結果、男は助かった
状況を補完してください
【ウミガメ】

祈ったときの態勢は重要ですか?

YES!!! 重要です! [良い質問]

祈るとき、ひざまずきましたか?

YES!! [良い質問]

祈る態勢は、しゃがむ・・・あるいは屈むような身体を低くする態勢ですか?

YES!! もう分かってしまいましたね [良い質問]

男が居たのは屋外ですか? [編集済]

YES 屋外です

何かが男に向かって飛んできた?

YES! その通りです [良い質問]

日本ではありえない事ですか?

NO あり得ることです

周りに男以外の人間が居ましたか?

NO

轟音が起こって、男に何かが飛んできたのは事故ですか?

NO 事故ではありません

男を殺すのが目的で飛んできましたか?

NO

当たったら確実に死にますか?

NO

飛んできたのは金属ですか?

NO

轟音の正体は雷ですか?

YES!!! その通りです!!! [良い質問]

男のまわりに男よりも高い建物や木、乗り物がありましたか? [編集済]

NO

死ぬとしたら感電死ですか。。。

YES ですが死にませんでした [編集済]

神に祈る姿勢をとった結果(跪く?)危険物を避けられましたか

NO! 避けたのではなく…

落雷したものの、電気が地面に流れて行きましたか?

YES

ひざまづいたら男より背の高いものができてそちらに雷が落ちたのでたすかりましたか?

YES 高いものができたというより…

しゃがんだことで雷が自分に集中せずに分散したのですか?

NO 自分以外の何かに集中しました

しゃがんだ時に傘を地面に落とし、その傘に向かって落雷した?

NO

砂鉄に集中しました?

NO

男は十字架をかかげましたか?

YES!!! 解説に行きます! [正解]

落雷時、一番危険なポーズは『オラに元気をわけてくれー!』のポーズ 一番安全なのはダンゴムシのポーズ 関係ありますか?

関係あります^^

自分の持ち物に命中し、そちらに電気が流れて助かった?

YES! [良い質問]

くしゃみした人に「God bless you」と言う慣習がありますが…男はくしゃみした?

NO タイトルは偶然です
ここに雷が落ちたら…周りには木も何もない。私に当たってしまうかも…
その時、ついに雷の音が鳴り響いた。
男の眼には自分に向かう雷が不思議とゆっくりに見えた。
神よ!どうか私を救ってください!
男はとっさにひざまづくと、胸にかけていた十字架を掲げた
そして次の瞬間、雷が男に向かって落ちた…
しかし気を失った男は病院で目を覚ました。体には火傷しかない。死んでなどいなかった。
雷は男が突き出した銀製の十字架に当たり、そのまま男の体の表面をなぞるようにして通過したのだ。
結果、火傷こそ負ったものの大事には至らなかった。
神様が守ってくださったんだ…
男は黒ずんだ十字架を見ながら、そう感じた。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。