『頼むカメオ!何も聞かずに金を貸してくれ!』
と親友のカメオに懇願したが
カメオにお金を借りる事は出来なかった。
一体なぜ?

カメオが本当に「何も聞かなかった」、つまりカメタの御願いすら聞かなかったからですか?

NOw

問題文中の「何も聞かずに」は無くても成立しますか?

YES [良い質問]

カメオもお金を持っていなかったからですか?

NO ただ、カメオも裕福とは言えませんでした。 [良い質問]

カメオはお坊さんだったので金ではなく鐘を貸しましたか?

NOw

カメタは「きんを貸してくれ」と言ったので、カメオはお金ではなく「きん」を貸してくれましたか? [編集済]

NO 「かね」で成立します。

カメオはお金を貸せる状態でしたか?

YES ですが貸しませんでした。

カメタは「韓国人のキムさんを貸してくれ」という意味で「金を貸してくれ!」と頼んだので、お金を借りることは出来なかったですか?

NOw カメオ闇のブローカーw

深刻な顔をしている理由は重要ですか?

YES なんせ… [良い質問]

カメオとカメタの間に、金銭のやりとりは発生しましたか?

YES [良い質問]

カメオとカメタは直接会ってはいなかったので、金を渡すことができなかったですか?

NO 2人は目と鼻の先にいます。 [良い質問]

カメオは生きていますか?

YES

非現実要素はありますか?

NO むしろ日本全国で日常茶飯事なできごとです。 [編集済] [良い質問]

カメオはそんなに金を持ってないのでカメタは銀行で借りようと思いましたか?

NO

トイレの紙がありませんでしたか?

NOw どこかの芸人ませんw

12 1万円札を借りてトイレットペーパー代わりにしようとしましたか?

まさかの結婚w

お金が今すぐにでも必要だったのですか?

ある意味YES [良い質問]

カメオは金以外のものを貸してくれましたか?

ある意味YES? ミスリード注意! [良い質問]

カメタは詐欺師で、見事に金銭詐取に失敗しただけですか?

NOw 親友から金をむしり取るカメタw

元々カメオはカメタに金を借りており、カメタが金を必要としている状況になったので借りた金を返却しましたか?

NO その発想問題にしたい…!

カメオ以外の人がカネを貸してくれましたか?

NO 結局誰からも借りられませんでした。 [良い質問]

カメタは本当にお金が借りたかったのですか?

YES [良い質問]

両替ですか?

NO

実はお金がなくても大丈夫であることをカメオに指摘されましたか?

NO

17 カメオは金以外のものをくれたので、お金は必要なくなりましたか?

NO んー成立しなくはないですけどね。

カメオを殺して金をぶんどったからですか?

NOw
2人は確かに目と鼻の先に居るのです。

カメオがお金をくれたからですか?

YES まとめられますか? [良い質問]

「カメオ!終電逃した!今夜泊まる金がないんだ!貸してくれ!「そんなら俺んちに泊まれば?」ですか?

NO 17の通り実際に金銭の授受はありました。

カメオが親だとしても成立しますか?

YES [良い質問]

カメタは何かを買うためにお金が必要でしたか?

YES [良い質問]

カメオが「分かった、お母さんに頼んでくる」と言ったので「さすがにそれは」と思いましたか?

NO

カメタがなににお金を使うかは重要ですか?

YES もうすぐにでもソレが欲しい状況でした。 [良い質問]

借りたかった金額は重要ですか?

YES [良い質問]

二人の間に、お金の貸し借りはありましたか?

NO [良い質問]

カメタはスクラッチのために100円玉を借りたかったが、あいにくカメオは小銭を持っていなかったですか?

NO あーそっちの方が面白い!

カメオとカメタは目と鼻の先にいるが、片や刑務所の中、片や外、という面接室の会話でしたか?

NO 10のNOは直接会えていない訳では無いのでNOなだけで… [編集済]

カメタはギャンブルのために金を借りようとし、カメオはそれを良くないと思って貸しませんでしたか?

NO

なんかブラウザがエラーを起こしました [編集済]

重複ですかね?→なるほどかしこまりました。 [編集済]

カメタは銀行強盗ですか?

NOw

カメオはトイレでお尻を拭くため札が必要でしたか?

NO 遅れてきた結婚…!春雨さんとQQSさんの結婚に割り込んだ元カレみたいな。

カメオは、親友の深刻な相談に対して、「このお金は返さなくていいから」とお金を渡しましたか?

YES その通りです!がなぜカメオは金額も聞かずにお金を渡したのでしょうか? [正解][良い質問]

借りて、すぐに返したからですか?

NO

新幹線の窓際で会話していたけれど、カメオがカネを貸してくれる前に新幹線が動き出してしまいましたか?

NO

カメタは喉が渇いたのでカメオからお金を借りて自販機でジュースを買おうとしたが、カメオは「そのぐらいおごってやるよ」と言って130円くれましたか?

YES どんぴしゃです!解説に参りますね! [正解]

二人は学生で成立しますか?

YES [良い質問]

借りたかった金額は1000円未満ですか?

YES [良い質問]

カメタは、小銭で、間違って施錠されたトイレのドアのカギを開けたかったですか?

NO そういう発想欲しいです…

2人のいる場所は重要ですか?

YES ある機械の目の前でした。 [良い質問]
『うんカメオ、手に入らないと思ってたラテシンズの限定盤があるとはね』
そんな会話をしながら炎天下の街を歩いていた2人。
しまった…喉乾いた…でもさっきの買い物で使っちゃった…
街を歩いて喉がカラカラになったカメタは自販機の前で足を止めカメオに懇願した。
『頼むカメオ!何も聞かずに金を貸してくれ!』
「いやいや何も聞かずにってカメタ、どう考えてもこの状況…喉乾いたんでしょ」
『うん…カラカラでさ…さっきので使っちゃって財布空っぽだし…』
「いいよおごるよそれくらい、僕もお金少ないけど普段助かってるし。」
『いや悪いってカメオ』
「いいってカメタ」
『いやいやダメだって』
「いいっていってるでしょ!おごるってこれくらい!」
『ビクッ…う、うん、ごめん…ありがとうカメオ』
こうしてカメタはカメオにお金を借りられずに、ジュースをおごってもらったという。
※タイトル解説 旅は道連れ世は情け。カメオはカメタに情けを掛けました。
もしかしてカメタに道連れにされるとか考えちゃいました?
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。