製品は正常に動くし、目の前のマニュアルにも嘘偽りはない。内容が薄いわけでもない。
なぜ?
【ウミガメ】

マニュアルの情報量が多過ぎて、知りたい情報がなかなか見つからないですか?

No

何を買ったかの特定は必要ですか?

No マニュアルが必要そうな製品なら

男が怒りぃしたのは製品に対してでありぃすか?

No [良い質問]

男の他に必定な人物はおりぃすか?

No

男は勘違いしていますか?

No

マニュアルになにか仕掛けがありましたか?

No

男は、製品を使い始める前にマニュアルを見ていますか?

No 製品を見てから(恐らく試しに使用して)…

男はマニュアルが読めましたか?

Yes

男が怒ったのは購入した店に対してでありぃすか?

Yes! [良い質問]

マニュアルを讀むにあたって男に不手際はありんすか?

No マニュアルをよむにあたっては不手際ありません

マニュアルが外国語で書かれているために読めず、使い方がわからないから怒っていますか?

No 男が読める文です

製品の特定はしんすか?

2より No

マニュアルは紙ですか?

No! このご時世ならNoが一般的です [良い質問]

製品は「すまあとふぉん」等携帯機具でありんすか?

それでもOKです 問題文では特定した文言にしていません

店員の態度に憤慨しんしたか?

No

男の怒りは理不尽ではなく、もっともなものだと言えますか?

Yes! [良い質問]

保障書は重要ですか?

No

その日の天気は重要でありんすか?

No

充電器がないことの説明を男は聞いてなかった故、憤慨しておりいしたか?

No [編集済]

マニュアルは製品を起動してから出ないと見れない仕組みでありぃしたか?

No

マニュアルはメーカーのwebサイトからダウンロードするタイプのものであり、ネット環境に無い人への配慮が無いので怒りましたか?

No

現代社会で実際に起こりえることですか?

Yes! いままさに私です [良い質問]

マニュアルを見たから、激怒しているのですか?

No! [良い質問]

パソコンやスマホを購入したが説明はその中に入っていて、説明書の出し方がわからず、それを事前に教えてくれなかった店に怒りましたか?

No

マニュアルが店で売られていたからですか?

No

貴方が、この男だったら怒りますか?

Yes!! いままさに! [良い質問]

9より 怒りの対象はメーカーではなく、販売していた店ですか?

No! [良い質問]

マニュアルの内容に怒っていますか?

YesNo!! (ミスリード注意!) [良い質問]

マニュアルでわなく、直接聞いていても怒りますか?

No?

マニュアルの文字が小さすぎてスマホでは読めないですか?

No

9と27が矛盾しているような気がするのですが、重要ですか?」

混乱させるような書き方で申し訳ありません。9:メーカー=販売店、27:メーカー≠販売店の認識でした。 [良い質問]

ラテシンますか?

Yes

マニュアルを読んだら返品不可、とか書いてありましたか?

No

店が勝手に基本設定を変えてしまい、マニュアルが役にたたなくなってしまいましたか?

No

製品は電気を使わない製品でもマニュアルが必要な製品であれば成立しますか?

Yes

電子マニュアルなのでマニュアルを見ながら操作できないので怒りましたか?

No

マニュアルに「馬鹿が見~る~♪」と書いてありましたか?

Now [良い質問]

「〇〇の美味しい作り方」を実践しても、美味しくなりませんでしたか?

No

ユーザー登録は重要ですか?

YesNo どちらでも

買ったのは中古品ですか?

No! [編集済] [良い質問]

マニュアルが読みたければ個人情報を入力しなければなりませんか?

No

31 メーカーに対して怒っているという認識でいいですか?

Yes! [良い質問]

マニュアルとは取扱説明書のことですか?

Yes

有料アプリをダウンロードしないとマニュアルが読めない仕様でしたか?

No

マニュアルに「Made in PRC」と書いてあり、「何がPRCじゃ、ちゃんと中国って書けや!それともPARCOの略か?」と思いましたか?

No

マニュアルを読むためのマニュアルがありましたか?

No ですが… [良い質問]

マニュアルのデータ容量が大きすぎるため、スマホの通信量が多くかかるので怒っていますか?

No

マニュアルが難しくて理解できないですか?

No

40より バージョンアップ前のマニュアルがありません(削除された)でしたか?

No ですが… [良い質問]

マニュアルが新しすぎましたか?

YesNo(ミスリード注意!)

マニュアルの記載が不親切で、解説が必要ですか?

No

男はマニュアルを読むために苦労しましたか?

No

49より そのマニュアルを読むためにはバージョンアップする必要があり、でもそうすると前のマニュアルは必要なくて無駄になってしまうから怒りましたか?

No

すでに手に入らないものが必要でしたか?

No

マニュアルが古く、今では手に入らないものが必要と書いてありましたか?

No 結婚おめでとうございます

マニュアルとは組み立てマニュアルですか?

No

付属品がすでに販売中止になっていたので、「早えよ!」と怒りましたか?

No

購入したものは正常に動きましたか?

Yes

男が私でも怒る可能性はありますか?

Yes

マニュアルをどうやって読むかの特定が重要ですか?

No

マニュアルにアクセスしたら、ウィルスに感染しましたか?

No

マニュアルを注文する必要がありましたか?

No ですが…! [良い質問]

新発売の製品で、メーカー側の手違いでマニュアルのアップロードが遅れていて、相当待たされましたか?

No

○○するには△日の経過が必要等の縛りはありましたか?

No

マニュアルが専門用語だらけで読んでも理解できませんでしたか?

No むしろ男が読めない文字は一切ありません。

32より ラテシンますとのことですが、その要素は重要ですか?

Yes 水平思考しなければ解けない点では重要です

確認 男はマニュアルの文章を読むことに成功していますか?

Yes

間違えました。すみません…… [編集済]

いえいえ

マニュアルは製品と一緒に貰いましたか?

No!! [良い質問]

また間違えました、重ね重ね申し訳ありません。 [編集済]

いえいえ

使い方以外にマニュアルから新たに知った新事実はありますか?

No! [良い質問]

マニュアルは1つですか?

No!! [良い質問]

製品一式は全て不備なく入ってますか?

Noといえるでしょう! [良い質問]

男が激怒していることに関して、マニュアルがデータ(pdfだか?)であることは重要ですか?

No

買った製品自体は期待していた通りのものでしたか?

Yes

問題のタイトル重要ですか?

Yes ヒントです

購入した製品に問題はありましたか?

No

マニュアル○に△参照と書いてあり○しか持っていなかったので怒りましたか?

No

72より マニュアルは何個もあったんですか?

No! [良い質問]

マニュアルのファイルが複数あって、どのファイルのどこに知りたいことが書いてあるかを探すの大変過ぎて怒ってますか?

No

本来製品に付随するべき紙のマニュアルが無かったですか?

Yes!!! [正解]

データの引き継ぎは、関係ありますか?

No

複数のマニュアルのうち一部のマニュアルが同梱されていませんでしたか?

No

「マニュアル△を参考にしてください」→△「マニュアル○を参考にしてください」→○「マニュアル☆を(略)みたいにたらい回しにされましたか?

No

73 無かったのは製品を正しく使用する為の物ですか?

No

72,79より マニュアルは2つですか?

No
なので男は自らマニュアルを作っていた。
「なぜ客の俺が作らなければならないの!?」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。