金繰りが悪化し、自転車操業するしかなかったウミガメ商事社長カメオ。
ある日、独自技術の地球儀(1基3万円)を開発した事から、カメオの会社は再興を果たした。
地球儀はほんの数基しか売れなかったのに、何故?
*ラテクエ69セルフリサイクル

地球儀を誰が買ったのかは重要ですか?

ノーです

問題文当時の3万円は、今の価値に換算すると3億円くらいだから、少し売れれば十分ですか?

ノーです

地球儀が売れなくても、開発さえ成功すれば会社を再興出来ましたか?

ノーです。 [良い質問]

会社の規模は小さいですか?

重要ではありません。

地球儀は1基でも売れれば再興を果たせましたか?

ノーです。 [良い質問]

地球儀が売れていればより良かったですか?

イエスノー、どちらでも構いません [編集済] [良い質問]

独自技術で特許の申請をしたので自分たちの地球儀が売れなくても儲かりましたか?

ノーです

製造費用が3万円であり、売値はめちゃくちゃ高いので大儲け出来ましたか?

ノーです

独自技術の詳細を特定する必要はありますか?

ノーです

再興を果たしたとは、自転車操業(=赤字経営)を脱したという意味でよろしいですか? [編集済]

イエス

重要な会社はカメオの会社のみですか?

イエス

ウミガメ商事は独自技術の地球儀を開発しただけで、一般販売は行っていませんでしたか?

ノーです。一般販売を行ないました。 [良い質問]

再興を果たしたことと地球儀の売上には、直接の関連がありますか?

イエス! [良い質問]

地球儀を開発したことがきっかけで、別の商品がたくさん売れましたか?

超遠回りにイエス [良い質問]

地球儀が実際に何基売れたかの特定は必要ですか?

ノーです

地球儀の売上を競馬につぎ込み大穴を当てましたか?

ノーです。

地球儀の開発→ほんの数基売れた→再興の時系列でよろしいですか?

イエス

地球儀を売り上げた資金で何かを行いますか?

ノーです

非現実的要素はありますか?

ノーです。

地球儀の販売価格は1基3万円ですか?

イエス

海外旅行は関係しますか?

ノーです

販売したのが「地球儀」でなくても成り立ちますか?

イエス! [良い質問]

地球儀を使った変な歌「アイハブアペーン、アイハブジアース、オー!地球儀ペン!」みたいなのが動画サイトで話題になりますか?

ノーですw

現代日本で成立しますか?

イエス

地球儀の単純な売り渡し以外に、なにかの契約もついてくるものでしたか?

ノーです。

カメオは犯罪行為を犯してますか?

イエスノー、犯罪とまではいえないかもしれないですが [良い質問]

地球儀を転がして地球儀バブルが起こりますか?

ノーです。

しゃべる人工知能を搭載した地球儀がテレビで活躍しますか?

ノーです。

26 借金を踏み倒しますか?

ノーです。

そもそもお金を稼ぐことができましたか?

イエス、会社としては稼いだでしょう。 [良い質問]

地球儀に盗聴器を仕掛けてスパイましたか?

ノーです

14より 風が吹けば桶屋が儲かるですか?

ノーです

地球儀の販売価格が2千円でも成立しますか?

イエス!

非現実要素がありますか?

ノーです

日本で販売しても成立しますか?

イエス

精巧な地面なので軍事局面に良く売れますか?

ノーです!

ウミガメ商事の詳細は重要ですか?

ノーです

14より 地球儀とは別の商品の売上によって、ウミガメ商事は再興しましたか?

イエスノー、地球儀に関わらず、他の商品の売り上げも関わってきます。 [編集済] [良い質問]

詐欺は関係ありますか?

ノーです

独自技術は重要ですか?

ノーです

平面地図でも成立しますか?

よほど精巧なら成立します

ウミガメ商事は地球儀の製造を行いましたか?

イエス

カニバリますか?

ノーです。

独自技術は重要ですか?

ノーです

地球儀を購入した人は重要ですか?

ノーです。

会社は有名になりましたか?

イエス!

カメオと、地球儀を購入した数人で成り立ちますか?

ノーです。地球儀の購入者は重要ではありません。

開発が終わったので開発部の人間を解雇でき、人件費が浮きましたか?

ノーです。

会社は大きな借金を抱えていましたか?

イエス! [良い質問]

カメオの会社のある国では3万円は大金であるので、数基売れれば十分再興できましたか?

ノーです。

46より 会社が有名になった理由は、会社が再興した理由と同じですか?

イエス! [良い質問]

カメオは生きてますか?

イエスですがカメオ重要です [良い質問]

カメオは世界を回って精巧な地球儀を生み出しましたか?

開発の経緯は関係ないですね

再興を果たしたのはウミガメ商事ですか?

イエス [良い質問]

地球儀を売る以外に、地球儀を使って何かをしましたか? [編集済]

重要ではありません。

地球儀を開発したのがカメオ以外の社員でも成立しますか?

ノーです。 [良い質問]

カメオが開発した地球儀以外の地球儀は存在しますか?

重要ではありません。

有名になったというのはよい評判が広がったということですか?

有名になったかどうかそのものは重要ではありません。

借金の返済は重要ですか?

重要ではないです

借金の額は重要ですか?

ノーです

56より 「社長が開発した」ことに意味がありますか?

イエス!超重要です。 [良い質問]

地球儀の商品名に社長の名前を入れて会社を有名にしますか?

関係ありません。

有名人のカメオが開発した地球儀という事で、ニュースになりましたか?

ノーです。

カメオは、社長であること以外に、特徴がありましたか?

ある意味イエス?ヒントの通り、カメオは社長であり地球儀の開発責任者です。 [良い質問]

地球儀は ウミガメ商事 の製品ですか?

イエス

いままで 10000億円売り上げて、次の製品の製造に11000億円かける自転車操業だったのが、次の製品を3万円程度のものの製造にしたので・・売上がそのまま残りましたか?

ノーですw額がおかしいwww

地球儀に会社の独自技術があることは重要ですか?

イエス!

地球儀の売り上げだけでも会社は再興できましたか?

ノーです [良い質問]

38より ウミガメ商事が有名になったので、会社の商品が売れるようになりますか?

有名になったのは売り上げが向上したからです。

カメオ は雇われ社長ではなく、その会社の権利の殆どを持っているような、オーナー的な立場ですか?

どちらでも成立します。

独自技術の開発に成功した社長は、既に似た地球を作っていた会社に技術盗用の容疑をかけ、裁判で勝ち多額の賠償金を得ましたか?

ノーです。

カメオの地球儀は、地球儀以外の用途がありましたか?

ノーです。

地球儀には特殊な機能がありましたか?

重要ではありません

地球儀に犯罪要素(?)がありますか?

のーです。

地球儀が3万円で売れたのは、珍しい事でしたか?

重要ではありません。
置手紙おねがいします!(´ω`)

良い広告になりましたか?

何がでしょう?

地球儀によって何かの被害が出ましたか?

yes、会社には被害がありました。 [良い質問]

地球儀の修理費は関係ありますか?

ノーです。
ほんの数基しか地球儀は売れませんでした。

カメオは地球儀が売れなかったので、責任をとらされましたか?

正解! [正解]

カメオはいまも社長ですか?

ノーです。GJ!

77より 従業員が借金を肩代わりしましたか?

ノーです。

再興とは地球儀を開発する前からある会社が、同じ会社のまま赤字から黒字になり、経営がまともになることですか?

イエス!

地球儀を開発販売する事により、会社には致命的負債を抱える事になりますか?

イエス!倒産寸前まで追い込まれました。 [良い質問]

開発した地球儀に象が乗り、「象が乗ってもだいじょーぶ」というCMで一躍有名になり、象が有名象になりましたか?

象が乗って正座しても大丈夫かも知れませんが重要ではありません

地球儀が爆発して会社が物理的に壊れ、会社を(物理的に)再興した際の技術か修理用品が注目され、会社は儲けましたか?

ノーです。
------
資金繰りが悪化し、自転車操業するしかなかったウミガメ商事社長カメオ。
ある日、独自技術の地球儀(1基3万円)を開発した事から、カメオの会社は決定的な打撃を受けた。
息子で専務のカメスケはついに怒りをあらわにした。
「このバカオヤジ!あのベアリング(回転軸)の技術を勝手に地球儀にしやがったんだよ!あれは宇宙開発用だっつただろが!!」
「ウチは文房具の金具屋だ!そんなもん宇宙開発なんぞ畑違いだ!」
「あーもういい、リコールだ、次の理事会で解任だ!」
「出来るもんならやって見やがれこのドラ息子が!!」
結果、会社の資金や技術をの私的開発に私用した事が問題視されたカメオは解任され、継いだカメスケの手腕によってあっという間に再興した。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。