何を言われるのか怖かったから、しばらくなにも聞けなかった。
しかしちゃんと話を聞いてみると、それは全て僕のためだったんだと気がついた。
どういうことだろう?
【ウミガメ】

僕は人間ですか?

yes

虐待の特定は必要ですか?

yes!

お母さんがしたのはしつけの一種ですか?

no

下着は関係ありますか?

no(*'-'*)

登場キャラクターは僕とお母さん以外にいますか?

no

僕は子供ですか?

yes

虐待されてると思ったのは僕にたいして厳しかったからですか?

no

食事は関係ありますか?

yes!!鋭い! [良い質問]

ネグレクトですか?

no

僕は幼稚園児かそれより若いですか?

関係無しですねー♪( ´▽`)

洋服は関係ありますか?

no

母は僕に対して暴力を振るっていましたか?

no

アレルギーは関係ありますか?

あー、それがあってもいいと思います(*'-'*)b

ピーマンでますか?

no♪( ´▽`)

ハンバーグが小さかったですか?

no!!でも結構似てるかもです(⌒▽⌒)

僕は病気に掛かってますか?

noで

下着が切り裂かれていましたか?

no

なにか特定の食物をあたえなかったことを虐待だと思いましたか?

no!

嫌いなものを出されて、「これは嫌がらせか!」と思ったけど健康の為、ですか?

若干違うかな

「パン作って!」と言ったらパンツ出されて「これでも食ってろ」と言われて仕方なく「パンツ食って」しまいましたか?

パン!yes!! パンツは違いますが……(´・_・`)yanさんと発想のかぶりがやばい [編集済] [良い質問]

メニューが僕のだけ違いましたか?

no

虫でますか

yesですねー♪( ´▽`) [良い質問]

PCが…すいません [編集済]

気にしないでokです( ̄▽ ̄)

寿司なのにカッパ巻しか注文させてくれなかったのですか?

それは名前のせ……no♪( ´▽`)

パンの種類が重要ですか?

あ、yes!! [良い質問]

むしぱんですか?

no♪( ´▽`)

サンドウィッチ関係ありますか?

no

茶碗蒸しと聞いて、「虫?!」と思いましたか?

noΣ(゚д゚lll)

「僕のため」というのは僕の将来のためですか?

no,そんなにたいしたことでもないです(*'-'*)

そのパンを食べさせてくるので虐待! って思いましたか?

yes!! [良い質問]

食パンですか?

yes!!食パンですが、もっと限定してください! [良い質問]

耳を食え、ですか?

no((((;゚Д゚)))))))それ問題にしたら怖そうだ

食パンの耳しかたべさせてくれませんでしたか?

no

いちおう、芋蒸しパンや宇治(茶を使った)蒸しパンは出てきますか?

no

それであごをじょうぶにする、ですか?

no

千切られた状態でいつも出されてましたか?

yes!! [良い質問]

食パンの耳がミミズに見えたのですか?

no((((;゚Д゚)))))))

ショクパンマンですか!?

no♪( ´▽`)

「かびてる部分を取っていったらこうなっちゃったのよ」ですか?

no!

トーストですか?

んー、今回は生パン(*'-'*)ですかねー

パンが虫に食われてましたか?

と、彼は思っていましたが [良い質問]

ハエでますか?

no

耳以外のおいしいところだけ僕にくれてましたか?

no

食べ過ぎてお腹壊さないようにですか?

no

中に虫がいないかをしらべるためにパンがちぎられましたか?

no

僕の家は貧乏ですか?

noかな

僕は鯉ですか?

no

私は一枚の食パンを丸々食べられる身体ですか?

yes

「こうするとスープがよく染み込んで(ry」ですか?

no

レーズンパンなど果物が入った食パンでしたか?

yes!!解説行きます!24時まで補足です! [正解]

千切ることで嫌いなものに見立てて、克服させよう。ですか?

no♪( ´▽`)

干しブドウが虫みたいでやだ。ですか?

no,干しぶどうが抜かれた状態だったんですねー

わざわざ嫌いなレーズンパンを買ってきたわけですか?

yes,安売りだったんで♪( ´▽`)

レーズンパン好きですか?

私がかな(*'-'*)好きですよ 何もつけなくても美味い

アニメとかに良く出てくるチーズ状態になってたんですね?

yes!!そんな感じです(*'-'*) [良い質問]

子供はアレルギー体質だった?

それでもよかったんですけど、パンを変色させたかったんで辞めました♪( ´▽`)
そこに母の姿はなかった。
どうやらパートに出かけたようだ。
しかし僕が驚いたのはそこではない。
朝食としておかれていたのはパンと紅茶のティーパック。
そのパンが、ネズミか虫に食われたような感じだったからだ。
ところどころに穴が空いており、若干紫に変色している部分もあった。
僕はお母さんに嫌われてしまったのだろうか?
取り合えずその日は食べずに捨てたが、翌日も、翌々日も、同じようなパンが出された。
その間のお母さんは普段と変わらなかったが、聞いたらなにを言われるかわからなかったので、私はなにも出来なかった。
だけど、このままじゃ。
僕は勇気を出して聞いてみた。
「虫食いのパン?なにそれ?」
事の真相はこうだ。
お母さんは安売りチラシをみて、スーパーで食パンを買いにいった。
しかしよく見てみると、それは私が苦手なレーズン入りのパンだった。
ただよく考えてみると、レーズンを抜けばいいだけの話なので、そのまま購入したという訳だ。
つまり虫が食ったようなパンは、お母さんの愛情だった訳だ。
ごめんね、お母さん。
「いいよ、いいよwそんなことよりあの朝食で伝えたかったことがあるのよ」
なんだろう?
「食パンと紅茶。つまりパンティーwww 朝食からお母さんのこしらえたパンティーをむしゃむしゃなんて、紳士として素晴らしくね?」
僕は今感謝したばかりのお母さんの頭をどついた。
むしゃむしゃしてやった。反省はしている。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。