出した後にそのおもちゃがどうでもよく感じてしまい、いらなくなってしまうことはよくある。
すみねこも、今まで出してきたガチャガチャのおもちゃはそうやって棚の奥に放ってしまうのだが、
あるガチャガチャのおもちゃだけ、机の上で大事に置かれている。
なんでだろう。
【ウミガメ】

地震対策によく使うつっぱり棒のガチャガチャですか?

No,それも面白そうですね。

机の上に置かれているものは、実用性がありますか?

Yes,実用性あります! [良い質問]

前半の文は嘘ですか?

No,すみねこには割とあります。

そのおもちゃの大きさは重要ですか?

No,まぁ大きさには関係なく、すみねこは机に置いてると思います。

2 机の上に置かれている状態で、既に実用的な効果を発揮していますか?

Yes,すみねこは結構それを見てますね。 [良い質問]

台所の机の上に置かれてますか?

No,デスク(作業机)ですね。

本来の使われ方をされていますか?

YesNo,遊ぶとかいう意味なら違いますね。

鏡ですか?

No,違いますね。6から想像してみてください。

香りつきなので机の雰囲気が良くなりますか?

No,香りはないです。もっと必要なことかな。すみねこからしたら。

文房具ですか?

No,文房具ではないです。

文鎮にしていますか?

No,物体ではなく、そのおもちゃの機能ですね。 [良い質問]

文鎮になりますか?

文鎮になるかと言われたらなるでしょうが、11と同じです。
すみねこが机に置いている理由は、そのおもちゃの機能が必要だったからです。

そのおもちゃは金属製ですか? [編集済]

No,外見では金属製ではないです。

そのガチャガチャは、特定の作品(アニメ、ゲーム)の商品ですか?

YesNo,詳しくは分かりませんが違うでしょう。

そのおもちゃは音がでますか?

Yes,音は出ますが、特にその機能に関係はしてません。

11より その機能と同等の機能を持つ商品は市販されていますか?

Yes,いっぱいありますね。皆さんも見るでしょうし。 [良い質問]

そのおもちゃは光りますか?

No,光りません。

時間を計ることと関係しますか?

Yes!関係大あり!!(計るというか・・・) [良い質問]

5より おもちゃの機能を発揮するためには見ることが必要ですか?

Yes,見たら何かがわかります [良い質問]

時計代わりですか?

Yes,時計代わりです!! [正解]

というか時計ですか?

No,見た目は全然おもちゃです。 [良い質問]

18 おもちゃは時計の機能を有していますか?

Yes,正解です [正解]

そのおもちゃは、その姿での本来の目的とおもちゃの用途が一致しますか?(例:形は車だが使い方は消しゴムクリーナー)

例題のような感じです [良い質問]
時計機能が!!!
なんてハイテクな、いいガチャガチャのおもちゃなんだ!!
(+机に時計置きたかったので。)
そのおもちゃは、今現在机の上ですみねこに時間を伝えてくれている。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。