それなりに楽しく仲良く遊んでいたが、
遊んでいる様子を見たカメオの父はあることを知って激怒した。
どういう事だろう?

カードゲームは遊〇王みたいなかんじのものですか?

yes

父はなんか勘違いしていますか?

no

カメオの遊び方が重要ですか?

うーん、カメオの遊び方を見て激怒したからyes ※ミスリード注意 [良い質問]

カメオの家は貧乏ですか?

no

賭け事は関係しますか?

no

トランプでも同様のことが起こり得ますか?

no! [良い質問]

使用するカードの値段は重要ですか?

no

父が買ってあげた希少価値のあるカードなのに遊びで使ってしまって汚れたり折れたりしてしまいましたか?

no

実際にモンスターを召喚して命賭けのバトルを行っていましたか?

no w

カメオが「ばとうー^q^」とか言って戦闘狂になってしまったので激怒しましたか?

no w
3補足 カメオが遊んでいるのを見て何かに気がついたお父さん。

悪いことをしたのは、カードゲームを遊ぶ以前ですか? [編集済]

no

カメオは正規の遊び方でカードゲームをしていましたか?

yes! [良い質問]

カメオの自宅で遊んでいますか?

yes

カードゲームで遊ぶことで何か隠し事がバレますか?

no

2人対戦形のカードゲームを3人で遊んでおり、1人は見学することになるが、カメオは見学をしませんか?

no

新しいことは重要ですか?

yes!!!! [良い質問]

海馬の真似をするときの手の角度はこうだ!と散々教えていたのに、こう!なっていなかったため激怒しましたか?

no w

そのカードゲームのルールや、用語は関係ありますか?

yes!!!! [良い質問]

父親はカードゲームに使われる用語を聞いて怒りましたか?

yes! それも含まれます [良い質問]

ずっと俺のターンしていたので「イジメかw」と怒りましたか?

no w

父親はカードゲームのルールを理解していましたか?

yes! 大いに! [良い質問]

カードでめんこをしていたからですか?

no

試作のカードゲームなのにまだ世間に出回っていない用語をいったので、スパイの疑惑が出ましたか? [編集済]

no!

父親はカードゲームの開発に関わっていますか?

yes! [良い質問]

似ているようで違うゲームをしていましたか?

no?

新しいクラスである事は重要ですか?

no

カードの印刷にミスがあり、開発担当として、製造部門に激怒しましたか?

no!重要キーワードが出てきました [良い質問]

開発担当した当時と変更されて市販されていましたか?

惜しいっ!あと少しで正解 [良い質問]

18 19 21 ルールが変わっていましたか?

ある意味ではyes! [良い質問]

カメオの父のお気に入りのカードのテキストが改定されて弱体化していましたか?

no

このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる、と書かれていたのでカメオたちは殴り合っていましたか?

no w

致命的なコンボが見つかり、他のカードとかお構いなしにじゃんけんで勝った方が1ターンキルできるじゃんけんバトルゲームと化していましたか?

no w

カメオのお父さんはそのカードゲームを作ってた人ですか?

no! むしろ...? [良い質問]

カメオの父はカードゲームのキャラのモデルになっており、父がモデルになったキャラのカードをカメオが適当に使ったので怒りましたか?

no

父の考えていたカードゲームの盗作商品でしたか?

yes! [正解]

カメオたちはカードゲームのルールよりアニメのルールにのっとっており、自由に戦っているので父親はゲームバランスとか考えて作ったのでキレましたか?

no 「ウァンカートぽい

父親はカードゲームの物語の原作者であり、原作とカードゲームのルールが変わっていることに激怒しましたか?

no 考え方は良いです

次回……カメオ死す!ますか?

no アニメません
カメオが持っている新発売のトレーディングカードゲームを見てカメオの父は激怒した。
自分が開発したカードゲームとほぼ同じ内容であったのだ。
それだけならまだしも、新たなカードゲームの方が良い絵師を使っていて明らかに営業妨害と取れるような新しいトレーディングカードゲームにカメオの父は激怒した。
はい。あっさりスープ皆様お粗末様でした。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。