
私は何か失敗をしましたか?

NO! まったくの無実です!

危険なことをしている人を「やめたほうがいい」などといって止めたりしましたか?

NO それは勇気のある行動ですね!^^

勘違いされたりしますか?

YES!!! 勘違いされました! [良い質問]

臆病者と勘違いされていましたか?

YES!! 「あぁ、そーなんだ?」くらいのガン違いですが [良い質問]

何かをしたことにより勘違いされたのですか?

YES! あることをした結果…しかし、直接的に何かをした結果ではありません

何かを言ったのですか?

YESNO 言ったのは言ったけど、臆病者に見られたのは、彼が言ったからではなく、むしろ…

そのお店は洋服を売ってますか

んー、NOかな? 靴下くらいはあるかもしれませんが

お店の特定は大事ですか?

YESNO まぁ考えられるのは2種類くらいかな? [良い質問]

辛さレベルが低い、もしくは普通のカレーを頼みましたか?

NO! ですが食べ物を頼みました! [良い質問]

頼んだのは洋食ですか?

YES! 調理法自体は中華や和食でも成り立たないことはないですが、今回は洋食である必要があります!

店員による聞き間違いなどは関係しますか? [編集済]

NO 聞き違いはありませんでした。ただ、周囲の人が…

「私」とその周囲の人とでは人種が違いましたか?

No! 同じ日本人です!

もしや海外で食事をして私(が注文したの)はチキンですと言いました? [編集済]

NO! ですが、注文したのはチキンの一種です! [良い質問]

注文したときに、周囲の人が臆病者を見る目つきをしましたか?

NO! 注文した時は気になりませんでした!そのあと…

店員さんは重要人物となりますか?

YES! 店員さんの発言が重要です!

テイクアウトのお店で、『骨なし(チキン)の方~』と呼ばれましたか?

YEES! 白昼のスナイプキター!(((゚Д゚;))) [編集済] [正解]

骨なしの方と呼ばれたが原因で臆病者と勘違いされた?

YES! 解説通りでした! [良い質問]
「温めますので、少々お待ちください」
待つこと数分。
「骨なしチキンのお客様~~!」
「…はい」
…周囲の人間から、臆病者の根性なしを見るような目つきで見られた。
…商品名、変えたほうがいいと思う。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。