みなさん、わたくしとゲームをしましょう。
順を追って説明しますのでよく聞いてくださいね。
はじめに問題です。
わたくし(出題者)は誰?
〜クリア条件〜
わたくしに嘘をつかせることです。
問題に正解しただけでは正解はあげません(出題者を当てただけでは正解はあげません)が、YESと答えさせていただきます。
わたくしが嘘をついたと思ったら、
「ダウト、〇〇番(質問の番号)に対する答えが△△なのに◇◇と嘘をついている」
という形式で正解者が出た時のみクリアとし、正解を与えてゲーム終了です。
〜ルール〜
嘘は基本一回です。
答えたくない、もしくは答えにくいと思う質問には答えません。
リスト聞きや、ハンドルネームに対する質問には基本答えません。
この問題が新ジャンルや20の扉になっていないことは嘘として扱いません。問題数が足りなかったのですが誘惑に負けました。勘弁してください。
一人2回まで特定の人物の質問をできます。
(例)
あなたはえぜりんさんですね?
ダウト宣言は一人一回です。番号があっていても理由が間違えていた場合はNoもしくは答えません。
時間内にクリアできればみなさんの勝利です。
逆に時間オーバーした場合わたくしの勝利です。
みなさんの健闘を祈ります。
【ウミガメ】【時間制限:1時間】

ルール違反してしまいました。すみませんでした。

問題文中で嘘は吐いていますか?

No、

あなたの登録日時は、私の登録日時(2016年12月09日00時15分48秒 )より前ですか? [編集済]

YES

あなたはこの質問にNOと答えますか?

あ

あなたが嘘をつくのは回答でですか?

YES

あなたの登録日時は2016年11月1日以降ですか?

あ

あなたは12月24~27日の間に前回の問題を投稿しましたか?

No

問題文中に嘘はありますか?

No

そもそも出題者の特定は重要ですか?

しなくてもクリアできますが、して欲しいとは思います。一応以前検証した際出題者を特定が1番早くクリアできるルートでした。

1+1=2ですか?

あ
あ
と答えさせていただきます。

1+1=1ですか? [編集済]

あ

ダウトで指摘できるのは、あなたが嘘だと認識しているものに限りますか?

わたくしだけでなく最終的にみなさんにも嘘だと納得していただけると思います。(わたくしの誕生日などいくらでも言い逃れできるような形ではありません)

あなたは今年の12月23~12月1日の間に前回の問題を投稿しましたか? [編集済]

YES

既に嘘をつきましたか?

NO [良い質問]

今月に登録しましたか?

No

あなたは2000年1月~12月の間に問題を投稿しましたか? [編集済]

Yes

元気ですか?

あ

元気ですか?

あ

元気ですか?

あ

あなたは今年の12月23~12月20日の間に前回の問題を投稿しましたか?

あ

15「あなたは2000年1月~12月の間に問題を投稿しましたか?」の「YES」は嘘をついている。何故なら2000年にまだラテシンはないため、必ず「NO」のはずである

おやりになる… [正解]

あなたが嘘だと認識していないとダウトで指摘できませんか?

あ

正解が出たようなのでダウト 7番 「わたくしに」の後や「わたくしが」の後、「~ルール~」の直後に「嘘」があるのにNOと答えております

その発想はなかったです。正解にさせていただきます [正解]

この時点で嘘をつきましたか?

はい
❶私がティッピーであることを特定し、私にYESと答えさせた後でNoが答えな質問に編集すること。
❷私からNoと答えられた質問に私がティッピーである内容に編集すること。
普通に編集でYESと答えられたものをNoと答えなければならないものに編集してもOk。逆も然り。
それをダウトで指摘すること
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。