背中をかいていたカメオは、突然右手を上げた。
そして、手を上げたまま北と反対の方向に向かったと思うと、
またすぐに北に向かって動き出した。
状況を補完して下さい。

批評大歓迎です

カメオは手で背中をかきましたか?

yes! ミスリード注意です [良い質問]

カメオの目的は北に行く事ですか?

no [良い質問]

場所は日本ですか?

yes

カメオは人間ですか?

yes

カメオの他に登場人物はいますか?

no [良い質問]

北と反対の方向とは南のことですか?

no! [良い質問]

1 まごの手で背中を掻きましたか?

no! [良い質問]

カメオは背中を描いていましたか?

no! ですが・・・ [良い質問]

上げたのが左手でも成立しますか?

yesno 左手では成立しづらいと思います [良い質問]

北とは東西南北の事ですか?

no! [良い質問]

「肌が乾燥する季節」は関係ありますか?

no! ミスリードでしたすいません [良い質問]

問題文に書かれている「北」は、方角を示す東西南北の北ですか?

no! [良い質問]

8 「背中」という漢字を書いていましたか?

yes! まとめてください [良い質問]

8 「背中」という字を書いていましたか?

yes! まとめてください [良い質問]

問題文中の「北」は、「背」という漢字の上半分ですか? [編集済]

yes!! [良い質問]

カメオは何かを持っていましたか?

yes! 筆記用具です [良い質問]

先生を呼びましたか?

no

カメオ自身は動きましたか?

yes!

「北」のハネを書いた後、その下に「月」を書くために北とは反対へ向かい、次に「中」という字を書くためにまた手を上へ動かしますか?

yeeeeees!正解です [正解]

習字の最中ですか?

yes! [良い質問]

「背」という漢字の上半分の「北」が書き終わり、「月」の一画目に取りかかるため一旦は北から離れて再度北に近づきますか?

yeeeeees! 正解です [正解]
カメオは深呼吸をした後、目の前の半紙に筆を置いた。
そして、見事な筆運びで「背中」の「背」の文字を書いていく。
5画目を書き終えたカメオは、筆を持ち上げ、若干つぶれた「北」から遠ざかるように縦の線をおろした。
そして、また筆を持ち上げると、7画目を書くため「北」の字の方向に筆を持っていった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。