私は亀橋 海子といいます。
実はちょっと緊急事態で…
…その、教室に閉じ込められてしまったんです。
ですから…私をここから出していただけませんか?」
海子を教室から脱出させれば正解となります。
よほどのことをしない限りゲームオーバーはありません。
「なぜ会話ができるのか」はメタ要素なので忘れてください。
【亀夫問題】


はじめまして。年齢やプロフィール(学生?or教師?など)の簡単な自己紹介をお願いいたします。

年齢は…ヒミツで。…実は私、校長なんです。今時女校長って珍しいですかね? [良い質問]

閉じ込められた経緯を教えてください。

目覚めたらここに居ました…何が起きているのやら。

教室になにがあるのかを教えてください。

黒板とか、掃除ロッカーとか、机とか、ゴミ箱とか、教卓とか…。 [良い質問]

海子さんが今持っている物を教えてください。

筆ペンは持ってます。それ以外は何も… [良い質問]

ほかに人はいますか?

居ません。

この教室は普段何をするために使われてますか?

授業に使ってます。…3年2組の教室です。 [編集済]

部屋には鍵がかかっておりんすか?

かかっておりんす。 [良い質問]

それは窓、扉だけでござりんすか?

はい。窓、扉だけです。…窓というと、少し気になることが… [良い質問]

窓には何か細工が施されておりんすか?

いえ…細工はないのですが、窓の外が真っ暗なんです。夜の暗さだとか、そういうわけではなく、驚くほどに真っ暗です。 [良い質問]

幕のようなものが外側から張られているようなものでありんすか?

いえ…本当に、真っ黒なんです。

今は何年何月何日ですか?

寝たのは17日で、目覚めたらここに居たので…2017年3月18日のはずです。 [編集済] [良い質問]

目覚める前の最後の記憶って何かありますか?

最後の記憶ですか…特にないです。普通に寝たので…

ちょっと確認させてほしいんですけどあなたは人間ですよね?

人間ですよ。

海子さんは火器の取り扱いは大丈夫でしょうか? [編集済]

え!?多分無理です!

携帯電話はお持ちしてますか?

いえ、ないです。

海子さんの今までの日程を教えてくれますか? [編集済]

今までの日程ですか…?日程というか、ほぼ校長の仕事をしてただけで…。

家で寝ていて、気付いたら学校でしたか?

はい、その通りです。

今の時刻は何時ですか?

時計の針が取り外されてて…

目が覚めた時拘束されたりなど、躰に異変は感じられませんでしたか?

感じませんでした。

黒板に何か記載されていますか?

何も…。

ゴミ箱には何がありますか?

ゴミ箱ですか?調べてませんでした…えーっと…どうやら新聞記事みたいです。 [良い質問]

3月18日ってことは卒業式シーズンだと思いますけど、この学校の卒業式って何日ですか?

3月17日です。 [良い質問]

校長先生は退職・異動の予定はございますか?

無いですね。

思い切って、椅子などを思いっきりぶつけてドアを破壊してみてください。

やってみましたがダメでしたよ、ええ。

21 新聞記事を読んでください。

えーっと…ところどころ文字が欠けてますが…「20…7年3…16日、……県つ……市で、……中…校の女子…徒1名が通…中に乗…車と衝…し…亡し…。 警…は…転手から話を…くなどし…、事…原因の…明を急…で…る。」と…。 [良い質問]

扉の外から何か見えますか?

相変わらず真っ暗です。いつもなら山が見えるはずなのですが…。

6 先生が今いらっしゃる3年2組の教室は校舎の何階にありますか?

2階です。

もしかしてその「死亡した女子生徒」ってこの学校の3年2組の生徒では?

ええ。確かそのはずです。私の記憶では学級委員長もやっていたかと…名前は確か…藤田 玲子。 [良い質問]

25 最近亡くなった生徒はいますか?

(28参照)

藤田玲子さんってあなたとは血縁関係ありますか?

ありません。

あなたが藤田さんを最後に目撃したのはいつですか?また藤田さんはその際何をしていましたか?

2月の生徒総会の時です。いつもと変わらない様子でしたよ。

藤田さんの席はどこになるでしょう?

ちょっと待っててください、探してきます… [良い質問]
それで…どうすれば…?

その席をくまなく探してください。

…えーっと…厚紙でしょうか、これ。それと…あっ、アヤシイ感じの鍵がありました! [良い質問]

他の席と何か違うところはないですか(見た目)

ありません…強いて言うなら「藤田 玲子」のネームシールが残っていることでしょうか。

厚紙には何かかいてありますか?

何も書いてありません…手触り的にはちょっと高級な感じがしますよ。 [良い質問]

もしかしたらクラスメイトは卒業式に参加できない藤田さんも参加できるように何かしているのかも知れません。

確かに一理ありますね…。

33 そのカギを使ってみましょう

そういわれると思って先に試しておいたんですが、教室の扉が開きました。 [良い質問]

厚紙は何色ですか?

ほぼ白です。

掃除ロッカーにはなにがありますか? [編集済]

掃除用具だけです。あと前の生徒が隠した100円玉が。関係なさそうですけどね。

その厚紙と同じものは学校にありますか?

ええと…おそらくあります。賞状なんかに使う紙だと思いますよ。 [良い質問]

出てみましょう

フゥ、相変わらずこの学校は階段が急なんですよね。…玄関開けてみますね。…………え? [良い質問]

卒業証書もその厚紙ですか?

そうですね。 [良い質問]

ほっぺをつねったら痛いですか?

残念ですが痛いです…でも現実味はないんですよね。

何かありましたか(玄関)

えーっと…その、何を言ってるのか分からないと思いますが…玄関から外に出たら、3年2組の教室に着きました。 [良い質問]

疲れたということは階段上ったのですか?

いや、下りました。普通に急なんですよ。設計者は頭おかしいとしか思えませんよ。

卒業証書を生徒に渡す際にはどこで渡しますか?

体育館です。 [良い質問]

卒業証書は校長先生が筆ペンで記載していますか?

はい。今どき直筆って珍しいですよね。田舎だからこそ成せる技です。 [良い質問]

さっきと同じ3年2組ですか?

もちろん。

体育館には辿りつきますか?

……ふう…走るのも楽じゃないですね。体育館には行けるみたいです。 [良い質問]

学校の造りを教えてください

学校の造りですか?U字型になってます。玄関はUの曲線部分ですね。

体育館は卒業式の準備ができていますか?

大体は出来てます。片付けは19日に行いますから…。 [良い質問]

体育館に誰かいますか?(連投になりすいません(汗 [編集済]

残念ながらいないのです…。

体育館から外の光景は見えますか? [編集済]

見えません…。 [編集済]

玄関のドアと3年2組のドアは同じものなのですか?

明らかに違うものなんですが…

藤田さんが亡くなったのは卒業式の前日ですか?

はい。

藤田さんの卒業証書は書いたのですか?

書いていません。 [良い質問]

藤田さんにも卒業証書は渡されたのでしょうか?

渡されていないはずです。 [良い質問]

書きましょう!!(さっきの厚紙)

え…?あ、はい、書きますね…………よし、書き終わりました。 [良い質問]

卒業証書を書いたら、壇上で、藤田さん卒業おめでとうと証書を生徒に渡す動作をしてください。

一人芝居ですか!? わかりました…えーっと… 「卒業証書 藤田 玲子 右の者は、本中学校の全過程を修了したことをここに証する―――――」 [正解][良い質問]

そういえば校長室はいけないのでしょうか?

ロック掛かってました。

成仏されましたか?

成仏された…んですかね。
卒業を目前にしていた3年生の藤田 玲子は、
交通事故に遭い命を落としてしまった。
彼女は「卒業できなかったことへの未練」を抱えていた。
その未練が、校長である亀橋を、校舎を象った空間に閉じ込めさせていたのだった。
卒業証書を書き、体育館の壇上で読み上げ、
玲子を「卒業させてあげる」ことが、
この学校から出る鍵になっていたのだ。
【正解条件】
・「新聞記事」「厚紙」「鍵」を見つける
→日付と内容から、女子生徒が卒業式直前に事故死したことを突き止める
→「厚紙」で「卒業証書」を作る
・体育館に移動する
・壇上に上がり、卒業証書を読み上げる
→おわり
20…7年3…16日、……県つ……市で、……中…校の女子…徒1名が通…中に乗…車と衝…し…亡し…。
警…は…転手から話を…くなどし…、事…原因の…明を急…で…る。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。