仲良く平等に両親に愛され幸せに日々を過ごしている。
そんなカメオたちのある日の食卓でのこと。
その日のメニューはいつも通りウミオとカメオの両方の好みと違わないように、二人が平等に食べられるように作られていたが、一つだけ違うものがあった。
というのも、ウミオに出されたスープの量がカメオのスープに対しておよそ二倍にもなる量だったのだ。
それにも関わらず二人とも文句を言うどころか美味しそうにスープを平らげた。
一体何故?

先にカメオがスープを飲めば、あるタイミングで二倍になりますか?

no

液体の食べ物ではなく、固形の食べ物でもこの問題は成立しますか?

no!!!!僕の知っている限りでは。 [良い質問]

スープがカレールーでも成立しますか?

yes!場合によっては。※ミスリード注意

カメオはココ数時間でウミガメのスープを出題しまくったので、カメオ自身が参加できるスープの二倍くらいになりましたか?

nowラテシンませんw

カメオの家には双子が二組いますか?

no!いるのは二人だけですw

ウミオは妊娠しており、ウミオとお腹の子供で2人前を味わいますか?

no

二倍ではなく三倍でも成立しますか?

yes!!!!!あり得なくはないです! [良い質問]

どちらのスープも同じスープですか?

yes!!!!!!!!!! [良い質問]

カメオとウミオのスープの量は異なりましたか?

yes!

ウミオは猫舌で、熱いスープに水を入れて冷まして飲んだ結果、量としては倍になりましたか?

no!

ウミオは食いしん坊になっていましたか?

no!!!!!! [良い質問]

仲良し双子はアベックストローでいつもスープを飲むので、あまり関係ないですか?

now流石に気持ち悪いんじゃないでしょうかw

「およそ二倍にもなる量」ではなく、「およそ二倍量」でも成立しますか?

yes

水を注いで戻すタイプのスープでウミオは薄味が好きなので量が2倍になりますか?

yes!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! [正解]

氷は関係ありますか?

no!

同じカップスープ1袋をお湯に溶いたスープだが、薄味好みのウミオはカメオの2倍お湯が入っていますか?

yes!!!!!!!!!!!パーフェクト!!!! [正解]

ウミオが半分食べた後カメオが残り半分を平らげますか?

no

実はウミオの方が二倍の量のスープに見えるだけですか?

now蜃気楼か何かでしょうか?

量が違うのは2人の食事ぺースを合わせるためですか?

no!二人の食事ペースは大体一緒です。

出されたスープはインスタントで、ウミオは薄い味が好きで、カメオは濃い味が好きでしたか?

yes!!!!!!!!!完全に完璧な解答ありがとうございます! [正解][良い質問]

お互いをお互いのクローンだと思っているのでそろそろ体格的にもアイディンティティが欲しいお年頃ですか?

nowカメオも少しは頑張りましょうw
そしてカメオのスープもウミオのスープもスープの「粉の量」はほぼ変わらない。
つまり違うのは「お湯の量」だけということになる。
そしてウミオの好みは「薄味」カメオの好みはその逆の「濃味」。
ウミオのスープは薄味にするためお湯が多く入れられ、カメオのスープは濃くするためにお湯が少なくされたためその量に二倍近くの差が出た。
つまりカメオのスープもウミオのスープも等しく一袋のスープのもとから作られたものなので文句の出ようがないのだ。
カメオ「わーい!お母さんありがとう!」
ウミオ「うげぇ!よくそんな濃いの飲めるよな~」
カメオ「濃いほうが美味しいのに…」
ウミオ「いや、薄いほうが美味いぞ絶対に」
母「こら、そんなことで争ってるとスープが冷めるわよ」
父「母さん…俺のは…?」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。