カメオは常に正しいことを言い、
カメコは渋々とそれに従っていた。
ある日。
カメオはどうしたら正しいのか分からなかった。
しかも、間違った行動をしてしまった。
カメコはニヤニヤして正しいことを教えたのだと言う。
何故だろう。
【ウミガメ】

恋愛要素ありますか?

No,ないですね

間違った行動の特定は必要ですか?

Yes,何に対してカメオは間違った行動をしたかの特定が必要ですね [良い質問]

カメオとカメコ以外に重要なキャラがいますか?

Yes,一人ですかね。 [良い質問]

二人で見つめあっていて、本当はチューするのが正しいのに、躊躇したカメオに「ここはキスするところでしょ」みたいに悪戯っぽくいいましたか?

No,違いますね。

カメコには正しいことが判別できたのですか?

Yes,その時はいくら何でも分かりました。 [良い質問]

間違ったのは重要キャラに対する行動ですか?

Yes,そうです。 [良い質問]

カメオが常に正しいことを言っていたのは、正しいことが常に分かっていたからですか?

Yes,そのことについて正しいことを知っていたからです。 [良い質問]

カメオは人を傷つける行為をしましたか?

Yes,その人をカンカンに怒らせてしまいました。 [良い質問]

キラキラネームの読み方を教えてあげましたか?

No,違いますね。

赤ん坊の抱き方を間違えましたか?

No,赤ん坊じゃないですね

2人の性別が違うことは重要ですか

No,関係ないですね。同性でも。

明らかに年上の女性に、「おばさん」と声をかけてしまい、それは失礼でしょ、ですか?

No,でも結構失礼な感じでした。 [良い質問]

宗教は関係ありますか?

No,関係ないですね。

国籍は関係ありますか?

No,関係ないですね

8より失言をしましたか?

Yes,たくさん失言して、怒らせてしまいました。 [良い質問]

重要人物の性別を間違えましたか?

No,カメオはちゃんとわかっていました。

8 人のコンプレックスに触れる発言をしましたか?

No,そもそもその人が見えてません。 [良い質問]

重要キャラの毛根は死滅しておりましたか?

No,そもそもその人の頭がどんな感じなのか分かりません

カメオに正しいことがわかる理由は重要ですか?

Yes,必要ですね。 [良い質問]

カメオは生き物ですか?

No,生き物じゃないですね。 [良い質問]

カメオは透視画像を見ていましたか?

No,違いますね。

ラテシンますか?

No,ラテシンません。

カメオはカメコの親切な背後霊ですか?

No,背後霊じゃないですね。

カメコは目が不自由でカメオは盲導犬ですか?

No,二人は五体満足で、カメオは生き物じゃないですね。 [良い質問]

カメオは人工知能やコンピューターの類ですか? [編集済]

Yes!カメオはロボットです。 [良い質問]

カメオは人工知能ですか?

Yes!カメオはロボットです。 [良い質問]

スマホのナビみたいなやつですか?

No、カメオはロボットですね。

カメコが正解を教えた相手はロボットのカメオですか?

Yes,そうですね。 [良い質問]

2人は仕事で案内や説明をしていますか

YesNo,普段は商品製造、販売、事務作業をしてますね。 [良い質問]

現代日本で成立しますか?

YesNo,人間みたいなロボット以外は成立できるかと。 [良い質問]

カメオはSiriですか?

YesNo,できなくも無いですが、Pepper君(だっけ?)みたいな感じだと思ってください。

カメコと重要人物は人間ですか?

Yes,二人は人間です。 [良い質問]

カメオはペッパーですか?

そんな感じです(笑)

重要人物は二人の客ですか?

Yes,普通の客じゃないですがね。 [良い質問]

カメオは仕事の上司にタメ口でしたか [編集済]

No,そんなことはありません。

ロボットのレベルはペッパー君に毛が生えたくらい(ほとんど自我に近いものを持ってるとかではなく)と考えていいですか?

Yes,人間特有の感情を分からないロボットだと思って下さい。 [良い質問]

顔認証システムのエラーですか?

No,違いますね

カメオはクレーマーを煽りましたか?

Yes,無意識に煽ってしまったのです! [良い質問]

二つの意味で受け取れる言葉に対する返答を間違えましたか?

No,ちゃんと返答しました。

カメオの言った事は重要人物に言った事は事実ですか?

YesNo,カメオは事実だと考えています。 [良い質問]

38 もめて「二度と来るか!」みたいなお客さんに、「またのご来店お待ちしてます」的な事をいいましたか?

No,関係ないですね

38、文句を言うクレーマーに対して、クレーマーの使い方が悪いと正論で返しましたか? [編集済]

Yes,そんな感じで言ってしまったのです! [良い質問]

38クレームの内容は特定する必要ありますか?

YesNo,カメオが作った商品に対してのクレームでした。(それ以外はいいです) [良い質問]

クレーマー「土下座するなら許してやるよ!」ロボット「できません」

YesNo,それでもいいですが関係ないですね

42、クレーマー「電子レンジに猫を入れて乾かそうとしたら死んだのだけど」→カメオ「当たり前です」ですか?

No,違いますがそんな感じでした(笑)

商品の特定は必要ですか?

No,必要ないですね

カメオはロボットなので相手が怒っているということを理解できず、製品に文句を言う客に対して、製品の正しい使用法を説明したので客をより怒らせることになりましたか?

Yes,正解です!! [正解]

カメオはロボットなので普段の業務の事ならカメコより知識があるからカメコは従っていましたが、接客に関してはまったくで謝るという事が出来ず、クレーマーを怒らせてしまい、カメコは自分が正しくても謝ることをカメオに教えましたか?

Yes,完璧です!! [正解]
カメオはロボットなので、商品のことをなんでも知っており、仕事内容についてはいつも正しいことを言い、カメコは渋々とそれに従っていた。
ある日。
職場にクレーム電話が。
ロボットのカメオは自分が作った商品の完璧さや不手際がないことを言ったが、そのせいで消費者はカンカンになり、上司にひどく叱られてしまった。
それを見たカメコはニヤニヤしながら、クレーム電話ではいくら製品が完璧だと思っていても、ちゃんと謝らないといけないことをカメオに教えたのだった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。