しかしその数年後。
そのことが原因で出た被害者は一億人にのぼった。
どういうことだろう?

「「「「自分たちこそ被害者だ!!」」」」

舞台は日本ですか?

YES 日本を想定しています [良い質問]

犯罪は関係しますか?

YES! 犯罪は関係します! [良い質問]

病気関係ありますか?

NO 病気はかかわらないですね [良い質問]

感染列島ですか?

NO! 伝染病ではないのです

最初の一人は重要ですか?

YES! 最重要人物です! [良い質問]

お金が絡みますか?

NO お金は関係ないですね

犠牲になった人は死んでいますか?

NO 生きています が 死んでいても成り立つかもしれません [良い質問]

それは日本だけで起こりましたか

NO 今回は日本ですが、どの国でも起こりえます

原子力が関係していますか?

NO 伝染・感染・被爆するタイプのものではありません。よって公害でもありません

温暖化関係ありますか?

NO 温暖化の犠牲者が一人ってどういう状況だろう…;^^

被害って怪我ですか?

NO 物理的な外傷などはありませんでした [良い質問]

犠牲者は人間ですか?

YES! 人間です。人間でしか起こりえない悲劇…かな?

心の被害?

YES! 「心の被害」です! [良い質問]

森林伐採→うわぁ木がー!(大量伐採していた男が事故死) そして森林が減りすぎたためにたくさんの犠牲者が…ですか?

NO なるほど、それで温暖化につながるとw

SF要素はありますか?

NO 現代社会で起こりうることです

最初の1人から、連鎖的に他の人へ被害が広がりましたか?

YES? 「連鎖的に」というと語弊がある気もするけど、たしかに、「被害」は連鎖反応的ではあります! [良い質問]

じゃあ「ある意味では死んでいる」とは心が死んでいる状況?

YESNO そうですね、心が死んでいても成り立つかもしれません。ですが、今回の場合は、最初の犠牲者の心が死んでいないからこそ、被害が拡大しました

最初の加害者は人ですか?

YESNO 加害者は人です…が、最終的には「被害者」しかいないのです! [良い質問]

最初に犠牲者は子供ですか?

YESNO あまり関係ないです!

いじめは関係ありますか?

YES? 近い!ですが、事態はもっと広範囲で、根深い問題です! [編集済]

チェーンメールですか?

NO なるほど! しかし、それだと最初の一人は加害者ってことになってしまいますね~

被害者は被害者であり加害者?

YES!!! 「被害者」は同時に加害者でもあるのです!が彼ら自身は被害者であると主張しています! [良い質問]

ネットですかね?

NO >>21と同じかな

復讐関係ありますか?

YES? ですが、その人は主張しただけなのです。 [良い質問]

1億の被害はトータルですか?

YES 概算です。つまり、日本国民ほぼ全員ということです

最初の犠牲者の主張が次の犠牲者を生みだしたのですか?

YES! ただし、最初の犠牲者は間違いなく犠牲者でしたが、それ以降の「被害者」は…? [良い質問]

皆が犯罪者?

NO! 「犯罪」者は一人だけです!そして、「犠牲」者とは…? [編集済] [良い質問]

国が加害者ですか?

YES! かな?一番の加害者は誰か? と言ったら、国になるでしょう。しかし、本来であれば「加害者」の数も… [良い質問]

風評被害や偏見などは関係しますか?

YES! ほぼ正解ですね。犠牲者が一人の風評被害といえば…? そして1億人の被害者とは…? [良い質問]

総理とか内閣への世論…?

NO 総理とかはある意味自業自得ですが、今回の「犠牲者」はまったくの無実なのに…

冤罪の否定からの一億総容疑者化ですか?

冤罪YES! で、一億総容疑者化…? いちおう、真犯人はつかまっています!その上で最後の詰めをお願いします! [良い質問]

農家関係しますか?

のーかなw

被害者とは偽の犯人情報に惑わされた国民ということですか?

YES! では、5分後に解説に移ります! [正解]

冤罪を作ってしまった罪悪感ですか?

YESNO 罪悪感を隠すためなのか。それとも罪悪感を感じていないのか。 いずれにせよ、1億人の加害者は存在せず、いたのは被害者のみでした…

偽の犯人情報を言いふらしたり、冤罪の人物を犯人と見なしたことが、加害者的な側面ですか?

YES ですが、誰もそれを認めようとせず…
罪のない者が誤解・不確実な証拠により犯罪者に祭り上げられる。
警察は自白を迫り、検察官は裁判の席で被告人を激しく詰問する。
マスコミは凶悪犯罪を糾弾し、一部の心無い市民は被告人の家族に石を投げ、断罪の電話をかけ続けた。
数年後。
真犯人が捕まり、冤罪であることが明らかになった。
冤罪を受けた青年は、警察・検察・マスコミ、そして家族に対してひどい仕打ちをした者たちを糾弾した。
しかし…
”われわれ警察は見つかった証拠を元に容疑者を逮捕しただけだ”
”そう、当時の状況証拠からは犯人と断定して公正な判決を行ったまで”
”われわれマスコミは警察の発表を信じただけだ!”
”だって、テレビで言ってたんだから、信じるしかないでしょ?”
「「「「自分たちこそ被害者だ!!」」」」
一人の人間と、その家族が、冤罪によって人生を狂わされた。
しかし、それに対して加害者だと自覚するものは一人もいなかった。
むしろ、日本国の国民のほとんどが被害者を名乗ったのだ…。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。