カメコとカメオは駅にやってきた。
駅でカメコが好きなタレントのイベントがあるからだ。
カメコがカメオにどこでやっているのか尋ねた。
カメオはイベント告知のチラシを出して、言う。
聞いたカメコがそこへ向かうと、イベントはやっていなかった。
カメコはそもそも違う場所に来ているようだ。
何故でしょう?
【ウミガメ】

初出題致します。

東京の日本橋と関西の日本橋のように、一見同じ駅名だけど全然違う駅と勘違いしてやって来てしまったからですか?

NO 駅は合っていたようです。

問題文の「そこ」というのがどこなのかを特定すべきですか?

Yes 特定は必要です。 [良い質問]

カメコはチラシの文字を読み間違えましたか?

No カメコはチラシを読んでいません。 [良い質問]

カメオはチラシの文字を読み間違えましたか?

No カメオはチラシの文字を正確に把握しています。ですが… (ミスリード注意!) [良い質問]

現代日本で成立しますか?

Yes

「そこ」とは、駅のどこかの場所ですか?

Yes 駅内です。 [良い質問]

カメコが場所を知らなかったことは重要?

Yes 知ってたらそこへは向かいません。 [良い質問]

新宿のようにダンジョンみたいな駅ですか?

No 構造の複雑さは関係ません。

カメコは何か勘違いしていましたか?

Yes! [良い質問]

カメオが勘違いをしていましたか?

Yes! [良い質問]

カメオが口に出して言ったそこが、文字を見ずに耳だけで聞くと違う場所に聞こえるようなワードだったせいで、耳だけで言葉を聞いたカメコは勘違いしましたか?(橋、箸、端みたいな)

Yes! [良い質問]

言葉遊びはありますか?

Yes! 11と同じです。 [良い質問]

カメコはカメオと一緒ではなく、1人で「そこ」へ向かったのですか?

Yes! カメコが一人で走り出してしまったのはきっと大好きなタレントに会いたいがためでしょう。 [良い質問]

カメオは文字は正確に把握していたが、本来の意味を勘違いしましたか?

No チラシの文字の本来の意味も把握しています。チラシを見たときは。

10 カメオも勘違いしたというのは合っていますか?

No! 「も」という文から、カメコとカメオの勘違いは同じか?という質問と受け取っております。はい、カメコとカメオの勘違いの内容は異なります。 [編集済] [良い質問]

カメオはチラシに書いてある文字を、正しく読んで発音しましたか?

No! チラシの文字を発言してません。 [良い質問]

カメコさんはせっかちでしたか?

Yes せっかちさんなので、聞くなりすぐに一人で走り出してしまいました。

イベントの内容は重要ですか?

No イベントの内容は重要ません。

チラシにはちゃんとイベント場所は載っていたが、カメオはそれを見ずに別のものを見てイベント場所を言ったということですか?

No カメオはイベントの場所を見ました。ですが他にも見た項目があります。 [編集済] [良い質問]

16 カメオは、チラシに書いてあった文字を読み、同じ意味のつもりで言いかえたところ、カメコはまったく異なる場所だと勘違いをしましたか?

No カメオの発言は、そういう意図の発言ません。

駅そばと見て迷わずに立ち食いそばにいきましたか?

No ですが発想は近いです(11に同じ) [編集済] [良い質問]

駅チカ開催と聞いて、駅の地下にニンジャのごとく潜入しましたか?

Now ですがカメコが向かったの地下の方です。

19 駅からイベント場所が見えますか?

No? 駅入り口(1Fと想定)から見てですか?駅内にあるので違う階だと見えないです。

実はカメオさんはコ●ン君の犯人(真っ黒)で故意に行いましたか?

Now 犯罪ません。

1階と地下1階を間違えましたか?

No

駅の「構内」と聞いて「校内」と勘違いしましたか?

No
※編集多いのを改める様注意いたします。

カメコはせっかちだったので、カメオの話を最後まで聞きませんでしたか?

Yes 確かにカメオの話は最後まで聞きませんでしたが、句読点単位の発言は聞いています。

イベント場所は駅の地下ですか?

YesNo イベントの場所は地下でもいいです。問題文的には、カメコの向かったそこ以外の場所で。 [編集済] [良い質問]

チラシに書いてあるイベントの場所以外の項目をカメコは把握していますか?

No 全てカメオに聞いただけです。 [良い質問]

チラシにはイベントの場所を示す地図が載っていますか?

YesNo 地図は関係ません。

カメオは「ちか」という言葉を発しましたか?

No! カメオの発言に「ちか」という文字は入ってません。 [編集済] [良い質問]

カメコは「場所は地下だね」と「場所は近いね」を聞き間違えましたか?

No カメコはカメオの発言をひらがなで書けば一言一句間違えていません。

カメオさんはちゃんと場所に附けましたか?

Yes カメコの場所を自分の発言から、ここに行ったのかなと行くことはできます。 [編集済]

31 「みぎ」や「ひだり」という言葉を発しましたか?

No 左右は関係ません。

31 カメオは言葉を発する際に、イベントがやってる先を指を差しましたか?

No 指さしません。

カメオさんとカメコさんの出身地は確定しますか?

No 標準語です。

カメオさんが言った言葉は確定しますか?

Yes! 必要な言葉があります。 [良い質問]

37 カメオ「階段降りたら東側だよ。」みたいな言葉を発しましたか?

No 東西南北ません。あとカメオの発言は、場所を意図した発言ではありません。

カメオさんが言った言葉の中に、「イベントの場所」は存在しますか

YesNo カメオの意図した言葉にはありません。カメコの理解した言葉はイベントの場所そのものです。 [良い質問]

二人以外にイベント先に向かっていく人はいましたか?

YesNo 駅ですので人はいますが、イベントのためにそこへ向かう人はいません。

カメコさんが行った先は地下ですか?

Yes! [良い質問]

カメオさんはカメコさんと連絡を取り合いましたか?

YesNo 問題の後でならそうでしょう。

イベントの内容は確定しますか?

No 18 イベント内容は重要ません。タレントに会える程度の認識でどうぞ。

カメオさんはアルファベットの「F」を云いましたか?

No! ですが… [編集済] [良い質問]

カメコさんとカメオさんは実は仕事関係で暗号でのやり取りをし、その暗号解読にカメコさんが間違ってしまいましたか?

No カメオとカメコは一般人の大学生という認識で大丈夫です。

カメオさんが発した言葉に日本語以外がありましたか?

No 全て日本語です。

カメオは「ビー」という言葉を発しましたか?

No! カメオの発言には「ビー」という文字は入ってません。 [編集済] [良い質問]

カメオさんはアルファベットの「B」を云いましたか?

No 47と同じです。 [編集済] [良い質問]

カメコさんとカメオさんの地下の云い方に認識に違いはありましたか?

No! 文字の認識は違いますが、おそらく発音は同じです。 [良い質問]

これがタレントのイベントでなく、北海道物産展でも成立しますか?

Yes カメコが北海道物産大好きっこでしたら恐らく。
〇イベント開催日
カメコが勘違いしたものは…
〇カメオの発言[編集済]

カメオは場所を聞かれたと、そもそも思っていないということですか?

No カメオはカメコが場所を聞いたので、それを答えようとチラシを見ます。ですが…19

カメコ→カメオの質問に、「どこ」という言葉は入ってましたか?

Yes 「どこでやっているの?」の認識で大丈夫です。カメコの発言は文中の意図以外重要ません。

カメオはイベントの開催場所ではなく、開催した会社の場所を答えましたか?

No カメオの発言は場所を意図した発言ではないです。

51 つまり一緒に載ってたトイレの位置などを答えたということですか?

No? カメオの発言は場所を意図した発言ではないです。

カメオの発言に「した」とはいってますか?

Yes!! 「した」が入ります。 [良い質問]

カメオの答えに「下」という言葉はありましたか?

NO! (ミスリード注意!) [良い質問]

カメオの発言に「えき」とはいってますか?

No 「えき」は入っていません。 [編集済]

イベントの日を間違えて「明日だね・・・」「あ、下ね!」ですか?

Yes!!! カメオは開催日を間違えております。ですが非常に惜しい!明日ではありません。日付は今日ではないことだけが重要です。 [編集済] [良い質問]

カメオの発言に「きょう」とはいってますか?

No 恐らく入っていないと思います。その文字があると発言の文章が長くなるので。言ったとしたら、カメコが走り出す後です。

カメオは明日や明後日のような日にちを表す言葉を言いましたか?

No

カメオはカメコに謝ろうとしてましたか?

Yes! ですが謝罪の言葉を発言する前に… [良い質問]

カメコさんとカメオさんは敬語で話し合う間柄ですか?

No [良い質問]

カメオさんは「したら」と接続詞を云いましたか?

No? 多分不要です。

この後カメコはカメオに怒りますか?

Yes 彼はそもそも開催日を間違えましたから。

61 カメオがカメコに、イベント開催日を間違えた事を謝ろうとしたけど、先にカメコがイベント開催予定の場所へと突っ走ってしまいましたか? [編集済]

Yes ですがカメコがイベント開催予定の場所へと向かったわけではありません。 [編集済]

カメオが「明日か」と言ったのを、カメコ「あ、下か」と聞き間違えて、カメコがイベント開催場所が地下だと勘違いし、急いで地下に突っ走ってしまいましたか? [編集済]

No 58。ほぼ答えですが、明日→あ、したの聞き取りは微妙と思ったので違います。

カメオさんが云ったのは北海道の方言の、「したっけ」でしたか?

Now 北海道物産展に続き、北海道が2度も出るとは。36 標準語です。

カメオさんはカメコさんに謝罪する前に「した」と云う言葉を使いましたか?

Yes

カメオの発言には「したへ」が入っていますか?

No 『へ』ははいりません。
『あ、◯◯◯した。(今日じゃないや)』
になります。

誤解した→5階下ですか?

Yes!!! 正解です。 [正解]

ぎなた読みますか?

No ぎなた読みではありません。
1.カメオはイベントの告知を読むと、今日ではなかったことに気づきます。
2.気づいたカメオは「あ、誤解した…(今日じゃないや)」と言うと、カメコは「五階下ね!」と勘違いします。
カメコは若干落ち着きなく、一人で走り出してしまったのはきっと大好きなタレントに会いたいがためでしょう。
場所を駅に設定したのは東京駅や渋谷駅くらいしか地下五階の施設を思いつかなかったためです。
(多分駅でなくともあるのではと思っております。)
[編集済] [24日13時16分]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。