【ウミガメ】

本文では状況がどういうものであるかを問うていますか?

すみませんでした。最後のところに状況を説明してくださいと書いてあると思って下さい。

「廃棄」とは場所の名前ですか?

本当にすみません廃校でした

廃棄とは廃墟のことですか?

上を見て下さい。ちゃんと誤字脱字を確認してから投稿すればよかったですね

給食運搬用のエレベーターに私と友達が乗ってしまい、事故が起きて2人とも死んでしまいましたか?

いいえフツーのエレベーターです

見つかった2人の死体は、私と友達のものですか?

はい

エレベーターについていた血が誰のものであるか特定は必要ですか?

それはそんなに関係無いかな

何階でエレベーターに乗ったかは重要ですか?

関係無いと思います

廃校とは、廃墟になった校舎、という認識でよろしいですか?

はい

すみません編集します。エレベーターに二人が乗った理由は重要ですか? [編集済]

重量オーバーではありません。

エレベーターが落ちましたか?

はいそうです。では何故落ちたのだろう [良い質問]

私と友達はエレベーターに閉じ込められて長期間誰にも見つからなかったので脱水や栄養不足により衰弱死しましたか?

いいえ

その時エレベーターは稼働する状態でしたか?

いいえでは何故降りたのだろう [良い質問]

私と友達はエレベーターに閉じ込められて酸欠になって死にましたか?

いいえ

エレベーターに血が付いていなくても成立しますか?

はい

10 エレベーターを吊っているロープが古くて劣化しており、エレベーターが落ちて乗っていた私と友達は死にましたか?

9の通り重量オーバーではありません

問題文中の「降りた」とは「落下した」という意味ですか?

はい [良い質問]

動きそうにない廃墟のエレベーターに二人が乗ってみたのは何か理由あってのことですか?

これ動くかなーみたいな感じで乗った。

私と友達以外の重要人物はいますか?

わかりません

15確認。質問は重量オーバーには言及しておらずあくまでエレベーターの劣化についての質問ですが、NOという認識でOKでしょうか?

はい

エレベーターは上の階に止まっており、床の無いところに私と友達は踏み込んでしまいましたか?

いいえ

廃校のエレベーターが壊れていて、落下。二人はそれに乗っていたので死んでしまいましたか?

はい [良い質問]

廃校なのでドアが空きっぱなしのエレベーターホール、2人がそのドアに入ると上で止まっていたエレベーターの本体が落ちてきましたか?

20と同じです。

死因は重要ですか?

はい

その2人はエレベーターの中で死んでいたのですか?

はい

落ちた原因は2人が乗った事以外にありますか?

はい

21,23 死因は乗っていたエレベーターが落下したことによる外傷ですか?

はい

即死ですか?

はい

そのエレベーターは人力で稼働するエレベーターで廃校では誰も引っ張る人がいないため乗ったとたんに落下しましたか? [編集済]

いいえ

廃校のエレベーターが壊れていて、落下。二人はそれに乗っていたので死んだ。これら以外の説明次項が残っていますか?

多分はいエレベーターは壊れていませんでした。 [編集済]

地震や火災によりエレベーターのロープが切れてエレベーターが落下し、乗っていた二人は死にましたか?

いいえ災害ではないです。

18の回答「わかりません」とは、「私と友達以外の登場人物を考慮に入れる必要は無い」という意味ですか?

いいえ幽霊がいます

地縛霊がエレベーターのロープを切りましたか?

いいえ切ってはいません

タイトルの「降ります」とはエレベーターだけではなく幽霊が降りるという意味も含んでおり、エレベーター自体に幽霊が降霊して、エレベーターに二人が乗った瞬間に幽霊がエレベーターを落とし、二人は死んでしまいましたか?

エレベーターを落としたのは幽霊です [良い質問]

クロックタワーのシザーマンにエレベーター惨殺エンド喰らってる状態のようなものですか? [編集済]

なんですか?多分ちがいます

二人はエレベーターの中に閉じ込められました? [編集済]

いいえ

廃校にあったエレベーターに二人が乗ったら幽霊がエレベーターを落としたので、乗っていた二人は死んでしまいましたか?

おめでとう正解だ [正解]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。