
雰囲気的な理由でないとすれば、一体何故カメオはそうしたのだろう?

不調だったパソコン直ったっぽい記念出題

カメオの職業は重要ですか?

ある程度YES 普通の会社員をイメージしていただければ

携帯電話はスマホですか?

YESNO どちらでも成立します。待ち受けが設定できれば。

カメオ以外に重要な登場人物はいますか?

NO

絵ではなく写真でも成り立ちますか?

YES!! [良い質問]

カメオは室内にいますか?

YESNO 問題文の時点では室内の設定です。

写メは重要ですか?

NO

雨が降っている絵なら何でも成立しますか?

YES ですが、挿絵のようなものがより望ましいかも。 [良い質問]

カメオは雪が降ってくれば雪の絵に変えていましたか?

YES?雪が降っていても雨の絵で成立するとも考えられます。ミスリード注意! [良い質問]

ごめんなさい、間違えました。無視してください。 [編集済]

はーい歓迎いたします!うっかりの場合はこっそり質問に編集し直して雑談チャットで連絡していただければしれっと回答いたしますー。(^^)/ [編集済]

挿絵のモチーフはト〇ロですか?

YES笑!となりのポトフ!

カメオは天候のわからなくなる場所に行きますか?

NO ですが、「いずれ雨が止む可能性」重要! [良い質問]

晴れているときは晴れの絵にしますか?

NO ですが、少なくとも晴れている時は「雨の絵」意外の待ち受けにします。 [編集済]

雨が止んだら元の待受画像に戻しますか?

YESNO!!!「雨が止んだ時点」ではNO!ミスリード注意! [良い質問]

傘を忘れないように携帯の待受を雨の絵に変えましたか?

YES!!!解説行きます! [正解]

傘をおき忘れないように、傘の入った絵の待ち受けにしますか?

YES!!! [正解]

スクリーンショットを保存することで、いつ雨が降ったのか記録しますか?

NO

もとの待受がなにかは重要ですか?

NO
朝に雨が降っていたために傘を差して会社に持って行った場合、帰宅時に雨が止んでいるとうっかり傘を持ってきたこと自体を忘れ、会社に置いて行ってしまうことが多々あった。
「傘を忘れない」とメモをしても、そのメモの存在自体忘れてしまうという始末。
そこで、カメオは考えた。
カメオは会社から帰る前に、決まって携帯電話をチャックする。
これは習慣となっているため、絶対に忘れることがない。会社から出る前に自然と携帯の待ち受けが目に入る。
そのため、朝のうちに待ち受けを「雨が降っている絵」にしておけば、帰宅時に絶対に見ることとなる。
その待ち受けを見て、「朝に雨が降っていたこと=傘を会社に持ってきていること」を連想させ、
傘を忘れないようにしたのだ。
その日の帰宅時間。
カメオ「ん?待ち受けがいつもと違うな。変えたんだっけ?……雨の絵……あ!そうだ傘!いやぁ、我ながらナイスアイデアだな!これからも、朝に雨が降ったらこれをやろう!」
……次に雨が降った時には、そのアイデアすらもすっかり忘れてしまっているということをカメオはまだ知らない……。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。