そして付き合うことになった
しかし、あることをきっかけに別れてしまう
けれど、別れても、出会った頃と同じように、互いに好きだという
一体どういうことだろう?

言葉遊びはありますか?

はい 少しあります [良い質問]

4行目では、恋愛的な意味でお互い好きなのですか?

いいえ 恋愛として互いに好きなわけではありません [良い質問]

別れたとは、交際関係を解消したという意味ですか?

はい 彼氏彼女の関係をやめました

男と女はどちらも人間ですか?

はい 人です

嫌いになったから別れたのではなく、別れざるを得ない事情がありましたか?

はい 解説ではそう思ったようです [良い質問]

男と女に3次元の実体はありますか?

はい 現実世界に実在してます

ロミオとジュリエットですか?

いいえ 家柄関係ありません

別れたあと、男と女は互いに直接会うことがありますか?

はいいえ 関係ありません

2より、解答を導くにあたって、今はどのように好きかという事の掘り下げは必要ですか?

はい? 解答までに『好き』の内容は解明されます [良い質問]

男と女以外に重要なキャラはいますか?

はい いますねぇ [良い質問]

別れた原因に、10のキャラが関わっていますか?

はい 関わります [良い質問]

10の重要キャラが原因で男と女は別れましたか?

はいいえ 解説には関わりますが、10キャラがいなくても別れたと思います [良い質問]

男と女と10の人物は同じ組織に属していますか?

関係ありません

10の重要キャラは男と女の間に生まれた子供ですか?

いいえ ちがいます

男と女の年齢は重要ですか?

いいえ 関係ありません 若い男女で大丈夫です

お互いに好きとは、男が女の事が好きで女も男の事が好きという意味ですか?

いいえ ちがいます [良い質問]

10のキャラは、男か女の家族ですか?

はいいえ そう言えるかもしれません [良い質問]

意気投合したのは趣味が関係しますか?

はい そう思ってもらっていいです! [良い質問]

男と女のファンがおり、その人物は二人が別れても男の事も女の事も今まで通り好きであり続けているという事ですか?

いいえ ちがいますねぇ

カニバリますか?

いいえ [良い質問]

男と女が出会った頃、男は女の事が好きで女も男の事が好きでしたか?

はい 好きだと感じていたでしょう

18 趣味の特定は必要ですか?

はい 何が好きか、重要です [良い質問]

18 10のキャラも同じ趣味ですか?

いいえ そうは言えないでしょう

「お互い」の片方に10のキャラは含まれますか?

いいえ 問題文の2人のことです

男と女は作家で、今も互いの作品は好きですか?

いいえ! 作品ません

二人はウミガメのスープのゲームで意気投合し付き合うことになったが、別れた後も、二人ともウミガメのスープが好きなままという事ですか?

はいいえ 好きなのはラテシンではないですが、好きの解釈はそれですね! [良い質問]

あることは互いに競い合う催し事ですか?

いいえ 競いません

趣味は道具を使いますか?

いいえ 趣味というより、好み、と言ったほうがいいかも?

二人はネットで知り合ったので、遠距離でなかなか会えずに別れてしまいましたか? [編集済]

いいえ エンカウントしてます

バーで出逢った男女が、別れてもお酒好きですか?

いいえ でも解説でも、好みがあう場所で出会ってます

その好みは、生物を対象とした好みですか?

はい [良い質問]

10のキャラは二人の趣味に関係しますか?

はい 関係します [良い質問]

家族が趣味に没頭する事を心配したので、趣味から遠ざかった事が、別れる原因になりましたか?

いいえ 没頭はしません

犯罪要素はありますか?

はい? 犯罪な可能性も含んでます。解説ではでてきませんが [良い質問]

猫カフェは関係ありますか?

はい! GJ!!! [良い質問]

二人がお互いに好きなのは、10の重要キャラですか?

はい 二人とも、猫好きでした [良い質問]

好きな芸能人が一緒だったのが原因で付き合い、別れても二人ともその芸能人のファンであり続けましたか?

いいえ!

二人は食事が趣味で、いろいろ食べ歩いていたけど医師に太りすぎを警告され、このままではまずいと思って別れたけど相変わらず食べるのは好きですか?

いいえ!

ペットがきっかけで付き合ったが、ペットの死の悲しみから恋人と別れてしまったものの、二人ともその動物が好きという気持ちは変わらなかったですか? [編集済]

いいえ!猫ちゃん生きてます!

男女はあるお笑い芸人ペアが好きだったが、その芸人ペアが別れてしまった。しかし二人は今でもお笑い好きですか?

いいえ!

35 猫好きの二人が猫カフェで出会ったが、店が潰れたので会うことが無くなった。しかし今でも二人は猫好きですか?

いいえ 店あります!(多分)

猫好きがきっかけで付き合い始めたが、片方が猫アレルギーになってしまい、別れてしまったものの、二人とも猫好きという気持ちは変わらなかったですか?

いいえ アレルギーません!

猫カフェでは猫肉が提供されていましたか?

いいえ 普通のネコカフェです [良い質問]

猫好きの男女が猫カフェで出会ったが、一方は猫を食べ物として好きだった。それが判明したため二人は別れたが、今でも二人は違う意味で(愛玩動物として&食物として)猫が好きですか?

それだぁ!正解です! [正解][良い質問]
お互いに猫好きということもあり、すぐに意気投合
そして付き合うことになった
彼女は猫を飼っていた
猫を飼っていないという彼氏は、よく彼女の家に遊びに行っていた
その日、彼女は彼氏が初めて夕飯を食べてかえるというので、彼氏の好きなものを作ってあげようと思い、なにが食べたいか聞いた
「何が好き?」
「俺は猫がすきだよ」
「ん?...いやいや、食べ物の話だよ?なにが食べたい?」
「ん?だから、猫、食べるの好きなんだ」
飼い猫のチロルが、鈴を鳴らしながら、彼氏の元にかけよった
よしよし、と撫でる彼氏の顔には、明らかに「美味しそう」と書いてある
おたまを持ったまま、台所に立ち尽くす彼女
さすがに冗談かと思ったが、思い起こせば、出会った時からおかしかった
「食べちゃいたいくらい、かわいいね」
「あぁ...かわいくて、食べたい...」ジュルリ
「みてみて!肉球プニプニ!」
「あぁ...歯ごたえありそうだ!最高!」ジュルリ
付き合うなら、絶対猫好きな人と決めていた女だったが、この人は違う
猫好きだけど、女の求める猫好きとはかけ離れていた
「私たち...別れましょう」
このまま付き合っていたら、チロルが食べられてしまう!!!
飼い猫の危機を感じ、女は別れを切り出した
飼い猫を食べなくても、猫を食料と思う人とは付き合えない
こうして、男と女は、出会った頃と同じように、互いに猫好きだったが、別れたのだった
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。