遊び疲れて寝てたんですけど、夜中につい目が覚めちゃって。時計を確認したらまだ2時ちょうど。
ぼーっと向かいのビルの窓を見てたら…男が女の首を絞めて…キャー!!
びっくりしすぎて気を失ったけれど、絶対に見たんです!顔も覚えてるんですよ!
さて、殺人は確かに行われた。
目撃者の証言から、殺された女性の元恋人が容疑者として挙がっている。証拠も何点か見つかった。
しかし…この男は1時間後の深夜3時には現場の東京から離れた名古屋のホテルにいたのである。
新幹線なら1時間半もあれば着くが、当然深夜は動いていないはず。
彼は一体どうやって東京で彼女を殺すことができたのか?君にこの謎が解けるか!!

2時に殺されましたか?

No! [良い質問]

私は勘違いをしていますか?

Yes! [良い質問]

死因は扼殺ですか?

Yes

殺人が行われたのは東京ですか?

Yes!

女は自分のせいで勘違いしましたか?

女…が目撃者のことであればYes! [良い質問]

向かいのビルは顔まで見えるほど近いのですか?

Yes、部屋は電気も点いていたので誰が何をしているか確認できました。

殺された女性の元恋人は男性ですか?

Yes(女性でも成立するでしょうが…)

私が見たのは映像ですか?

No!

男はあえてこの光景を私に見せましたか?

No.実に杜撰な殺人だったのです

連投すみません [編集済]

気にしないでください!

犯人は敢て私に犯行を目撃させましたか?

No.見られてることも気にしない男でした。

気を失ったのは重要ですか?

ある意味Yes!そのまま起きてたら成立しにくいでしょう! [良い質問]

鏡は重要ですか?

No

時計の時間は正確ですか?

No!! [良い質問]

首を絞めていた男=元恋人ですか?

Yes、奴が犯人です

見た時計はデジタルですか?

どちらでも成立します!

名古屋という場所は重要ですか?

No、たまたま私が先月行った場所ですw

夜中だと思ったけど寝ぼけてて昼間の2時でしたか?

No!外は暗かったのです

ベットに設置された時計を寝たまま見ていましたか?

YesNo! [編集済] [良い質問]

見た時計は止まってましたか?

No、止まってはいなかったのですが…! [良い質問]

男は東京で女を殺した後、名古屋へ行きましたか?

Yes

私は24時間気絶していましたか?

No

見た時計は私の部屋のモノですか?

Yes!

20 時計は進んでいましたか?

Yes!!解説では遅れていましたが、成立します!

時計は壊れていましたか?

No!! [良い質問]

私が見たのは目覚ましの設定時間でしたか?

No

時計は遅れていましたか?

Yes! [良い質問]

タイマー機能は重要ですか?

No

男の移動手段は重要ですか?

No!

男は深夜2時に名古屋にいることも可能でしたか?

Yes!! [良い質問]
何故時計は遅れていたのか?目撃者は都合よく夜中に目が覚めてしまったのか?
…までで、FA!!

男はラッキーでアリバイが成立してしまいましたか?

Yes!!「え、なんで?」と思っていることでしょう! [良い質問]

被害者は2時以前に殺されましたか?

Yes!! [良い質問]

時計が遅れていた理由は、男に関係がありますか?

No! [良い質問]

地震が起きましたか?

No

私のいた部屋には、他に誰かいましたか?

No!1人で爆睡してました。

私が目覚めたのはアラーム音のせいですか?

No!本当につい、起きちゃったんです

私が目を覚ました理由は、大きな音ですか?

No!

時計が遅れたのと、私が夜中に目覚めたことの、理由は同じものですか?

Yes! [良い質問]

実際の犯行は新幹線がまだ走っている時間でしたか?

Yes!

14時に犯行が行われましたか?

No、夜は夜でした

時計がどのくらい遅れていたのかの特定は重要ですか?

No、しかし5時間も違いました。

私は酒に酔って寝ていましたか?

No、でもすごーく疲れてました

ヒントより 時差は重要ですか?

Yes!!まとめてください! [良い質問]

疲れていたことは重要ですか?

Yes! [良い質問]

私は海外から帰国したばかりでしたか?

Yes!!! [良い質問]

滞在先の時間のままになってたんですね。

そういうことです!! [正解]

私は海外から帰国したばかりで、帰ったばかりだから時計の時間も直していなかったので2時ではなく5時間前の9時に犯行が行われましたか?

はい、正解です!! [正解]
亀持警部「本当か、ラテ田一!?一体アノヤロウ、どんなトリックを使って…」
ラテ田一「いいや、犯人は何もしていない。証拠を沢山残すような杜撰な犯行をする男が、そんな手の込んだトリックを使うと思うか?」
亀持警部「確かに…だが、どうやって深夜に1時間で名古屋に?」
ラテ田一「違うぜ、オッサン!1時間じゃない、本当はたっぷり時間はあったんだ…間違っていたのは、目撃者の家にあった時計さ!」
亀持警部「な、なにィ!?」(がーん!)
ラテ田一「彼女は犯行のあった日、ハワイに遊びに行ってたんだ。だから時差ボケでつい夜中に目が覚めたんだよ。彼女はうっかり自分の腕時計をハワイの時間に合わせたまま寝ちゃったんだろうな。ハワイとの時差は19時間
…ハワイが夜中の2時なら、日本は?」
亀持警部「夜の9時…なるほど、そういうことか!しかし随分おっちょこちょいな子だな」
ラテ田一「オッサン、作者はアメリカに行った後1日その時計のまま過ごして気がつかなかったらしいぜ!」
こうして無事男は逮捕されたのである。
真実は、いつも1つ!!
亀持警部「それは違う探偵だろう」
---
(要約)
目撃者は海外旅行帰りで、時間のズレた時計を見ていたから。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。