ここ〇つはさむい●がする
〇に数字●に漢字を入れて文を完成させなさい。
私は恥ずかしい思いをした
なぜ?
(皆さんはこれ解けますか?)
【ウミガメ】

問題文の1行目を漢字で書くと、「寒い」という言葉は含まれますか?

はい。

br /> は関係ありますか?

いいえ。只のミスなのでお気になさらずに

数字は一桁ですか?

いいえ。三文字です

文を完成させると、「私は恥ずかしい思いをした」の意味がわかりますか?

はい。

「ここ」は「此処」と変換しても成立しますか?

はい。

数字は漢数字でも算数字でも成り立ちますか?

はい・いいえ

私はダジャレを言いましたか?

いいえ。

数字は2ですか?

いいえ。

さむいをあついに変えても成り立ちますか?

はい [良い質問]

(皆さんはこれ解けますか?) という文は関係ないですよね?

はい。正直なところ、仲間を増やしたいだけです

3 三桁ではなく、三文字ということですか?

はい [良い質問]

「ここ〇はさむい●がする」のように「つ」を取っても成立しますか?

いいえ

天候は関係しますか?

いいえ

すうじを入れますか?

はい [良い質問]

変換ミスをしましたか?

いいえ

ここすうじつはさむいかんじがする?

はい。 [良い質問]

「ここ数日は寒い感じがする」を「ここ数字つはさむい漢字がする」と入力してしまいましたか?

いいえ [良い質問]

変換ミスが恥ずかしいですか?

いいえ
ここすうじつはさむいかんじがする
です
では何故この問題で恥ずかしい思いをしたのでしょうか

「ここすうじつはさむいかんじがする」を読み間違えて恥をかいてしまいましたか?

いいえ

上の2文はテストか何かで、それに対し「ここ数字つはさむい漢字がする」と答えてしまいましたか?

いいえ。

誰でも恥ずかしいと思いますか?

はい。真面目な悩んだ人ほど恥ずかしい思いをします。 [良い質問]

間違った数字と漢字を語呂合わせで入れてしまいましたか?

いいえ

問題を解いた結果、恥ずかしい思いをしたのですか?

はい。すっきりしたのと同時に恥ずかしい思いをしました [良い質問]

ここ数日は寒い感じがするでは恥ずかしくなかったですか?

はい。

答えが書いてあって正しい答えは「ここ数字つはさむい漢字がする」で合っているのに深読みして「ここ数日は寒い感じがする」と解釈してしまいましたか?

いいえ

答えが全く分からなくて恥ずかしい思いをしましたか? [編集済]

ある意味はい。

答えが最初から書いてあるのに時間がかかったからですか?

はい。ある意味惜しい。 [良い質問]

27 最初から答え書いてあるじゃーんゲラゲラ→ぐぬぬ…ますか?

ある意味はい。わらった人は・・・ [良い質問]

周りの人がわかっていたのに自分だけなかなかわかりませんでしたか?

ある意味はい。その周りが・・・ [良い質問]

ここ「8」つはさむい「臭」がする。→こ、こやつは! サム、異臭がする。ですか?

いいえ。

答えが全くわからずギブアップしたのに、問題文に書いてあるというあまりにも簡単な答えを聞いて、自分の頭が堅いと恥ずかしい思いをしたのですか?

いいえ。其れよりも恥ずかしい思いをしました

答えがわからず、まみ♪さんに笑われましたか?

其れもある。取りあえず正解 [正解]

分からなくて悔しがっているのを好きな人に見られましたか?

いいえ。ある意味好きな人だけど、馬鹿にされたくなかった。

わかった周りの人から茶化されましたか?

はい。その人が・・・
僕のメンタルとプライドが地に落ちました。

笑った人が起こした行動が恥ずかしいことだったのですか?

はい。

優しくされちゃいましたか?

いいえ。馬鹿にされました・・・

問題文の「私」とヒントの「僕」は同一人物ですか? [編集済]

はい。

答えがわからず、まみ♪さんに笑われ、馬鹿にされ、メンタルとプライドがズタボロにされ、恥ずかしい思いをした。ということですか?

其れもあります。 [正解]

その行動は誰がやっても恥ずかしいですか?

はい みすりーど注意 [良い質問]

問題文の「私」は晴雫丸さんで間違いないですか?

はい。僕のことです [良い質問]

笑った人が、LINEなどのSNSでそれを拡散しましたか?

いいえ。

回答に至るには晴雫丸さんの性格を知っている必要がありますか?

いいえ

まみ♪さんが「そうして彼女は神になる」という問題を出題している事は重要ですか?

いいえ。ちょっと詳しく・・・

晴雫丸さんおよびまみ♪さんの性別は重要ですか?

いいえ

この問題はまみ♪さんがいないと成立しますか?

いいえ。居ても居なくても成立します。

答えがわからず、まみさんにバカにされたので悔しい思いをしましたか?

はい

上の2文が11/22 放送された「今夜はナゾトレ」に出ていた問題という事は重要ですか?

はい。見てたのなら話が早いです。 [良い質問]

私はクイズ番組の出演者で、この問題が解けずに日本中のお茶の間にバカにされていると思い恥ずかしくなりましたか?

いいえ。でもまあ正解に近い(?)ので正解 [正解]
「ねーちゃんダッセー」
「ねーちゃん馬鹿だぁ」
ゲラゲラ
(ノ-"-)ノ~┻━┻
こんなふうに、茶の間の皆様にも馬鹿にされてるのかな・・・
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。