Aの親友のBの死体が見つかったからだ。
・Bが死ぬ前、最後に会っていたのはA。
・Bの身体には複数の打ち傷があり、Bの死体の周りには広範囲に血が飛び散っていた。
・Aは「Bが死んだ時間はずっと家に居た」と証言しているが、アリバイはない。
誰もがAを疑った。
しかし、捜査の結果Aは釈放された。
なにが起こったのだろう?
【ウミガメ】

賛否が分かれそうです...初投稿なのでお手柔らかにm(__)m

Bは実際に他殺ですか?

YES 何かの要因でBは死にました(ミスリード注意 [編集済] [良い質問]

Bの直筆の遺書が見つかり、自殺だったことが判明しましたか?

YES!! (しかしまだ足りません... [良い質問]

Aは無実でしたか?

YES [良い質問]

殺害方法の特定は必要ですか?

YES [良い質問]

釈放されたのは、Aの無実が完全に証明されたからですか?

YES [良い質問]

問題文の三つのポイントのいずれかが覆されましたか?

NO

Bは直筆の遺書を残して飛び降り自殺したことが分かり、Aの無実が確認されましたか?

YES!! (ほぼ正解と言っていいですが... [良い質問]

自殺ですか?

YES (回答2の通りです

質問7には間違っているところがあるのではなく、他に当てるべき要素があるということですか?

YES

遺書がどこから見つかったのかは重要ですか?

関係ありません

Bは警察関係者ですか?

関係ありません

自殺でもあり他殺でもあるのですか?

NO

自殺の際、血が何にも遮られず広範囲に飛び散っていたため死んだときには周りに誰もいなかったことが証明されましたか?

関係ありません

正解条件として7以外にこの問題で問うている要素は、「なぜ飛び降り自殺だと判明したか」ですか?

YESNO? かすってます... [良い質問]

Bの職業は重要ですか?

NO

「なにが起こったのだろう?」→「飛び降り自殺が起こった」ですか?

NO 事件の全容を暴くことが目的です

心中は関係しますか?

NO

14 「この問題における正解条件」を参加者が解明する必要があるという理解で良いですか?

YES

自殺方法は飛び降り自殺以外でも成立しますか?

NO 本解では成立しません。

Bの自殺動機の解明が必要ですか?

NO

質問番号1かつ2かつ12が成立するのは重要ですか?

YES (ここがポイントですが... [良い質問]

AがBを突き落とし、B自身が空中で遺書を書き自殺に見せかけましたか? [編集済]

NO

Aを誤って殺してしまったBは直後に遺書を残し自殺した。ますか?

NO
しかし、それでは違和感のある所がありませんか...?

誰かがBの自殺の手伝いをしましたか?

関係ありません

Bの直接の死因は飛び降りた際のショックですか?

NO

Aは死体に鞭打つような真似をしましたか?

NO

非現実要素はありますか?

NO

飛び降り自殺直後には息があったBを誰かが殺しましたか?

NO

AはBの死に直接関わりましたか?

NO

打ち傷が重要ですか?

YES! [良い質問]

Aは殺人以外の犯罪を犯しましたか?

NO

27 では現実に起こったことですか?

関係ありません

AがBの死体に偽装工作し他殺に見せかけましたか?

NO

AはBの死に直接、間接を問わず関与していませんか?

YES 非常に答えづらいですが...全く関係がないわけではないです。

重要キャラはA,Bだけですか?

YES

Bの打ち傷は飛び降り時のショックにより生じたものですか?

YES
実際にあり得るものと考えてもらって構いません。

Bの自殺を利用しAを犯罪者に仕立て上げようとした第三者がいますか?

NO

21より 他殺行為と自殺行為が両方あったのですか?

YESNO Bは自殺ですが...

Bの死体は飛び降りて落下した場所で見つかりましたか?

YES

Bは自分の死でAが疑われることを予期していましたか?

関係ありません

Bが誰かを殺しましたか?

NO

Bは一人だけですか?

YES

複数の打ち傷の全てが、落下して地面にぶつかった際にできたものですか?

YES [良い質問]

AがBに飛び降りるよう命令や誘導しましたか?

NO

Aの家がマンションの高層階で、Bが心中を仕掛けてきて争った結果Bが窓から落ちて、ギリで正当防衛成立しましたか? [編集済]

NO

1よりBは他殺とされていますが、Bを殺害した犯人はいますか?

NO
「自殺」なのですが、ではBは「何に」よって自殺をしたのか、また「複数の打ち傷」はなんなのか
これらを暴くのが目的です。
(問題の構成が甘かったと反省しております...)

人間ではない存在がBを殺したことを、1の回答では「他殺」と表現していますか?

YES (わかりにくくて申し訳ないです [良い質問]

35より。47の質問にある「人間ではない存在」は無生物という認識で良いですか?

YES

43より、Bを殺した存在は地面ですか?

NO たしかにそうとも捉えられますが、本解は違います

43より 「落下して地面にぶつかる」という現象は複数回起こりましたか?

YES!!! [良い質問]

Bはスキージャンプで着地に失敗して地面でバウンドして死にましたか?

NO

Bはバンジージャンプをしたらゴムが絶妙に少しだけ長すぎて地面に何度もぶつかって死にましたか?

NO

Bの飛び降り自殺により第一の落下(この時点では息がある)、その後に何らかの作用が働いて第二の落下(これでBは死んだ)という出来事がありましたか?

NO ただ考え方は近いです [良い質問]

50 地面に複数回ぶつかったとき、ぶつかった地面の場所はすべて同じ高さでしたか?

YES

機械は関係ありますか?

NO

Aは法的には無罪でも、閻魔様が裁くとしたら有罪ですか?

NO

Bが飛び降り自殺して宅急便のトラックの上に落ちて、トラックが走り出してカーブで道の端っことかに落っことしたのでややこしくなりましたか?

NO

一度の飛び降りでは死ぬことができず、血まみれの状態で何度も高台に登っては飛び降りましたか?

YES!!! 大正解です!! [正解][良い質問]

Bが飛び降り自殺をした場所がビルとビルの間で、落ちる途中でビルの外側に設置してある機械に何度もぶつかって落ちたため、他殺に見えた自殺をしたということですか?

NO

Aが飛び降り自殺したあと、自動車が轢過して、Aに打ち傷がつき、血が飛び散りましたか?

NO

AがBに自殺を唆すような内容のことを喋り、何度も死のうとしたのですか?

NO

Aは生きていますか?

YES
ある夜、久しぶりにBがAの家を訪れたがどうもBの様子がおかしい。
Aが話を聴くと、Bは鬱状態になっており自殺願望を持ってしまっていた。
Aは必死で慰め自殺を止めさせようと説得するが、Bの気持ちは変わらない。
AはBの事を思いやり、自分が後悔しない方を選ぶようBに告げた。
BはAの家を後にしたが、Aのアパートに建てつけてある非常階段が目についた。
Bは階段を登り、飛び降り自殺を決行。辺りに血が飛び散る。...しかし、その飛び降りでBは致命傷に至らず、痛みで猛烈に苦しんだ。重い足取りでもう一度階段を登り、二度目の飛び降りでやっと楽になることが出来た。
Bの歩いた後には血溜まりが残っていた...
AはBが飛び降りた衝撃音で、Bが死を選んだ事を悟った。
同じアパートに住む住人はBの死には気づかなかった。
Aはその晩、泣き暮れた…。
翌朝、Aのアパート前にはBの死体。
Bの体には打ち傷が数カ所、辺りには血が広範囲に飛び散っていた。
状況からAが真っ先に疑われ逮捕された。
Aは事情を説明するも、「証拠がない」と相手にされなかった。
しかし、Bの部屋から発見された遺書と検死解剖の結果、自殺だと判明。
Aは無事釈放されたが、Bという親友をなくしてしまった。
<要約>
Bは自殺で、「鬱」がBを自殺に追いやった(殺した)。
Aは無罪。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。