動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

(交換法則は)あります!

算数で以下の問題が出題された。



「リンゴが入ったカゴが8こあります。1つのカゴには7このリンゴが入っています。ぜんぶでいくつでしょう? しきとこたえをかきなさい」



この問題に対し、何人かの児童は以下のように解答した。



しき:8×7=56 こたえ:56こ



掛け算には「交換法則(A×B=B×A。かける数字とかけられる数字を入れ替えても答えは変わらない)」があるため、通常はこの式と答えでも間違いではない。



小学校の先生であるカメオは当然そのことを知っているが、上記の解答を書いた児童にはあえて式の方だけに×をつけている



カメオ先生の狙いは何だろう?
17年01月16日 10:09 [フィーカス]
【ウミガメ】
No.1[胡麻みそ]01月16日 10:1401月16日 10:15

出題された問題文に出てくる数字の順は重要ですか?

YESNO ある意味重要といえるし解説としてはどうでもいいとも言えます。

No.2[K-OS]01月16日 10:1401月16日 10:15

先生がつけた×は 不正解のバツですか?

YES

No.3[driving]01月16日 10:1401月16日 10:15

×をつける、とは掛け算の×(かける)を補足しているということですか?

NO 2の意味です。

No.4[K-OS]01月16日 10:1601月16日 10:16

しき:7×8=56 こたえ:56こ にはマルをつけましたか?

YES

No.5[ミデ]01月16日 10:1701月16日 10:17

7×8は正解になりますか?

YES 4の通り

【Announcement!】問題補足:カメオ先生は「7×8=56」と書いた児童には○を、「8×7=56」と書いた児童には「正解としても良いけれど」あえて×をつけました。
No.6[胡麻みそ]01月16日 10:1901月16日 10:19

バツがついた原因はしきが8×7の順だったからですか?

YES

No.7[ミデ]01月16日 10:1901月16日 10:21

かごとりんごが重要ですか?

YESNO 重要と言えば重要ですが解説としてはどうでもいいとも言えます。

No.8[K-OS]01月16日 10:2001月16日 10:21

こういう問題の模範解答 について7×8にするように授業で教えていましたか?

YES

No.9[胡麻みそ]01月16日 10:2001月16日 10:21

かけ算を単なる計算としてではなく、意味(7つのリンゴが8セット)で理解してほしかったからですか?

YES

No.10[K-OS]01月16日 10:2101月16日 10:22

交換法則をしらない人が世の中にいることは重要ですか?

YES! 小学生では知らない人もいるでしょう。 [良い質問]

No.11[胡麻みそ]01月16日 10:2101月16日 10:22

事前にこの問題を生徒に解かせたことがありますか?

YESNO 無いと思いますが関係ありません。

No.12[胡麻みそ]01月16日 10:2201月16日 10:23

学習塾の存在は関係しますか?

NO 別に舞台が学習塾でも構いません。

No.13[K-OS]01月16日 10:2401月16日 10:25

いつか交換法則をしらない人に採点されても確実に正解が取れるように教えるためですか?

YESNO 解説ではそのように教えていますが狙いとしてはあまり重要ではありません。

No.14[driving]01月16日 10:2401月16日 10:25

解説する時に「7×8って解説だったけど8×7でも○ついてるのはどうして?」といちいち質問されるのが面倒だからですか?

NO

No.15[胡麻みそ]01月16日 10:2501月16日 10:26

小学校ではたまに「隣の人と交換採点してー!」ということがあるからですか?

YESNO 関係ありません。

No.16[K-OS]01月16日 10:2601月16日 10:29

まちがえた問題は記憶にのこるので 交換法則を教えるチャンスだと思いましたか?

YES! その通り! [正解]

No.17[胡麻みそ]01月16日 10:2701月16日 10:29

この後で交換法則の授業をやる予定なので、今OKにしてしまうと説明がややこしくなるからですか?

NO! ですが…… [良い質問]

No.18[K-OS]01月16日 10:2701月16日 10:29

ねらいは先生としての指導といえますか? [編集済]

YES

テストの後に行われた算数の授業でのこと。



カメオ「はい、テストはどうでしたか? 特に最後の問題、×になっている人が結構いましたね」



児童1「せんせー、このもんだい、しきはどっちでもいいんじゃないですか?」



児童2「7×8も8×7も、りょうほう56じゃないですかー」



カメオ「そうですね。では、7×8の式でも8×7の式でもどちらでも構わない理由を説明出来る人はいますか?



児童1「え、せつめい?」



児童2「そんなこといわれても……」



カメオ「たしかに、答えが同じになることは分かっていると思います。でも、数字を入れ替えても同じ答えになるということはどうやって説明しますか?」



児童1「えーっと、うーんと……」



児童3「はい、わたしわかります! 1つのカゴに7こずつになるように8このカゴにリンゴをおいても、8このカゴに1こずつ7こになるようにリンゴをおいてもおなじになるので、7×8でも8×7でも同じです」



先生「はい、よくできました。そうですね、例えば○を12こ並べた時、たてに3個、よこに4個並ぶように書くと、たて×よこにしても、よこ×たてにしても同じ12個になります。このようにA×BとB×Aが同じになることを、掛け算の交換法則といいます」



児童2「なるほどー」



児童1「えー、じゃあなんで8×7はまちがいなんですかぁ?」



カメオ「本当はどちらも正解ですが、何故先生は8×7=56と書いた人を間違いにしたと思いますか? 誰か分かる人!」



児童4「はい! かける数とかけられる数が逆になっているからです!」



カメオ「そうですね。掛け算は(1つ分)×(いくつ)=(全部の数)というふうに教えましたね。今回はカゴ1つ分には7個のリンゴがあり、それが8個分あるので、7×8=56、としなければ間違いとしました。8×7、とすると、カゴが56個あることになってしまいますから、意味が違ってきます」



カメオ先生の説明を聞いて、8×7派の児童も納得したようだ。



カメオ「さて、先ほども教えたように、掛け算には交換法則というものがあり、本来は逆に書いてあっても正解となります。しかし、大人の中には絶対に掛ける数と掛けられる数を逆に書いてはいけない、という人もいます。理由は先ほどの通り、逆に書くと意味が違ってくるからです。そういう大人もいますから、みなさんは文章をよく読み、出題者がどのように考えて問題を出しているかということを考えながら、式を作ったり答えを書いたりしてください。では、交換法則が理解できた人は8×7=56と書いていても○をつけますので、並んでください」



ただ単に正解不正解をつけるだけでなく、何故正解なのか、何故不正解なのかを理解させることが、正しい教育者なのだろう。



要約:授業で交換法則を教えるきっかけにするため



【カメコの豆知識】

小学校の算数レベルでも、式による論争はよくあるの。掛け算を導入する際に、教科書では「(かけられる数)×(かける数)」というふうに、数字をどちらに書くかによって「役割」を与えているの。だから問題文にあるような問題の場合も、「(1つ分)×(いくつ)」で計算するよう指導しているらしいわ。

8×7=56が間違い派には「文章の意味をきちんと理解しているかの確認のために必要」や、「式と計算では意味が違う」という意見が、正しい派には「交換法則が成立するのは当たり前」や、「そのようなことにこだわっていても教育の時間の無駄」という意見があるの。



先生の中には、「学習指導要領に従っているだけ」という人もいれば、「理解している上で誤答としている」という人もいると思うけれど、私としてはきちんと「何故間違っているのか」「何故こう書かなければならないのか」「これで正解である根拠は何か」ということを教えることができるのが、本当の先生だと思うの。
17年01月16日 10:09 [フィーカス]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
胡麻みそ[伍長➖]>>出題有り難う御座いました!これは良い先生です[16日10時35分]
driving[★ラテ・ヘイヘ]>>出題お疲れ様です 一時話題になりましたよね K-OSさんFAおめです![16日10時34分]
K-OS>>出題お疲れ様でした なるほどです[16日10時33分]
ミデ>>出題ありがとうございました[16日10時32分]
フィーカス>>掛け算足し算は交換法則が成立するから、式を書く際にはどっちでもいいと思うんですけどね。K-OSさん、FAおめでとうございます。参加者の皆さん、参加ありがとうございました( ・_・)ノ[16日10時31分]
フィーカス>>NaO135さん、歓迎します( ・_・)ノ[16日10時25分]
NaO135>>参加します。[16日10時24分]
フィーカス>>ミデさん、歓迎します( ・_・)ノ[16日10時16分]
ミデ>>参加します[16日10時16分]
フィーカス>>K-OSさん、歓迎します( ・_・)ノ[編集済] [16日10時14分]
フィーカス>>胡麻みそさん、drivingさん、歓迎します( ・_・)ノ[16日10時13分]
K-OS>>参加します[16日10時13分]
driving[★ラテ・ヘイヘ]>>参加ぁ(・∂・)[16日10時13分]
胡麻みそ[伍長➖]>>参加します![16日10時13分]
ゲストの方は発言できません、ログインまたは登録してください。
Goodスープ認定
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。