しかし男は平然としているし
男が女を殺したことは
明るみになることはなかった
一体何故?
【ウミガメ】

女は蚊ですか?

no

そもそも女は人間ですか?

yes

男も女も現実世界の人間ですか?

yes

男の職業は重要ですか?

no

男は故意に女を殺しましたか?

no [良い質問]

現代日本で成立しますか?

yes

5 男は車や電車の運転手で、気づかぬうちに女を引き殺してしまったため、男は平然としており、明るみになることもなかったですか?

no

殺した方法は重要ですか?

yes [良い質問]

男は女を殺したことを自覚していますか?

no [良い質問]

男は女を直接殺したのですか? [編集済]

yes

女が死んだこと自体は明るみになっていますか?

yes

殺した場所は重要ですか? [編集済]

yes! [良い質問]

事実が全て知られれば男は何らかの罪に問われますか?

no? 罪に問われないと思うよ [良い質問]

男は女をどこかに閉じ込めてしまいましたか?

no

男が女を殺したのが真昼間でも成立しますか?

yesno 成立はしますが夜中の方が自然です [良い質問]

夜中ではなく昼間でも同じ結果になってましたか?

yesno 昼間に同じ状況だったなら同じ結果だったかも知れません

女は落ちて死にましたか?

yes! [良い質問]

屋内での出来事でしたか?

yes! [良い質問]

女は男が見ようと思えば見える場所で死にましたか?

yes

殺人が明るみに出なかったのは、女の遺体が誰にも見つからないからですか?

no

男は医師で、女の堕胎手術して腹の中の子を殺しましたか? [編集済]

no !?

男は夢の中で女を殺しましたか?

no ユメオチジャナイヨ

事実が明らかになっても、この事件は事故として扱われますか?

多分yes [良い質問]

男は女の姿を確認することは出来ましたか? [編集済]

no 殺した時は出来なかったです [良い質問]

女と男の間に面識はありましたか? [編集済]

yes

男と女は面識はありましたか?

上に続き

エレベーターですか?

no エレベータートリックとかそんな複雑じゃないのです

18 室内での出来事でしたか?

yes! [良い質問]

男は死刑の執行係で、男のボタンで女が死んだが、他の執行係も同時にボタンを押したので誰が殺したかは誰にもわかることはありませんか?

no トンデモ設定ですな 嫌いじゃないよ

男は女に物理的に接触しましたか?

yes

煙突ますか?

煙突ますの意味が分からないのですいません 多分noかと()

女はベッドなどの家具から落ちましたか?

Yes! あともう一歩ですね [良い質問]

男は道具を使いましたか?

no

男が殺す前から、女は危険な状態でしたか?

yesno

9、30より 男が接触したせいで女が落ちたが、男は自分が触れたのが人間だと気づいていませんか?

後半noかな

箱などに隠れていた女を人間と思わず落としてしまいましたか?

no

寝ている間に男が女に接触、女はベッドから落ちた衝撃で死にますが男は寝ていて気づきませんか?

大体yesですがあともう一歩です [良い質問]

男と女がベッドで一緒に寝ていて、男の寝返りなどで女が下に落ち、頭を打って死んでしまい、男はそのまま寝続けていましたか?

上に続き [良い質問]

24 女を殺した時、男は眠っていたからですか? [編集済]

yes [良い質問]

女は子供ですか?

yes 赤ん坊でした まとめて下さい [良い質問]

ミスです 失礼しました(´・ω・`) [編集済]

上に続き

男と女は二段ベッドの上で寝ていて、男が女を寝返りで落としてしまいましたか?

yesno

女は赤ちゃんで、男の寝返りでベッドから落ちて亡くなってしまったが、転落が男のせいだとは誰にもわからないので事故として処理され、殺人は誰にも知られないままですか?

yes! 正解です! [正解]

男は女の子と二人で寝ており、男が動いた拍子に女の子がベッドから落ちてしまった。女の子は衝撃で死んでしまっが男は眠っていて気づきませんか?

女の子=赤ん坊ですがまあ大体合ってるので正解とします [正解]
少年は夜中ベッドの上で
生まれたばかりの赤ん坊と一緒に寝ていた
少年はあまりに寝相が悪く赤ん坊を
ベッドの上から突き落としてしまったのだ
そのせいで赤ん坊は死んでしまった
少年はそれに気付かずに平然と寝ている
朝になり少年や親が
赤ん坊が死んでいることを知るが
赤ん坊が自分からベッドから落ちたと思われたので
少年が赤ん坊を殺したことは明るみに
なることはなかった
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。