私は喜び勇んでお弁当を食べ始めたが、やがてその手を止め、蓋をした。
いったい何故?
【ウミガメ】

あなたもこんな経験、ありませんか?ありませんか。

そのお弁当には何か特別なものが入っていましたか?

NO 普通のお弁当でした。

結果的にお弁当は全て食べましたか?

YES/NO その場では食べきりませんでした。でも捨てたりもしてません。

お弁当には私のきらいなものが入ってた?

YES/NO 私は嫌いなものから食べる習性があるので、既に食べ終えていました。

登場人物は私だけですか?

YES クラスメイトとかはもちろん居ますが、重要ではありません。

お弁当の中身は何でも(普通のコンビニ弁当などでも)成り立つ問題ですか?

YES 問題ありません。

カビですか?

NO カビだったら捨てます。2より。

ふたをしたことは重要ですか?

NO その後の運搬のために、とりあえず蓋を閉めました。あとは、それ以降食べなかった、という表現かな… [編集済]

お弁当の中身の一部を誰かにあげましたか?

NO 確かにそうすることも出来ましたが、私には弁当のおかずをあげるような友達は居ませんでした(爆

何かお弁当を食べることより、他にすべきことがあったのですか?

NO 確かにその後テストがありましたが、他の事のために手を止めた訳ではありません。

早弁ですか?

NO 私は真面目な子なので、基本的に早弁はしません。

運搬ということは、このお弁当をどこかへ運びたかったのですか?

NO すみません、それも関係ない情報なんです。もう食べないので、ロッカーにしまいました。

食欲がなくなりましたか?

NO 食欲はありました。

食べている途中に何かを発見して見せびらかせたかったんですか?

NOです。 [編集済]

時間は関係ありますか?

NOです。

なぜ食べるのを止めたのかを当てればいいのですか?

YES そうです。余計なミスリードとかに惑わされがちですが、要するにそういうことです。

その行動は不審がられましたか? [編集済]

NO 「どうしてこうなったw」とは思われたかもですが、不審とまでは…

割りばしがささくれてきましたか?

NO しかし、9割正解と言って良いでしょう! [良い質問]

割りばしが折れましたか?

YES! さー解説行こー^^ [正解]

箸が使えなくて食えないorzですか?

YES! もう嫌になりました。 [正解]
しかし、友達が休みだったため、一人で食堂に行く事を恐れた私は、購買のお弁当を買って食べる事にした。
購買だよ!三色パンやゴールデンチョコパンじゃないけど!アニメやラノベでよく登場するそんな状況に、私は入学当時からとても憧れていた。
そして買ったハンバーグ弁当を教室に持ち帰り、食べ始めた。
嫌いなしば漬けを早々に片付け、ハンバーグを崩しにかかる私。
るんるん気分で箸でハンバーグを割ろうとした、その時だ。
バキッ。 割り箸が、折れた。
それでもまだ何とか繋がってはいたので食べ続けようとしたが、少し食べた所であえなく完全に折れ取れてしまった。
私は片方短い割り箸で食べようかとも試みたが、バカバカしいので持ち帰る事にした。
その後、そのハンバーグ弁当は帰りに私の荷物を汁まみれにしたりした後、私の夕ご飯になった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。