 21:5004月27日 21:54

男が座った席=女が座った席ですか

YES 同じ席です。 [良い質問]

No.28[Hugo]04月27日 21:5104月27日 21:54

忘れ物を取りにバスを降りたのですか?

NO 忘れ物を取りに行きません。ただ、そう思った乗客はいたかもしれません。 [良い質問]

No.29[Hugo]04月27日 21:5304月27日 21:55

人は死んでいますか?

NO 死なずに済みました。 [良い質問]

No.30[アカ狐]04月27日 21:5304月27日 21:55

忘れた物の特定は必要ですか?

YES 重要です。 [良い質問]

No.31[Hugo]04月27日 21:5404月27日 21:57

その席に座ったことで男は何か損をしましたか?

YESNO 判断の難しいところです。得をしたと思う場合も、損をしたと思う場合もあるでしょう。

No.32[Hugo]04月27日 21:5504月27日 21:57

靴は関係しますか?

NO 関係ありません。

No.33[準鉄]04月27日 21:5604月27日 22:00

女が座った席は一人席ですか?

YES 2人掛け以上では絶対に成立しません。 [良い質問]

No.34[Hugo]04月27日 21:5604月27日 22:00

28 つまり女の行動に対する認識が乗客全員で一致していなかったのにも関わらず、その席に座るべきではないという考えは共通しているのですか?

YES よほどのことがない限り座りません。 [良い質問]

No.35[すみねこ]04月27日 21:5604月27日 22:00

女の人が等身大の人形か、マネキンを女の席の隣に置き忘れてしまい、ほかの乗客はそれを見て怖がって隣に座らなかった。男は隣に座っていたのは死体なんじゃないかと思って怖くなったですか?

NO 人形は関係ありません。

No.36[アカ狐]04月27日 21:5604月27日 22:00

忘れた物は日常的に見かけるものですか?

YESNO 見かけるとも言えますが、見えない物を忘れたとも言える状態です。 [良い質問]

No.37[Hugo]04月27日 21:5704月27日 22:00

29 事故死が起こるはずでしたか?

YES 事故死の可能性がありました。 [良い質問]

No.38[Hugo]04月27日 21:5704月27日 22:02

凶器は登場しますか?

NOにしておきましょう。

No.39[Hugo]04月27日 21:5904月27日 22:02

1 では人外が人を喰うのですね?

NO 人を喰いません。

No.40[C7]04月27日 21:5904月27日 22:02

女は「バスの座席に」何かを忘れていきましたか?

NO バスの座席に忘れている可能性もありますが、そんなものは重要ではありません。 [良い質問]

No.41[立派なうさぎ]04月27日 22:0204月27日 22:04

他の乗客が席を空けていた理由に気が付かずに男がその席に座った事によって、事故が回避されましたか?

NO 事故はたまたま起こらなかったとも言えるのです。

No.42[ねこです。]04月27日 22:0204月27日 22:04

女と男は運転手ですか?

YES! 2人は運転手です。 [良い質問]

No.43[アカ狐]04月27日 22:0204月27日 22:04

忘れた物と座りたくない理由は関係ありますか?

NO 関係していないと考えて良いです。

No.44[Hugo]04月27日 22:0204月27日 22:06

女は急いでいましたか?

NO 急いでいません。

No.45[うんぽこたん]04月27日 22:0404月27日 22:06

女は妊娠していましたか?

NO 多分していません。

No.46[C7]04月27日 22:0404月27日 22:06

37 男が座っていなければ、事故の可能性はゼロになりましたか?

YESです。ミスリード注意です。

No.47[Hugo]04月27日 22:0504月27日 22:08

女の忘れ物がどこにあるのかは重要ではないということですか?

YES 場所は重要ではありません。

No.48[すみねこ]04月27日 22:0504月27日 22:08

死者を死体と変えても成立しますか?

YES 成立します。

No.49[Hugo]04月27日 22:0604月27日 22:08

扉を開けっぱなしにしていましたか?

YES 状況的に開けっ放しが自然です。 [良い質問]

No.50[Hugo]04月27日 22:0604月27日 22:09

バスの操作を引き継ぐ誰かの存在が必要ですか?

YES 操作を引き継いだのは…… [良い質問]

No.51[立派なうさぎ]04月27日 22:0804月27日 22:11

始発からの運転手の女が何かの点検を忘れていた事に、途中交代した、終点までの運転手の男が運行終了後に気付いて、そう思いましたか?

YESNO 途中交代の状況はYESですが、点検を忘れたことに気づいたのではありません。 [良い質問]

No.52[アカ狐]04月27日 22:0804月27日 22:11

女が降りてから、男が乗ってくるまでバスは動いていましたか?

NO 動いていません。 [良い質問]

No.53[立派なうさぎ]04月27日 22:1004月27日 22:12

席の近くの非常降車口が開けっ放しだったので、危ないから誰もすわりませんでしたか?(男は、席があいているのを不思議に思いつつ、運転席に腰かけたので)

NO バスの中に異常はありませんでした。 [良い質問]

No.54[Hugo]04月27日 22:1004月27日 22:12

バカな……運転手がいないのにバスが動き続けているだと……!?ますか?

NO 動いてません。52参照

No.55[すみねこ]04月27日 22:1104月27日 22:14

女の運転手さんがバスを降りて車いすの人を下す手伝いをしていた時に男の運転手さんが運転席に乗って勝手に運転し始めたので、車いすの人と女の運転手さんが事故にあいそうになりましたか?

NO 違います。いろいろと。

No.56[Hugo]04月27日 22:1204月27日 22:14

女が仕事を放棄(?)した理由は重要ですか?

YES 放棄した理由が重要です! [良い質問]

No.57[アカ狐]04月27日 22:1504月27日 22:17

その理由は女性が運行している間に何かトラブルがあったからですか?

YES トラブルがありました。ミスリード注意です。 [良い質問]

No.58[立派なうさぎ]04月27日 22:1604月27日 22:17

15 含んでいる生き物というのは交代の"人"ですか?

NO 人ですが交代の人ではありません。 [良い質問]

No.59[C7]04月27日 22:1704月27日 22:18

女がバスを降りた理由は自分勝手なものですか?

YESNO 自分勝手に見えますが、ある意味不可抗力でもあります。 [良い質問]

No.60[立派なうさぎ]04月27日 22:1804月27日 22:20

席が空いていた本当の理由とは、女が交代場所を勘違いして降りた事ですか?

YESNO 勘違いなどという生易しい状態ではなかったのです。 [良い質問]

No.61[すみねこ]04月27日 22:1804月27日 22:20

男の運転手さんはバスの乗客の一人じゃなくてバスの外から来ましたか?

YES 急いで駆けつけました。 [良い質問]

No.62[うんぽこたん]04月27日 22:1804月27日 22:21

女は交通事故に遭遇し、救命活動のために外に出たんですか?

NO 女は事故に遭遇していません。 [編集済]

No.63[アカ狐]04月27日 22:2104月27日 22:22

女が降りた理由に自宅近くというのは関係しますか?

YES 状況的には関係すると思われます。 [良い質問]

No.64[立派なうさぎ]04月27日 22:2304月27日 22:25

女の体調急変で急遽交代が行われ、体調急変の理由が深刻なものだったと知り、下手したらあいつ死んでたかも、と思いましたか?

YES 深刻な体調急変です。そして死んでいたかもしれないのは女だけでなく…… [良い質問]

No.65[すみねこ]04月27日 22:2304月27日 22:26

バスジャックですか?

NO 乗っ取りません。

No.66[アカ狐]04月27日 22:2604月27日 22:28

男性は女性が自分が来るまで運転席に居るものと思ってましたか?

NO 女が降りたと聞いてやってきたのです。 [良い質問]

No.67[立派なうさぎ]04月27日 22:2604月27日 22:28

64 運転中に急変し、間に合わなかったら乗客もですか?

YES 男はそれを考えて恐怖しました。では女の急変とは? すでにわかっていることから類推できるはずです。 [良い質問]

No.68[C7]04月27日 22:2704月27日 22:30

真面目だからこそ体調の悪いまま運転していた女の容態が急変し意識を失い、バスが事故に遭う可能性がありましたか?

NO 意識を失ったわけではありません。もしかしたら女は自分の体調が悪いことに全く気づかなかったかもしれません。 [編集済] [良い質問]

No.69[立派なうさぎ]04月27日 22:3004月27日 22:31

結構ギリギリまで勤務してて産気づきましたか?

NO 妊婦ません。45参照

No.70[すみねこ]04月27日 22:3104月27日 22:32

視力をなくしましたか?

NO 見えているので、バスを降りられたのです。

No.71[すみねこ]04月27日 22:3204月27日 22:33

記憶障害になりましたか?

YES! まとめられますか? [編集済] [良い質問]

No.72[立派なうさぎ]04月27日 22:3404月27日 22:35

てんかんや脳梗塞の類ですか?

YES! 解説では、後日脳腫瘍が見つかっています。 [良い質問]

No.73[立派なうさぎ]04月27日 22:3504月27日 22:36

運転の仕方を忘れましたか?

YESNO それもあったかもしれませんが……

No.74[すみねこ]04月27日 22:3604月27日 22:39

まじめが女運転手は運転途中に記憶障害になり、危険だと判断して急きょ自分の家の近くのバスストップにバスを止め、帰った。後から、連絡を受けた男のバス運転手は、なんで彼女が?と思ったが、あと後から事情を知って、お客も巻き込まれる危険を知って、危ないなぁと思いましたか?

YES! 正解です。 [正解]

No.75[アカ狐]04月27日 22:3704月27日 22:40

運転してた事を忘れた自宅に帰ったのですか?

YES 仕事中なのを忘れてしまったのです。 [編集済] [良い質問]

バスの運転手だった女が、仕事中に職務放棄した。

同僚の男は女の行動を不思議に思いながら、女の代わりにバスを運行させた

後日、女が脳腫瘍で認知障害を起こしていたという事実を知り、もし運悪く事故が起きていたら、乗客に死亡者がいたかもしれないと思い恐怖した。







以下、くだくだしい解説。







女は路線バスの運転手だった。

真面目で体が丈夫だったので、25年間無遅刻無欠勤であった。





ある日のこと、女は駅前で前の運転手と交替し、終点の営業所までバスを運行する予定だった。

しかし、自宅近くの停留所にバスを止めた途端、なぜか女はバスを降りて帰宅してしまったのだ。



何の説明もなく運転手がバスを降りてしまったのだから、驚いたのは乗客たちである。

最初のうちは、運転手が職務上の事情でほんの少し席を外しただけで、1、2分もすれば戻って来るだろうと思っていたのだ。

ところが5分経っても10分経っても戻ってこない。



乗客の1人がバス会社の営業所に電話をかけた。

急遽、女の同僚の男が停車中のバスに駆け付け、空っぽの運転席に座った。

男は、普段真面目な女の、突然の奇行を不思議に思いつつも、代わりにバスを運転し、終点まで運行させた。





翌日、事の次第を知った家族が女を病院につれていったところ、女の脳内に腫瘍が見つかった。

女がバスを降りたのは単なるサボりではなく、運転中に認知障害を起こし、仕事中であることを忘れてしまったためだと推察された。



女の診断結果はバス会社に連絡され、運転手の健康診断の項目を見直す結果になった。



そして……男は心底恐ろしいと思ったのである。

もしも運悪く、女が運転を誤って大事故を起こしていれば、女や、あの時見かけた乗客の誰かが死んでいたかもしれないのだから。





人命を預かる仕事。

その重さを胸に、今日も男はハンドルを握っている。
17年04月27日 21:23 [えぜりん]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
Hugo>>えぜりんさん出題ありがとうございました!すみねこさん正解おめでとうございます[28日06時15分]
QQS>>えぜりんさん、出題ありがとうございました。すみねこさん、正解おめでとうございます。[27日22時45分]
C7>>出題ありがとうございました!とても面白かったです![27日22時43分]
C7>>出題ありがとうございました!とても面白かったです![27日22時43分]
準鉄>>えぜりんさん出題ありがとうございます。すみねこさん正解おめでとうございます。[27日22時43分]
アカ狐>>出題お疲れ様です。すみねこさん正解おめでとうございます。[27日22時43分]
[名無しますか?]>>すみねこさんFAありがとうございます。参加してくださった皆様、長らくお付き合いくださいましてありがとうございました。[27日22時41分]
立派なうさぎ>>すみねこさんおめでとうございます~、えぜりんさん出題ありがとうございました~[27日22時41分]
[名無しますか?]>>C7さん、よろしくお願いいたします。[27日21時52分]
C7>>参加します[27日21時49分]
[名無しますか?]>>Hugoさん、よろしくお願いいたします。[27日21時45分]
Hugo>>参加します[27日21時44分]
[名無しますか?]>>アカ狐さん、よろしくお願いいたします。[27日21時42分]
アカ狐>>参加します。[27日21時41分]
[名無しますか?]>>準鉄さん、よろしくお願いいたします。[27日21時38分]
準鉄>>参加します[27日21時37分]
[名無しますか?]>>ねこです。さん、よろしくお願いいたします。[27日21時32分]
[名無しますか?]>>滝杉こげおさん、よろしくお願いいたします。[27日21時30分]
ねこです。>>参加します。よろしくおねがいします。[27日21時30分]
[名無しますか?]>>QQSさん、よろしくおねがいいたします。[27日21時29分]
滝杉こげお>>参加します[27日21時29分]
[名無しますか?]>>すみねこさん、立派なうさぎさん、よろしくお願いいたします。[27日21時28分]
QQS>>参加します。宜しく御願いします。[27日21時28分]
立派なうさぎ>>参加します[27日21時27分]
すみねこ>>参加します[27日21時26分]
[名無しますか?]>>よろしくお願いいたします。[27日21時24分]
ゲストの方は発言できません、ログインまたは登録してください。
Goodスープ認定
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。