どういうこと?
ダ胃ソンさんのラテクエリサイクルなのです
【ウミガメ】

太郎と花子以外に重要な登場人物はいますか?

no 太郎と花子以外に重要人物はいないのです

24時間テレビは重要ですか?

now 重要ではないのです

カブトムシをとったことで目的が達成されましたか?

ん~ ある意味yes [良い質問]

2人は屋外にいますか?

no 室内にいるのですよ

カブトムシを食べて満腹になって眠くなりましたか?

now 摂取しませんw

花子がとったカブトムシは、飼っているカブトムシですか?

yes 飼っているカブトムシなのです

カブトムシを高値で買い取りますか?

now 買い取りません

太郎の大事なカブトムシが逃げましたか?

no 移動しただけなのです

間違えました。「あ」とでも回答しといてください。 [編集済]

(ノシ゚д゚) 構わないのですよ

「とった」は「盗んだ」という意味ですか?

no 手に掴んだのです

寝ている間に逃げたカブトムシを潰しちゃったら困ると思って、眠らない決心をした太郎だったが、花子がカブトムシを見つけて捕まえたので、安心して眠れますか?

no カブトムシのために眠らないのではないのです

太郎が寝ないと決めていた理由は重要ですか?

yes!! 花子にいい加減にもう寝なさいと言われたからなのです [良い質問]

カブトムシは虫かごの中にいますか?

yes 虫籠の中にいます

太郎はカブトムシがコワイですか?

no 怖くはないのです

太郎と花子の関係は重要ですか?

yes! 親子なのです [良い質問]

カブトムシは死にましたか?

no 生きています

カブトムシは成虫ですか?

yesno 重要ません

カブトムシをとった場所は重要ですか?

no 重要ではないのです

カブトムシは太郎が眠ろうとした時点でご健在ですか?

yes 生きているのです

太郎と花子は家族ですか?

yes! 家族なのです [良い質問]

12 太郎と花子は親子ですか?と聞こうとしました。 [編集済]

yes! 親子なのです [良い質問]

12 太郎は反抗期ですか?

yes!!! まとめてください!!! [良い質問]

12 太郎が言っても寝ないため花子は太郎のカブトムシを手に取り寝ないと逃がしちゃうよと言いましたか?

now 脅迫ませんw

太郎はツンデレですか?

no ツンツンしています

カブトムシが嬉しくて今晩は寝ずにカブトムシと遊ぶつもりだった太郎だが、母親の花子に「いい加減寝なさいよ!」と言われてカブトムシを取り上げられてしまったので、諦めて寝ますか?

now 純真ませんw

徹夜して遊ぶつもりだった太郎は、カブトムシを花子に取られ、「返して欲しくばさっさと寝ろ」と言われたので、寝ることにしましたか?

now 人質ではないのです
太郎はどうして反抗的なのでしょう?

カブトムシをとったのは、太郎にとっていいことですか?

ん~太郎にとっていいこととは限りませんが変化はあったのです

反抗期の太郎は花子が寝るように言っても寝なかったが、カブトムシが早く眠るよう言っているよと言われカブトムシに従い眠りますか?

now カブトムシとお話ししませんw

反抗期の太郎は夜遊びが激しかったが、花子に「じゃあカブトムシはもう卒業か。おかあさんがもらうわ」と言われたら、急に惜しくなり、いい子に戻りましたか?

now ですが いい子に戻りました

カブトムシを太郎から隔離していたら太郎がメンドクサイことになったので諦めて返却しますか?

no! カブトムシを移動したら素直になったのです [良い質問]

母に「早く寝ろ」と言われて反抗期の太郎は「今日はずっと起きていよう」と思ったけれど、母が捕まえたカブトムシに「太郎ちゃんよぉー、寝ちゃ駄目だぜぇ?」と言われたのでそれに逆らって寝ましたか?(誤字修正) [編集済]

now カブトムシと会話しませんw

太郎は幼児ですか?

no 中学生くらいでも成立します

太郎は花子に飼っていたカブトムシを逃がされて反抗的だったが、花子がとってきて許した ですか?

no カブトムシと関係ないのです
(`・ω・´)イライラ

カブトムシを冷蔵庫に入れたら死んでしまい、太郎は喪に服しましたか?

now 死んでいないのです

太郎は、「カブトムシだって起きてるじゃん」と言って夜寝ないでいたので、花子がカブトムシを捕まえ、ひっくり返して「あら、カブトムシがねんねしたわ」と言ったら、慌ててカブトムシと同じように寝ましたか?

now カブトムシが起きているからません

太郎は、カブトムシの置き場所に不満がありましたか?

ある意味yes! ミスリードアリ [良い質問]

太郎はカブトムシ太郎という名前だったが、花子にカブトムシをとられて、ただの太郎になってしまいましたか?

now カブトムシ人間ませんw

太郎は、カブトムシがガサゴソしているのにイラついて眠らなかったので、花子がカブトムシを別室に連れて行ったところ、おとなしく寝ましたか?

no カブトムシが原因ではないのです

太郎はカブトムシとゴキブリを間違えましたか?

no 勘違いません

カブトムシが寝ようとしているのに動いていて五月蠅かったですか?

no カブトムシが原因ではないのです

太郎は、花子がカブトムシの世話をしているのが気に入らなかったですか?

no お世話をしているからではないのです
言葉遊びがあるのです

イライラしていたのは、カブトムシが原因ですか?

no! 虫であればなんでも成立します [良い質問]

太郎が「けっ!オレよりカブトムシの方が大事なんだろ!」と荒れているので、花子はカブトムシ共々退散したところ、おとなしくなって寝ましたか?

now ジュラシーません

花子の行動に、太郎はおびえましたか?

no 怯えていないのです

とった=取ったでいいですか?

yes 取ったのです

「とった」の変換が重要ですか?

no 取った=移動したのです

虫の居所が悪いですか?

goood! 正解なのです [正解]

太朗はカブトムシがキライですか?

no 嫌いではないのですよ

42 夜行性と言うところはポイントですか?

no 重要ません

虫の居所が悪くてイライラして「今夜は眠らねーぞオラ!」と言っていた太朗は、花子がカブトムシの居所を変えたらイライラが治って寝ましたか?

good! 言葉遊びありきの問題なのです [良い質問]
なので母花子は飼っていたカブトムシを移動すると
虫の居所が悪かった太郎は素直になったのです。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。