"チョコレートはおやつだよ"と言われて、それを言った人に罵声を浴びせた。
一体なぜ?
【ウミガメ】

おやつだよと言ったのはカメオの母ですか?

no [良い質問]

おやつの時間にはチョコレートをもらえますか?

yesno 関係ありません

カメオは小さい男の子と考えて成立しますか?

yes

おやつだよと言ったのはカメオの友達ですか?

no

登場人物はカメオとおやつだよと言った人の二人ですか?

yes

カメオは何か勘違いしていますか?

no カメオじゃなくておやつだよと言った人の方が勘違いしてます

カメオはお菓子のチョコレートを朝食に食べたいと思っていますか?

no [良い質問]

カメオの言うチョコレートは、「発酵させたカカオの種子を砂糖、ココアバターなどで固めた物」ですか? [編集済]

no [良い質問]

話をしている場所は重要ですか?

no

おやつだよと言ったのは赤の他人ですか?

no 血繋がってまーす

カメオは夕食にチョコレートを食べたいと思っていますか?

no

10 父親ですか?

no

8 チョコを加工したものですか?

yes [良い質問]

カメオは正しく発音できていますか?

yes

チョコレートケーキですか?

no

10 兄弟ですか?

no

チョコレートとはチョコレート風味の何かですか?

no

6 勘違いが解消されれば、もう一人も朝食にチョコレートを食べたくなりますか?

yesno 関係ありません

現代日本で成立しますか?

yes

13 それは名前に「チョコ」が入りますか?

yes [良い質問]

カメオともう一人の関係性の特定は必要ですか?

yes

チョコレートフォンデュですか?

no

21 祖父母ですか?

yes [良い質問]

祖父母はチョコの事を知っていますか?

yes ミスリード注意

チョココロネですか?

no

祖父母の家に行っているカメオはいつも自宅で食べていたチョコトーストを食べたくなってチョコレート食べたいと言ったけど通じませんでしたか?

yes お見事 [正解]
この日は母親が入院中だったので、代わりにカメオの祖母が来ていた。
祖母に"チョコレート"が食べたい、と言ったら
"チョコレートはおやつだよ"と言われた。(祖母はチョコレートのことをおやつのチョコレートだと勘違いした)
"チョコレートをのせたトースト"をおやつのチョコレートと間違うなんて!と思い、祖父母に罵声を浴びせた。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。